1954年、私の祖母である塚原千代子が塚原眼科医院を創業し60年以上にわたり地域医療に携わっております。 二俣川の地でこれほど長きにわたり続いている店舗、企業は数える程しかなく、 支えて頂いた地域の皆様、当院に関わった全職員に改めて感謝致します。 私は2005年、先代の急逝に伴い想定外の時期に当院を継ぐことになったのですが、 当時の塚原眼科医院は手術室を完備した眼内の手術を行っておりませんでした。 戸惑っている私に当時昭和大学病院眼科の主任教授であった小出先生から「お前は手術を続けた方がいいぞ」と助言され、 2008年に現在の場所へ移転した以降、白内障を中心に様々な手術を行っております。当院の分岐点はまさにここにありました。 以降最新の医療機器を投入し続け、質の高い医療を求めて診療に邁進しております。 そんな今でも「経営で最も大切なことは何か」と尋ねられたら迷わず “ホスピタリティ” であると答えます。 手術をしていなかったにも関わらず、長年地域の皆様に愛され、信頼されてきた歴史が何よりもその大切さを物語っています。 目は感覚器の中でも最たる場所でその対応はより慎重になる必要があります。 様々な悩みをもって来られた患者様がどうしたら安心し、 満足して帰ってもらえるのかを、全職員が常に真剣に考え応じていき、 その姿をみた患者様とは信頼関係が生まれお互いの心が満たされていく、 この好循環がホスピタリティそのものであると考えております。 患者様の幸せ、働く者の幸せ、ひいては健康な目による社会の幸せ、 ホスピタリティの精神はこれらを実現できると確信し、日々診療に当たっております。
当院は市営地下鉄[新羽駅]前に立地しており、周辺にお住まいの患者様や、駅利用の患者様など、様々な方に広く利用していただきたいと考えております。 診察に際しましては、適切な診断、患者様への十分な説明を心がけております。 精密検査や入院・手術などが必要な場合、昭和大学横浜市北部病院・昭和大学藤が丘病院との診療連携をとり治療にあたっております。お気軽にご来院ください。
昭和大学藤が丘病院勤続25年以上(呼吸器内科・救命センター)の臨床経験と知識を今後は地域医療に生かして行きたいと思い2002年7月に開院いたしました。最先端の医療と技術を提供していくために電子カルテを導入しております。 特にアレルギー疾患(気管支喘息など)の研究には力をいれ、2003年7月1日より昭和大学藤が丘病院内科呼吸器の客員教授に就任致しました。 開院以来、非常に多くの患者様にご来院いただき、また遠方からの患者様も多く、待ち時間もかなり長くなり、一人一人の患者様に充分な時間をかけての診察が難しくなってまいりました。 そこで、2005年1月の医療法人化に伴い、昭和大学藤が丘病院内科呼吸器および昭和大学横浜北部病院呼吸器センターのご協力により、非常勤医8名で平日午後と土曜日は2診体制に致しました。全員が呼吸器専門医ですので、大学病院レベルの診療を提供することができます。特に喘息では、いまだに旧態依然の治療により、発作で苦しんでいる患者様が非常に多いことに驚いております。 喘息の治療は急速に進歩しており、定期的に専門医のもとで治療していれば、症状は良好にコントロールができます。一人でも多くの患者様が喘息の苦しみから解放され、満足されてお帰りになれるように、日々、スタッフ一同努力していきたいと思っております。
はじめまして。 地域に根ざした医療をめざし、かかりつけ歯科医として 皆様と接して いけたらと思っています。 歯は残念ながら、ほっておいても治りません。 日々の歯磨きと、定期的な検診が、自分の歯を守る、一番の近道です。 ちょっとでも、不安のあるときは、お気軽にご来院ください。
平成17年7月より横浜駅東口で開院し泌尿器科および皮膚科を専門として診療をしております。近隣のクリニックや病院とも連携しており、必要性があればご紹介させていただいております。また連携病院から紹介による術後の経過観察も行っております。当院では一般的な泌尿器科、皮膚科疾患の治療および慢性前立腺炎の骨盤部疼痛が改善しない患者様の治療に特化した診療を行っております。慢性前立腺炎による痛みでお困りの方がおられましたら一度ご相談ください。またできるだけクリニックでお待たせしないように職員一同工夫をし、対応しております。横浜駅東口の路上より徒歩で約2分の位置にあり利便性もあると思います。泌尿器科・皮膚科の症状でお困りのことがあれば診察させていただきますので宜しくお願いいたします。
平成10年4月、青葉区市ヶ尾に地域の身近なクリニックとして開院しました。 診察では一人ひとりしっかり話を聞き、ていねいな診察、できるだけ分かりやすい説明をする様、心がけています。 また、患者さんにとって最も辛いのは長く待たされることと思います。当院では、診察時間をインターネットで予約出来ますので、院内での待ち時間が減らせます。 常に患者さんの立場になり、ご両親やお子さんが安心して受診できる医院を目指し努力して参りますので、よろしくお願い致します。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません