神奈川県 ─ 九州歯科大学出身 の医師検索

14 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

14件中 1~14件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
所属
長津田南口デンタルクリニック
(神奈川県横浜市緑区)
出身大学
九州歯科大学
院長

竹永 雅美

所属
元町歯科クリニック
(神奈川県横浜市中区)
出身大学
九州歯科大学
患者様へのご挨拶

80歳まで20本の歯を残しましょう!
私が歯科医師になったのは、医療人として人助けをしたかったという思いからです。
ご高齢になってもご自分の歯がたくさん残っていれば、毎日の食事も美味しく食べられ心身の健康、長寿につながると考えております。
患者様にはなるべく多くご自分の歯を残していただきたいと思っております。
すでに多数の歯を失ってしまった患者様はこれ以上歯を失くさないように、また多くの歯が残っている患者様はこの本数を維持できるようにしていきたいと思っております。
歯の大切さは歯を失ってみてはじめて身に染みてわかるものです。
当院は厚生省の8020運動を推奨していますので、1本1本の患者様ご自身の歯の寿命を延ばすために、できる限り歯を抜かず、削らず、被せず、神経を残す、歯の保存を大切にしています。
痛みが少なく、美しい仕上がりを重視した、丁寧な治療を心がけております。
神経にまで達していない浅い虫歯は1~2回の治療回数で治療を終えることができますが、神経にまで達してしまい、虫歯菌が感染して根尖に炎症を起こしてしまっている深い虫歯は、虫歯菌をすべて殺菌しないと、あらたに感染が再発して数年後に再治療が必要になってしまいますので、どうしても治療回数がかかってしまいます。
当院では、10年、20年後も再治療にならないようにしっかり治療していく治療方針です。
皆様は治療が終わったあと、また虫歯や歯周病になり歯科医院で治療を受けた経験はありませんか?
治療終了後も予防のメンテナンスを定期的に続けていけば、病気の再発と進行を予防することができます。
お一人お一人の患者様が生涯に渡って、歯でお困りにならないように、当院では治療終了後に歯科衛生士によるメンテナンスをおすすめしています。
歯科衛生士によるメンテナンス時は必ず院長の私も毎回患者さまの口腔内の状態をチェックしています。
治療終了後に、お一人お一人の患者様が毎日歯のトラブルなく、快適に過ごされることができれば、歯科医師としてこんなにうれしいことはありません。
令和6年5月28日で開業31周年を迎えました。
今までに地元だけでなく、遠方からも患者様にご来院いただいております。
スタッフ一同、日々、新しい歯科医療技術の習得に努力して、患者様お一人お一人のお口の健康に、全力を尽くさせていただきます。

院長

萩原 均

所属
ニュータウンファミリー歯科クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
九州歯科大学
患者様へのご挨拶

1990年、まだ都筑区が出来る前、港北区と緑区だった頃(その頃はまだ青葉区もありません)、当地に歯科医院を開業しました。
私は小学生の頃から、将来は歯科医になりたいと思っていました。
私の両親や親せきが歯科医だったわけでもなく、また、私自身がこの頃、たびたび歯の治療を受けていたわけでもなく、特に身近な職業ではなかったはずなのですが、なぜかずっとそう思っていました。当時私は、模型飛行機を作ったり、電子ブロック(なつかしい!)を作ったりすることに夢中で、とにかく細かい作業が大好きでした。歯科医の仕事が、これに似ているように思ったのかもしれません。
実際に歯科医になってみると、この仕事は、小学生当時に思っていたイメージと実によく似ているのです。初めての患者さんとお話しし、そして口の中を拝見すると、「よし!どこから最初に治療していこうか」とか、「ここは最後に全体のバランスを考えて治そう」とか、「こことここは同時進行で治そうか」とか、いろいろ考えます。
歯の治療を進めていくことは、たいへん細かい作業です。ただし、模型飛行機のように組立図や設計図は付いていないので、それも自分で考えなければいけないのですが、それも楽しいものです。
また、治療に満足していただき、歯のホームドクターとして、長い間おつきあいしていただけることは、さらにうれしいことです。
歯の治療は本来だれも嫌なものです。できるだけ楽しく、リラックスした雰囲気で通院していただけるよう、スタッフ共々心がけています。

院長

大川 浩志

所属
大川歯科クリニック
(神奈川県横浜市港北区)
出身大学
九州歯科大学
歯学博士

宮田 茂

所属
浦賀通りみやた歯科
(神奈川県横須賀市)
出身大学
九州歯科大学
患者様へのご挨拶

歯医者は車のディーラーとともに行きたくないところだといわれますが思い切ってお越しください。相談の上無理なく治療を進めていきます。当院にくるにせよ他の医院にかかるにしても皆様の歯が長持ちしきれいな歯でよくかめ 楽しくお話できたら いいですね。

院長

菊地 千宏

所属
ちひろ歯科医院
(神奈川県大和市)
出身大学
九州歯科大学
患者様へのご挨拶

お口の健康は、皆様の幸せな日常生活の源であると私は考えております。食べること、話すこと、笑うこと、歌うこと、、あたりまえの日常生活の中の幸せは、お口の健康から始まるといっても過言ではないと思います。穏やかで幸せな毎日を皆様に送っていただけますように、気軽に話せるパートナーとして地域歯科医療に貢献してまいります。

院長

椎葉 勇介

所属
シイバ歯科医院
(神奈川県大和市)
出身大学
九州歯科大学
患者様へのご挨拶

この度、大和市つきみ野にシイバ歯科医院を開院させていただくことになりました。
大学卒業後は、総合病院歯科口腔外科で様々な全身疾患をもつ患者様の治療にあたってきました。その後、できるだけ1本の歯を長く残すことを考え、むし歯や歯周病はもちろん、インプラントなどの専門的な治療も行ってまいりました。
当院では、歯科に対する「痛い」「怖い」「わからない」といったイメージをなくせるよう、ひとつひとつ丁寧に対応していきます。また、その場しのぎの治療にならないように、原因にアプローチし、ひとりひとりにとって安心・安全で最良な治療を考えます。
生涯付き合える歯医者さんとして共に歩んでいけたらと思いますので、少しでもお悩みのある方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

院長

岡野 吉紘

所属
みんなの歯科 大和プロス院
(神奈川県大和市)
出身大学
九州歯科大学
患者様へのご挨拶

私の診療理念は「より良くする」です。
患者さまとスタッフ、それから私自身が、当院を通してそれぞれステップアップしていけるような診療体制を目指します。患者さまは治療が順調に進んでより良い口内環境となり、スタッフは業務スキルがアップし、私はより良い医療を提供できるようになるという循環を積み重ねていけたらと思います。当院を取り巻く3者がより良い方向に向かうという意味で「三方良し」です。
また、患者さまの健康意識やセルフケアの向上にもお役に立ちたいと考えています。

院長

永渕 輝雄

所属
茅ケ崎ファースト歯科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
九州歯科大学
歯学博士

永尾 光治

所属
永尾歯科医院
(神奈川県相模原市中央区)
出身大学
九州歯科大学
院長

今村 直樹

口腔インプラント専門医
所属
今村歯科・矯正歯科医院
(神奈川県三浦市)
出身大学
九州歯科大学
院長

坂井 厚之

所属
さかい矯正歯科クリニック
(神奈川県茅ヶ崎市)
出身大学
九州歯科大学
院長

岩下 俊一

所属
岩下歯科
(神奈川県相模原市緑区)
出身大学
九州歯科大学
院長

須貝 昭弘

所属
須貝歯科医院
(神奈川県川崎市幸区)
出身大学
九州歯科大学
14件中 1~14件を表示