神奈川県 ─ 202ページ目 の医師検索

8,176 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
8,176件中 4,021~4,040件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

上條 俊輔

所属
上條歯科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
患者様へのご挨拶

お陰様で2023年1月時で4000名もの患者さんが来院して下さり、診療・メンテナンスのお付き合いをさせていただいております。
開業時乳児だったお子さん達も中学生、小学生は大学生、社会人、ご結婚、出産など患者さん皆様の健康と成長と共に歩めた事は、私達の大きな喜びです。
これからも皆様の健康の為に「一生涯のお付き合い」をさせていただければと思います。
「お口の健康」を守る為に、日々技術・知識・設備のアップデートを行い最善の治療が出来るようにこころがけていきます。
質の高い医療を提供することを約束いたします。

院長

金原 章広

所属
茅ケ崎アルカディア歯科・矯正歯科
(神奈川県茅ヶ崎市)
患者様へのご挨拶

はじめまして、院長の金原章広です。茅ヶ崎・寒川を中心とした歯科地域医療に携わり、はや当医院は開業してもう18年になります。保険歯科診療を中心の歯科診療から、インプラントや高度歯周病はじめ、審美等の自費診療を本院である鵠沼アルカディア歯科・矯正歯科とタイアップして茅ヶ崎、寒川を中心とした歯科診療の向上に貢献出来ればと願っております。茅ヶ崎医院の常勤歯科医師3名でキュアーとケアーの両立をはかり、皆様方のお口の健康向上に役立つ様、全職員が日々努力、研鑽して邁進して行きますので、今後とも宜しくお願い致します。

院長

藤本 京輔

所属
ドレミ歯科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

地域の皆様と心のふれあいを大切にし、家族のように身近に接することのできるクリニックを目指し皆様のお役に立てるよう努めて参ります。
ドレミ歯科クリニックの方向性に賛同して頂ける方に「よろこび」を感じて頂きたい。
そんな思いを込めた理念です。

院長

田村 大

所属
たむら歯科
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

患者さんとの信頼関係を最も大切にして、全ての患者さんに質の高い治療をお受けいただけるよう努めています。歯科医院は治療する場所だけではなく歯を守っていく場所。そんな歯科医院でありたいと思っています。

院長

小方 康生

所属
茅ケ崎泌尿器科・皮フ科
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
東海大学医学部
患者様へのご挨拶

2014年9月1日茅ヶ崎に泌尿器科・皮膚科クリニックを開院しました。
以前は大学病院、公立病院に勤務し先端医療に従事しておりましたが、開業するに当たり市中病院で地域医療を学び、それらの経験を生かし地域に皆様に必要とされるクリニックにしたいと思っています。
専門は泌尿器科ですが、自身の経験も生かし病気にならないように、健康を維持する医療もできればと考えます。同じ病気でも症状、程度は患者さんごとに異なり、1人1人に合ったオーダーメイドの診療をめざし治療してまいります。

院長

若林 健司

所属
茅ケ崎わかば内視鏡クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
東邦大学医学部
患者様へのご挨拶

2014年10月に茅ヶ崎駅北口に「茅ヶ崎わかば内視鏡クリニック」を開院し9年が経ちました。
これまで多くの方々に外来診察・内視鏡検査を受診していただきました。
消化器・肝臓内科が専門ということもあり胃腸症状や検診異常(便潜血・ピロリ検査・バリウム検査・肝機能など)でのご相談の方が多く受診されています。
内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は機器や技術の進歩にともない、診療所(クリニック)においても精密度の高い内視鏡検査が数多く行われるようになり、定期健診として内視鏡検査をされている方も少なくありません。
胃カメラでは胃がんの発見以外に、胃炎の診断・評価によりピロリ菌感染を疑うことや、今後の胃がんリスクも評価(次回の検査時期の推奨)が可能です。
50歳以上の方では大腸がんの前段階となるポリープの発生頻度が増加してくる傾向があるため、内視鏡検査でより早期に発見しポリープ切除を行うことで大腸がんの予防効果が期待できます。
一方で「内視鏡検査は怖い、痛い、苦しい、恥ずかしい」といったイメージを持たれ敬遠されている方もおられると思います。
当院は、これまで内視鏡検査を敬遠されていた方(特に、一度も受けていないまたは何年も受けていない方)にとってもリラックスでき安心して診療・検査を受けていただける場所でありたいと考えております。
実際に、苦痛の少ない経鼻内視鏡・鎮静内視鏡検査や胃大腸同時検査をご希望の方が多く受診され、検査後は一人一人のリスクに応じて次回以降の検査間隔(1~3年間隔が多いです)を説明して定期的に胃腸のチェックをおすすめしています。
今後も、皆様が本当に必要としていることを「想い」「気づき」「行動」し「謙虚」に接し、良好なコミュニケーションの中で納得のいただける診療を行うことを目標にしながら、受診される方々の必要に少しでもお応えできるよう、一日一日コツコツと診療を続けていきたいと思います。

院長

内間 恭洋

所属
ざくろ歯科
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
日本大学松戸歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして ざくろ歯科の院長の内間と申します。
当院では、医師およびスタッフのチームワークを重視し、明るく、丁寧な対応をこころがけています。小さいお子さまからお年寄りまで安心して通院していただけるように、なによりも一番に患者さまとのコミュニケーションを大切に、地域の皆様のホームドクターとして、お役に立ちたいと思っております。スタッフともども頑張りますのでよろしくお願いします。

院長

佐藤 研

所属
はまみこどもくりにっく
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
旭川医科大学
患者様へのご挨拶

はまみこどもくりにっく院長の佐藤研と申します。
縁あって茅ヶ崎市立病院小児科に約7年間勤務したのち、この度、子どものクリニックを開業する運びとなりました。
素晴らしい自然環境にある茅ヶ崎ですが、大人も子どもも本当の意味で豊かな生活が出来ているのか、特に医療は都心と比べてもまだまだ環境が整っていないのではないか、もっと健康で充実した暮らしが出来るのではないか、と常々考えていました。
子どもは家族・地域の中心です。子どもの身体・健康のことを中心に、何でも気軽に相談できる「元気なおじさん」、を理想としています。
微力ではありますが、皆様の健康に貢献できたらうれしいです。

院長

山本 英永

所属
茅ケ崎耳鼻咽喉科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
産業医科大学
患者様へのご挨拶

2015年より茅ヶ崎市矢畑に耳鼻咽喉科クリニックを開業させて頂いております。産業医科大学医学部を卒業後、大学病院や基幹病院また日帰り手術専門の新川クリニックなどで勤務し、中耳や副鼻腔の手術を多数経験してきました。
これまでの診療経験をもとに、茅ヶ崎・寒川のみなさまとの心のつながりを大切にした温かい診療を行っていきたいと考えております。どなたでもお気軽に相談できるクリニックを目指し、スタッフ一同努力してまいります。よろしくお願い申し上げます。

院長

遠山 知志

所属
遠山歯科医院
(神奈川県茅ヶ崎市)
患者様へのご挨拶

H25年 4 月より立川歯科医院を
引き継ぎ開業させていた
だいております。
これまで積み重ねてきたものが
少しでも地域の皆さまの
お役に立てれば幸いです。

院長

佐藤 貴之

所属
ラスカ茅ケ崎さとう眼科
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
山形大学医学部
患者様へのご挨拶

