二俣川内科・循環器内科クリニック(旧笹野台内科)は、地域の皆様に支えられお蔭様で50周年(令和6年)を迎えることが出来ました。心より感謝と御礼を申し上げます。当院は昭和49年に旭区で開院し、地域の皆様のかかりつけの医院として、その誇りを持って真摯な診療を心掛けて参りました。 我々は、診療所とは適切な医療を受けるための身近な窓口であるべきと考えています。建物の老朽化等により、2019年5月に診療所を現在の二俣川に移転を致しましたが、現在かかりつけ医院として来院して下さる患者様の中には、親子三代で通って下さっているご家族もいらっしゃいます。当院はこれまでと同様に患者様の健康・人生を第一に考え「もし目の前にいる患者様が、自分の親だったとしたら、パートナーだったとしたら、子供だったとしたら・・・」という気持ちを常に持ち、そのような視点に立って真摯な診療に取り組んで参ります。 当院の在籍医師は、大学病院・先進医療機関にも所属しており、患者様に更なる適切な診療をご提供するために、日々研鑽を続けております。症状の中に隠された重い病気の兆候を見逃さず、必要があれば高度な医療機関と迅速に連携を取り、患者様に最適な医療をご提供致します。また大学病院・先進医療機関での急性期治療後の患者様には、その受け皿となり専門医による高品質な治療を継続して提供致します。 当院は休日診療の実施、完全予約制による待ち時間の短縮や、院内感染リスクの少ない診療所運営に努め、患者様にとって負担の少ない医療サービスを提供致します。今後とも皆様が困った時に相談できる地域の診療所でいられるよう、真摯な診療と医療スキルの向上に取り組んで参ります。
はじめまして、院長の赤石文洋です。赤石整形外科は神奈川県横浜市港北区の綱島駅から徒歩1分(東急ストア前)にて整形外科・リハビリ科・リウマチ科を診療しているクリニックです。わかりやすい診療を行なっていきたいと考えております。どうぞ、お気軽にご相談ください。
私達は 、地域の皆様と共にお互いに信頼しあい、健康の喜びを分かち合えるクリニックを目指します。 腎・高血圧、一般内科、女性成人病など、何でもご相談ください。
診察室で様々な会話をしながら、皆さんが社会や家庭でいきいきと活躍することをお手伝いできることを嬉しく思っています。何かあればすぐ相談でき、皆さんが安心して通えるクリニックを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
小児科一般 小児心臓 アレルギー 川崎病 トラベルワクチン
自己紹介例文) 南加瀬ファミリークリニック 院長の滝澤憲一と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。−経歴など− 日本医科大学医学部を卒業後、横浜市大消化器内科に入局しました。そして、神奈川県立足柄上病院総合診療科、横浜市大市民総合医療センター消化器病センターでの勤務経験を経て、港北メディカルクリニック・川崎幸クリニック・ハートクリニックで訪問診療を経験しました。そして現在の南加瀬ファミリークリニックを開院するに至ります。−特徴など− 足柄上病院総合診療科で勤務をしていた際に、総合診療として外来・入院患者さんを多数拝見しました。足柄上病院は医療者の少ない県西部の医療機関であり、高齢者が多いこと、初診時に進行した癌末期の方が多いことが特徴でした。そこで勤務している際に、癌末期の方に穏やかで安らかな時間を過ごしていただくことに興味を持ちました。大学病院での研鑽の後に、自宅で穏やかに生活をするサポートを学びたく、訪問診療をやっておりました。訪問診療の際に薬剤調整や介護調整をすることで元気になる方を多数拝見し、早い段階で対処していれば健康で長生きできたのではないかとの思いに至り、それを実践しようとクリニックを開院しました。当院では地域に根ざした安心できるクリニックを目指しております。子供から御高齢者まで、どのような病気でも拝見し、皆様とともに成長していきたいと思っています。そして、皆様がお年を重ねた際に、適切な介護調整や医療内容の調整をし、健康で安心できる医療機関を目指しています。どのような病気、相談でも、しっかりとご対応致しますので、気楽にご受診ください
血液内科を専門として由井です。健康診断の検査異常など、お気軽にご相談ください。誠実に診察していきますので、どうぞよろしくお願いします。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません