神奈川県 ─ 腎臓専門医 の医師検索

56 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

56件中 1~20件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

横田 雅史

腎臓専門医糖尿病専門医
所属
田園都市クリニック
(神奈川県川崎市宮前区)
出身大学
香川大学医学部
患者様へのご挨拶

医大卒業以来虎の門病院一筋で勤務して参りましたが、この度、平成16年5月10日に鷺沼小学校前に新規開院させていただくことになりました。大病院では できないきめ細かな医療を実施して地域の皆様のホームドクターとして親しみやすく、気軽に来院していたけるアットホームな医療施設となるべく努力いたして おります。そのためクリニック内外装ともカジュアルな雰囲気にしました。私(院長)が考える理想のホームドクターとは、日常生活からもしもの時に 備えてまで幅広く皆様の立場にたってサポートできる医師であり、難解な医学知識・高度医療をわかりやすく通訳し皆様の利益を守る、いわば法律の世界でいう ところの依頼人と弁護士の関係をイメージしております。院長専門の内科領域は勿論のこと、他の専門領域におきましても適切にアドバイスを行い必要な場合は 速やかに他の専門医・高度医療機関を紹介できるシステムを整えております。是非、お気軽にご相談ください。

医学博士

翁 千香子

総合内科専門医透析専門医腎臓専門医
所属
やぐちメディカルクリニック
(神奈川県相模原市南区)
出身大学
北里大学医学部
患者様へのご挨拶

今まで培ってきた知識と技術を活かし、地域の皆様の健康をサポートできればと思っております。
来院の難しい方には、訪問診療やオンライン診療でも対応できますので、お気軽にご相談下さい。身近なかかりつけ医となれるよう努めて参りますので、宜しくお願い致します。

院長

川村 洋和

腎臓専門医
所属
晃友上九沢クリニック
(神奈川県相模原市緑区)
出身大学
帝京大学医学部
医学博士

辻 正人

透析専門医腎臓専門医
所属
つじ内科クリニック
(神奈川県川崎市多摩区)
出身大学
杏林大学医学部
理事長・院長

藤井 琢磨

総合内科専門医透析専門医腎臓専門医
所属
井土ヶ谷ふじい内科
(神奈川県横浜市南区)
出身大学
山梨大学医学部
患者様へのご挨拶

【ごあいさつ】 はじめまして、このたび京急線井土ヶ谷駅北側のクリニックビルで開業させていただくことになりました藤井 琢磨です。よろしくお願いします。生まれは横浜市立大学付属病院で現在のセンター病院です。旭区で小学校入学前まで過ごしました。以前より横浜には遊びに来ることも多く、2015年4月より再び横浜に住んでおります。そのような縁のある横浜で、また生まれた場所の近いこの地で開業させていただくことになりました。医師を志した理由は、人のためになりたいと考えたことです。しかしながら高い志があったわけではなく、人のためになることで自分の存在意義を感じることができるのではと思ったぐらいでした。町医者、無医村の医者になりたいと漠然と考えていました。高校を卒業後、一浪して山梨医科大学に入学して医学を学び、卒業後東京医科歯科大学附属病院の内科研修を経て、腎臓内科を専門としました。腎臓内科では、腎臓という臓器をこわす病気(腎炎)、腎臓の働きが落ちた状態(腎不全)、腎臓の働きがかなり落ちた状況で生きていくために必要な透析(血液透析、腹膜透析)という治療、そのために必要な手術(血液透析用のシャント手術、腹膜透析用のカテーテル関連手術)などを担ってきました。また、腎臓を悪くする原因となる糖尿病、高血圧、高コレステロール血症、高尿酸血症などの生活習慣病、腎臓の働きが悪くなった方に増えてくる心筋梗塞や脳卒中後安定期の治療もしてきました。そのような中で、腎臓の働きが悪くならないようにしたい、透析にならないようにしたいという気持ちを強くもっていました。また、腎臓を大事にすることは主に血管を大事にすること、つまり心筋梗塞や脳卒中など腎臓以外の大きな病気を防ぐことと同じことになります。糖尿病や高血圧など透析に至る原因として多くなっている疾患に関しては腎臓の働きが落ちてから腎臓内科を受診されることも多いです。そのため腎臓を守る、心臓を守る、脳を守るという医療をできるだけ多くの方に提供するため、腎臓の働きが悪くなる前からの治療をするため、全身の健康管理を行うかかりつけ医(いわゆる町医者)になるために開業を決意しました。かかりつけ医として、内科医として、必要なことをすべて提供できるように努力させていただきます。糖尿病、高血圧、腎炎など症状がなくても、大きな合併症を進めてしまう疾患があります。しっかりと健康診断を受け、異常を指摘されたらほうっておかずにぜひ受診してください。何かありましたら、ぜひ相談・診療に来ていただければと思います。よろしくお願いします。

院長

小嶋 啓史

総合内科専門医透析専門医腎臓専門医
所属
湘南台東口クリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
山梨大学医学部
医学博士

巽 洋

総合内科専門医腎臓専門医
所属
第二相模原クリニック
(神奈川県相模原市中央区)
出身大学
北里大学医学部
院長

古川 智洋

腎臓専門医
所属
川崎駅前クリニック
(神奈川県川崎市川崎区)
患者様へのご挨拶

JR川崎駅徒歩1分の立地に血管外科専門医による血管外科専門クリニックが誕生しました。当クリニックは、下肢静脈瘤や透析関連治療の日帰り治療を専門に行います。市中病院や大学病院で活躍する現役の血管外科専門医による専門外科クリニックです。足の血管のボコボコしたふくらみ、むくみ、だるさ、冷えでお悩みの方は是非一度ご相談ください。当院は完全予約制です。お一人お一人丁寧に時間をかけて診察させていただきます。

院長

高田 茂

総合内科専門医透析専門医腎臓専門医
所属
さくらクリニック武蔵小杉
(神奈川県川崎市中原区)
出身大学
三重大学医学部
患者様へのご挨拶

私たち、さくらクリニック武蔵小杉は糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、痛風などの生活習慣病やそれらの合併症を中心に幅広く診察させて頂き、脳卒中、心筋梗塞・狭心症などの成人病の予防を目指します。また、風邪、インフルエンザ、予防接種、健康診断などの一般内科診療に加えて、糖尿病の合併症でもある腎臓病の専門的診療も行います。皆様が健やかでより充実した人生を送るために、多面的にサポートさせて頂ければ幸いです。

医学博士

小島 一郎

総合内科専門医透析専門医腎臓専門医
所属
田奈駅前ことり内科
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
東京大学医学部
患者様へのご挨拶

田奈駅前ことり内科は、田奈地域の皆様の頼れる『健康創造パートナー』として、皆様のお役に立ちたいと考えております。どんな症状でもじっくり診させていただき、心を込めて診療いたします。

総合内科専門医循環器専門医透析専門医腎臓専門医
所属
やまと診療所日吉
(神奈川県横浜市港北区)
出身大学
昭和大学医学部
医学博士

白 善雅

総合内科専門医腎臓専門医透析専門医
所属
みやび内科クリニック
(神奈川県横浜市南区)
出身大学
北里大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。2022年7月からみやび内科クリニックを開院した白 善雅(はく そな)です。私はこれまで内科一般をはじめとし、主に高血圧や糖尿病、腎臓病の分野で経験を積んで参りました。
良い医療を提供するには、患者さまの声に耳を傾けることが一番大切だと考えています。心のふれあいを大切にひとりひとりの気持ちに寄り添い、ここにくれば安心すると思っていただけるようなクリニックを目指します。
困ったことや気になる症状など、お気軽にご相談ください。

医学博士

伊藤 秀之

総合内科専門医腎臓専門医
所属
上星川ファミリークリニック
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
出身大学
東京慈恵会医科大学
患者様へのご挨拶

はじめまして。院長の伊藤秀之と申します。
これまで内科医師として20年間、主に大学病院やその関連施設で研鑽を積んで参りましたが、このたび御縁を頂き上星川駅前に当院を開設することとなりました。駅前という利便性を生かし、患者様が気軽に立ち寄れる、心配事を相談できる暖かなクリニックとして皆様に愛されることを目標に、日々の診療にあたって参ります。
最近の医療はますます高度化・細分化しており、複数の病院で多くの検査や治療を受けられている患者様も少なくありません。同時に、そういった情報を全体的に把握し、まとめ、患者様ひとりひとりに分かりやすい形でお伝えする「かかりつけ医」の役割はますます重要になっております。
当院では、3つのことを大切にして、診療にあたっております。

医学博士

関谷 秀介

総合内科専門医腎臓専門医透析専門医
所属
関谷クリニック
(神奈川県横浜市中区)
出身大学
聖マリアンナ医科大学
患者様へのご挨拶

2019年11月1日に関谷クリニック二代目院長に就任いたしました関谷秀介と申します。
当院は1992年4月に、私の父であり前院長の関谷茂三郎が開院し、以後地域医療においての一役を担わせていただいて参りました。その間多くの地域の患者さんにご愛顧いただき、診療をつづけてこれましたことに厚く御礼を申し上げます。院長の代替わりはありましたが、今後もこれまで通り、地域に寄り添う姿勢を大切にし、アットホームな環境ながらも充実した医療をご提供させていただきます。また、これまで以上に地域の皆様にご満足いただけるよう日々努力して参る所存でございます。
何卒よろしくお願いいたします。

