神奈川県 ─ 福井大学医学部出身 ─ 男性医師 の医師検索

15 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
15件中 1~15件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

山森 寛之

所属
相模が丘整形外科リハビリテーションクリニック
(神奈川県座間市)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

私は大学卒業後、大学附属病院、関連病院などで研鑽を積み、骨折などの怪我の治療、膝十字靱帯、半月板損傷などスポーツ外傷に対する内視鏡手術、変性疾患に対する人工関節手術治療も数多く手がけて参りました。これまでの経験を存分に活かした質の高い医療を提供できるよう努めて参ります。
私自身も幼少期から数多くのスポーツに取り組んできたため、常に選手の立場を考えた治療やリハビリテーションを提案し、スポーツ活動に復帰する過程をサポートさせて頂きます。
当院は、患者様一人一人にスタッフ全員が寄り添い、小さなお子様からご高齢の方まで気軽に相談できる「地域の皆様に寄り添うクリニック」を目指して参ります。

医学博士

川原 英夫

整形外科専門医
所属
いずみ野整形外科
(神奈川県横浜市泉区)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

初めまして。2020年7月より、いずみ野整形外科を継承開業させて頂きます川原 英夫です。福井県生まれで、中学校の頃に、突如自宅の目の前に国立福井医科大学ができ、同大学入学後硬式テニス部に所属し、体と頭を鍛え、卒業後同大学整形外科に入局し、良き先輩方に恵まれて、医師としての基盤を学びました。専門は関節外科で、人工関節を中心に手術を行うとともに、リウマチ専門医として、積極的に治療を行ってきました。
医師になり27年、これまでは病院を中心に働いてきましたが、クリニックで患者様との距離感もすごく感じられるとともに、患者様にとってのオンリーワンの主治医としての責任感をひしひしと感じ、まだまだ学ぶべきことが多いことを痛感しています。
一昨年家族で初めてハワイに旅行した時に、地元のガイドさんの言葉で印象的だったのが、冒頭の「No rain, No rainbow」です。ハワイのことわざで、雨が降らなければ、虹は出ない、すなわち困難な出来事を乗り越えた先には、光が射すとでもいいましょうか、人生そのものでもあり、そうしたことをハワイの歴史や歌とともに学び、家族全員が心を打たれました。
大学病院で研修している頃、整形外科医として、必死に学ぶとともに、患者様との距離感も非常に近く、病室で患者様と談笑したり、退院する患者様のお祝い会をしたりして、毎日医局に帰る時間が遅くなりましたが、医師としての喜びを一番感じた頃でもありました。そうした医師としての初心に帰り、患者様に寄り添い、支えることができるように努めます。皆様の心に虹をかけることができることができますように。

医学博士

伊藤 大祐

耳鼻咽喉科専門医
所属
大口通り耳鼻咽喉科
(神奈川県横浜市神奈川区)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

この度、横浜市大口にて耳鼻咽喉科の診療を始めさせていただく事となりました。皆様ご存じのように、耳鼻咽喉科というのは顔から首までの間に存在する、みみ・はなといった感覚器から、口腔、咽頭・喉頭といった上気道、上部消化管を診療範囲とします。したがって聞く、嗅ぐ、味わう、話すまたは飲み込むといったような日常生活においてきわめて重要な感覚、動作についての異常について診察する診療科とも言えます。中耳炎、副鼻腔炎、扁桃炎などの感染症、顔面神経麻痺やメニエール病などで知られるめまいなどの神経疾患、花粉症・鼻アレルギーに代表される免疫アレルギー疾患、さらには頭頚部腫瘍(舌癌、喉頭癌など)と、取り扱う疾患は多種多様にわたります。また来院される患者様も小さなお子様からお年寄りまで幅広くおられ、一人の患者様が複数の病気を持ち合わせていることも多く、このような場合は他科他院との密接な連携を取りながら診療を勧めていきたいと思います。小さなお子様の中耳炎の治療では鼓膜切開などの外科的処置を必要とすることも少なからずございますが、このような場合には必ず鼓膜麻酔の処置を行い、痛みを感じさせないのはもちろんのこと恐怖心を植え付けて通院するのをいやがることのないようにと心がけております。小さなクリニックでも大病院に引けを取らない診療、をモットーに、地域に求められる医療を実践していきたいと思います。

博士(医学.横浜市立大学)

神山 博史

総合内科専門医漢方専門医糖尿病専門医
所属
上大岡糖尿病・代謝内科クリニック
(神奈川県横浜市港南区)
出身大学
福井大学医学部
血液型
A型
院長

澁谷 真弘

神経内科専門医
所属
マイタケアクリニック
(神奈川県横浜市南区)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、澁谷 真弘(しぶや まさひろ)と申します。
わたしは、脳や神経、筋肉などの病気を診ることを専門としてきました。
目が回る、力が入らない、ふらつく、しゃべりにくい、頭が痛い、もの忘れが心配…などの対応を得意としております。
今まで脳神経内科医として数千人以上の患者さんを診てきたので、これらの症状で困っているときは、わたしに診させてもらえませんか。
また、血圧が高い、コレステロールが高いなどを健診で指摘された、風邪かな、お腹が痛い、ドキドキする、むくんできた、など一般的な内科も診ていきます。
どこの科にかかればよいのか分からないときも相談してください。
みなさんが気軽に受診することができ、また通ってもよいなと思われるような診療を目指していきます。
そして、みなさんが自分らしく暮らせるよう伴走していきますので、末永くよろしくお願いいたします。

医学博士

菅野 哲平

所属
東海大学前駅クリニック
(神奈川県秦野市)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

初めまして。東海大学前駅クリニックの菅野哲平です。
父方の祖父母が茅ヶ崎に住んでいたため、小さい頃はよく遊びにきており、このエリアにご縁があるのだなあと思っております。秦野は自然が豊かで、地域の皆様のお人柄もよく、この地域で働くことができ本当に嬉しく感じております。
ご挨拶にも書きましたが、病気の予防・未病がとても重要であると考えております。喘息の症状の再燃を防ぎ、生活習慣病の方が脳梗塞・心筋梗塞などの病気にならないよう、そして、肺癌などの早期発見に努めてまいります。
地域に密着した、あんしん・あんぜん・あたたかいのトリプルAのクリニックとして、今後ともよろしくお願い申し上げます。

医学博士

岡崎 敦

所属
逗子駅前整形外科
(神奈川県逗子市)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

2020年6月1日に、医療法人社団智里会 逗子駅前整形外科院長に就任いたしました。
これまで一般病院で手術を中心とした治療を行ってまいりましたが、これからはその経験を活かし、地域医療に貢献していきたいと思います。
特に手の疾患では、手外科専門医としての知識や臨床経験をもとに、お役に立てることと思います。
患者さんの苦痛や不安をよく聞き、丁寧で分かりやすい説明を行い、治療を進めていくことを心がけております。
よろしくお願いいたします。

所属
さくら在宅クリニック
(神奈川県逗子市)
出身大学
福井大学医学部
院長

平井 栄一

所属
磯部クリニック
(神奈川県相模原市南区)
出身大学
福井大学医学部
院長

鈴木 毅

所属
とまり木ウイメンズクリニック 武蔵小杉
(神奈川県川崎市中原区)
出身大学
福井大学医学部
院長

今井 一登

所属
ドクターゴン鎌倉診療所
(神奈川県鎌倉市)
出身大学
福井大学医学部
院長

原 誠

所属
くすの木クリニック
(神奈川県横須賀市)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

大阪府出身。
1999年福井医科大学入学。2005年福井大学医学部医学科卒業。医師免許取得。
大学卒業後は救急医を目指し、茅ヶ崎徳州会総合病院で臨床研修を行いました。この間、山形県の新庄徳洲会病院でも研修を行い、内視鏡検査や血液透析も担当し地域の総合内科医として勤務しました。
2008年から横須賀共済病院の消化器内科に勤務しています。ここでさまざまな領域での診療に当たり、特に消化器病、肝臓病を中心とした救急医療、癌治療、緩和ケアに力を入れてきました。横須賀での5年間、患者さんやご家族、先生方、医療スタッフ、たくさんの大切な出会いがありました。2010年には、虎の門病院の消化器専門研修、2011年の東日本大震災の際には、共済病院の医療救護班のリーダーとして災害支援活動の機会をいただくなど大切な経験もありました。また鎌倉市の信愛クリニックにおいて、心療内科を学ぶ機会も得ました。
これらの経験を通し得たもので、患者さんに必要とされる医療を全力で提供していきたいと考えております。

院長

粟津 修一

所属
弘明クリニック
(神奈川県横浜市南区)
出身大学
福井大学医学部
医学博士

吉田 幸司

整形外科専門医
所属
吉田クリニック
(神奈川県小田原市)
出身大学
福井大学医学部
医学博士

古家 正

呼吸器専門医
所属
古家内科医院
(神奈川県横浜市港南区)
出身大学
福井大学医学部
15件中 1~15件を表示