初めましてラスカ茅ヶ崎さとう眼科 院長の佐藤貴之です。
私は山形大学医学部を平成13年に卒業し、その後横浜市大附属市民総合医療センター、関連病院の勤務を経て、このたびラスカ茅ヶ崎の6階にて開院させていただく運びとなりました。
以前、茅ヶ崎市立病院に勤務していたこともあり、思い入れのあるこの地で開院できることをとてもうれしく思っております。
当院では、患者様の訴えに耳を傾け、満足していただけるような診療を目指します。
明るい雰囲気の院内、親しみやすいスタッフとともに私自身も常に謙虚な姿勢で日々の診療に従事していくことが目標です。
眼の悩み・困ったことがあればまず「ラスカ茅ヶ崎さとう眼科」と地域の皆様に思っていただけるクリニックを目指し、スタッフ一同尽力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長

町田 貴子

所属
しらゆり歯科
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
岩手医科大学歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。
茅ヶ崎しらゆり歯科 院長の町田貴子です。
このたび大好きな茅ケ崎で、歯科医院を開設いたしました。
地域の皆さまに寄り添って、通いやすいと感じていただける診療になるよう一緒に歩んでゆきたいと願っております。
当院は茅ケ崎駅南口より徒歩2分の好アクセスにあり、お仕事でお忙しい方にもおいでいただけるよう、土曜日も夜7時まで診療しております。
また小さなお子さまや、お連れの患者さまにも安心して治療が受けられるよう、広くゆったりしたお手洗い等をご用意いたしました。
皆さまがいつも若々しく、そしてずっと美しくいられるよう、一般の歯科治療に、女性目線で審美歯科と口元のアンチエイジングなども取り入れていますので、ご興味のある方はお気軽にお声掛け下さい。

所属
やまぐち歯科医院
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
日本歯科大学
院長

石黒 智也

所属
湘南いしぐろクリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
岐阜大学医学部
患者様へのご挨拶

私は、大学卒業後、総合病院での一般内科、消化器内科、救急医療の研修を経て、昭和大学横浜市北部病院の消化器センターに入局いたしました。
同院は胃・大腸内視鏡検査・治療件数で全国でもトップクラスを誇ります。在籍時は、内視鏡検査の挿入法や観察法を学んだり、早期胃がんや大腸がんの治療の研究に携わったりして、非常に多くの経験を積みました。
当院では内視鏡検査に対するネガティブなイメージを払拭し、なるべく「痛くない、つらくない」内視鏡検査で地域の健康づくりに貢献したいと考えております。
また、私は日本内科学会の総合内科専門医の資格を取得しており、救急病院での勤務も長かったため、内視鏡検査以外にも一般内科や健康診断・人間ドック、発熱、腹痛などの救急疾患にも力を入れております。
日々の診療では、患者さまと目を見て向き合い、お話にしっかり耳を傾けることを心がけております。皆様のかかりつけ医として信頼されるクリニックを目指し、誠心誠意努力してまいります。質問だけでも結構ですので、いつでも気軽にご相談ください。

院長

鎌田 享介

所属
メンタルクリニックちがさき
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
横浜市立大学医学部
患者様へのご挨拶

このたび、メンタルクリニックちがさきを開設させて頂くこととなりました。
茅ヶ崎駅南口から徒歩1分という利便性の高い場所にシンプルな診療所をこの2016年9月1日より設けております。
茅ヶ崎といえばかつては湘南という東京から程近い避暑地のイメージがあったこともありますが、時代の変化と共に、都心へのホームタウンという性格が強くなり、現在では私が見聞するなかでも、茅ヶ崎駅前にはマンションが立ち並び、またかつての別荘地は分譲されて、新しい世帯向け住宅へと建て替わり、若い世代からご高齢の方まで幅広い世代が住む街へと変わりつつあります。
今の時代は、広く社会的な状況を見ると、パソコンや携帯電話の普及、利便性や効率性の追求、そして選択肢の広がりにより個人的志向は高まりを見せ、私たちが目にする社会は一見物質的豊かさに支えられた安定したものと錯覚しがちですが、一方でそうした社会構造の変化は、間接的な人や物との接触の結果としてのリアリティーの欠如やひとりひとりの個の拡散と曖昧さを生み出し、また一方でそうした事態から疎外感や孤独感を抱えて生きなければならないといった状況をも生み出しているのではないでしょうか?
また少子高齢化や核家族化が進んだ結果として、高齢者の孤立化といった問題だけでなく、育児ストレスの増加や児童虐待、親子の密着し過ぎた関係の結末としての子供の自立の阻害といった問題までも生じさせているように思います。
こうした社会状況のなかで精神的に悩み苦しみを抱えたまま適切な相談や助言といったものを受けないまま生活を続けた末に日常生活に支障を来すまで悩み疲れ、そのなかには精神を病んでしまう方々も増加して、昨今では当たり前のように身近で大きな社会問題として取り上げられるようになっています。
そしてこうした状況というものは私達の住むこの茅ヶ崎という街でも現在進行形として徐々に問題化しつつあるように思います。
私たちのメンタルクリニックでは、こうした社会状況の帰結として生じた抑うつ、不安、不眠や体調不良といった日常生活の障害となる症状を孕む、うつ病や不安障害、さらには認知症やその他の精神疾患に対して、それが常態化し、慢性化悪化する前にしっかりと対処するために、患者さんの置かれている内的外的状況と抱えている症状をまずはきちんと把握して、治療に関しては単にインスタントで急場しのぎの対処的な方策をとるのではなく、患者さんひとりひとりの本来の個性と社会環境的生育的な背景を大切にしつつ治療を行い、ややもすれば良く陥りがちな医者と薬への依存という形での治療は避けて、あくまでも患者さん個々の個性と自立心を高めていくことを治療の目標としていきたいと考えており、そのために自分らしい毎日を取り戻す手助けを一緒に行えたらと思っています。

所属
井上内科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
患者様へのご挨拶

これまで地域中核病院や大学病院での診療を通じて、糖尿病・内分泌疾患を中心に多くの経験を積んでまいりました。その専門性を活かしながら、より地域医療に貢献をしていきたいという思いが強くなり当院を開設いたしました。
2017年5月の開院以来、糖尿病と甲状腺疾患、高血圧や脂質異常症を専門として、多くの患者さんにご利用をいただいてまいりました。今後も、すべての皆様にご信頼いただき、ご安心いただける医療機関を目指して職員一同がんばってまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

所属
321 DENTAL OFFICE
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
新潟大学歯学部
患者様へのご挨拶

『こわい、いたい、きらい』
まずはあなたのその不安を取り除いてから、
何をされるのか分からないといった状況がないように、
必ずご理解・ご納得いただいてから治療を進めて参ります。
お気軽に当院にご相談にいらしてください。
院長はじめスタッフ一同、心よりお待ちしております。

院長

福地 由美

所属
けやきの森心療クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
東海大学医学部
患者様へのご挨拶

けやきの森心療クリニックは寒川町のけやきの森病院(医療法人社団朋友会)
のサテライトクリニックとして2018年10月に開業しました。
茅ヶ崎駅徒歩5分と通院しやすい場所にあります。
また2021年から、再診のかたで、医師が可能と判断したかたにはオンライン診療も行っております。
患者様が安心して治療していけるように、サポートしてまいります。

院長

神島 里香

所属
あさとデンタルクリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

これまで、小児治療から入れ歯治療まで幅広く診察してまいりました。歯科治療は患者さんにとってストレスがかかるものです。できるだけリラックスして貰えるよう、会話をしながらの和やかな雰囲気での治療を心がけています。
ご家族で、安心して通えるようなホームドクターとして、地域の皆様に貢献していきたいと思っております。

院長

山内 毅

所属
はまたけ診療所
(神奈川県茅ヶ崎市)
患者様へのご挨拶

日本外科学会認定外科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
日本緩和医療学会認定医
難病指定医
身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害・小腸機能障害)
麻酔科標榜医

8,176件中 4,021~4,040件を表示