院長

荒井 典子

総合内科専門医腎臓専門医透析専門医
所属
戸塚共立透析クリニック
(神奈川県横浜市戸塚区)
患者様へのご挨拶

戸塚共立透析クリニックは、戸塚共立メディカルサテライト内の透析センターを移転し、平成29年4月に 医療介護複合施設「ONE FOR ALL横浜」の3階に新規開設いたしました。
当院は最新の透析機器を取りそろえ、人工透析に伴う様々な合併症を予防するため、病状に合わせた適切な透析療法が提供してまいります。また、地域との医療連携体制をとっており、患者様の病状に合わせ、系列の戸塚共立第1病院をはじめ地域基幹病院とも連携を密にし、万全な医療体制をひいております。

院長

向井 一光

腎臓専門医
所属
戸塚共立ステーションクリニック
(神奈川県横浜市戸塚区)
院長

田中 仁英

総合内科専門医腎臓専門医透析専門医
所属
つるみ透析内科クリニック
(神奈川県横浜市鶴見区)
出身大学
東邦大学医学部
患者様へのご挨拶

この度、2024年4月、横浜市鶴見区に、つるみ透析内科クリニックを開設致しました。
私は、医師になり、20年以上の間、腎炎、ネフローゼ症候群、保存期腎不全、血液透析、腹膜透析診療に従事して参りました。
長年にわたり臨床経験を積む中で、透析患者さんは、複数の疾患を合併している場合が多く、様々な病態を把握し、適切に診療していく事が大切と考えています。
今後も、学会、研究会に積極的に参加し、最先端な医療情報を得て、患者さんの診療に還元していきます。
患者さんに、安全で安心して透析診療を受けて頂き、当院での診療に対して、納得し、満足して頂けるように、日々研鑽を積んでいきます。
患者さんご本人のみならず、ご家族にも必要に応じ、情報提供を行い、心をこめた医療サービスを提供します。
定期的に、採血検査、胸部レントゲン検査、エコー検査などを行いますが、当院では対応困難な合併症が生じた場合には、可及的速やかに、高度急性期病院などの施設に紹介させて頂き、適切に診療を受けて頂けるように対応いたします。
当院では、医療従事者間で常に意見交換を行い、改善すべき事項に関しては、時間をかけずに対応し、患者さんが診療を受けやすい施設、医療従事者が働きやすい職場となるように、対応します。働く人全てが業務に対して、誇りを持ち、共に成長する職場を作ります。

医学博士

岡野 一祥

腎臓専門医透析専門医
所属
横浜つづき腎クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
北海道大学医学部
患者様へのご挨拶

当クリニックは横浜市都筑区にあり、血液透析を中心としたサービスを提供いたしております。
また、送迎サービス、関連グループによる住宅型有料老人ホームなども備えており、多様な透析患者様のニーズにお応えできるよう努力しております。
皆様に、安心かつ適正なサービスが皆様に提供されることを私たちの第一の目標として、これからも地域医療に貢献していきたいと考えております。

院長

山田 琢

総合内科専門医腎臓専門医透析専門医
所属
山田内科
(神奈川県横浜市港北区)
出身大学
東京慈恵会医科大学
患者様へのご挨拶

1993年に新横浜の地に新横浜山田内科クリニックとして開業し、2007年には医療法人社団慈友会山田内科として再スタートを切り、一貫して患者様一人ひとりの病態に応じた医療を提供すると共に、患者様の立場に立って思いやりを忘れない地域医療を心がけてまいりました。2023年4月より前院長に代わり新院長として就任いたしました。今までの医療理念はそのままに、地域の基幹病院との連携を取りながら、日本腎臓学会認定 腎臓専門医として大学病院で培われた経験を生かし、特に腎臓内科外来、透析医療、バスキュラーアクセスまでより実践的な医療を提供できるよう努めていくよう努力いたします。

医学博士

高橋 恵子

総合内科専門医腎臓専門医透析専門医
所属
前田記念新横浜クリニック
(神奈川県横浜市港北区)
出身大学
昭和大学医学部
患者様へのご挨拶

当クリニックでは、2018年から全台オンラインHDFを導入することでモニターできる数値や治療モードも増え、的確で正確な透析を行うことができます。さらに、骨密度測定装置やPCR検査装置なども新たに導入するなど、医療/検査機器も随時ブラッシュアップしていることも特徴です。新しい治療をどんどん取り入れることによって合併症を早期発見し、早期治療につなげます。若い患者さんはもちろん、高齢者の方にも安心して通っていただける環境がそろっております。

56件中 1~20件を表示