2014 年 愛着のある東戸塚で開業し、これまでたくさんの笑顔に触れることができました。またご兄弟や誕生された下のお子さまも診させていただき、地域のかかりつけ医としてのやりがいを感じる毎日です。 今後も小児科専門医としての迅速で適切な対応はもちろん、ひとりひとりを大切に、丁寧な診療とサポートを心がけ、いつでも安心してできる予防接種・健診で皆さまの健康を守っていきたいと思います。クリニックのロゴマークは、家族・未来・幸せをイメージしており、こどもたちとご家族が安らぎ癒され、幸せになれるクリニックを目指します。 スタッフ一同、こどもたちとお母さまの笑顔のために、今後とも精進していく所存です。 よろしくお願いいたします。
ホームページをご覧の皆さま、こんにちは。 東戸塚メディカルクリニック院長の北川 光一です。 当院では、日本消化器内視鏡学会専門医である院長が苦痛の少ない経鼻内視鏡や大腸内視鏡を用い、消化器疾患や健診後の精査などにあたっております。 内視鏡以外にも、切らない内痔核治療をはじめ肝臓・胆嚢・膵臓疾患に対する検査や治療も行っております。 また、近年未曾有の勢いで増えつつある高血圧や糖尿病、脂質異常症など生活習慣病に関する症状の早期発見や治療にも力を入れております。 さらに、じんましんやアトピー性皮膚炎、脂肪腫といった皮膚関連症状にも対応しております。 もちろん、かぜや腹痛、喘息といった内科一般疾患も診療しております。 また土地柄もありお子さまも多く来院いただいております。 お子さまをお連れのご家族にも安心してお通いいただける環境づくりを心がけております。 地域の皆さまにとって敷居の低い医院をめざしております。どうぞお気軽にご来院ください。
当院は2000年に本邦での「ハートセンター」のさきがけ、心臓病専門病院として開設されて以来、心臓病の診断と治療、特に成人心臓外科手術、不整脈治療の分野での治療をけん引してきました。 また近年では地域の方々のご要望におこたえするべく、腎臓内科、内科、検診(人間ドック)、外科、救急科、脳神経外科、婦人科など様々な診療科を併設してきました。 2023年には開設以来となる大規模な改修を予定しております。ハートセンターの核となる手術室、血管造影室、集中治療室をはじめ院内を大きく改修し最新の設備、機器を導入いたします。ハートセンターとしての機能を最大限発揮できるように、「生命だけは平等だ」という徳洲会の理念に基づいて、職員一同最高の技術と真心をもって職務にあたります。 私は医師になって以来、心臓血管外科(成人の心臓血管病手術)、胸部外科(漏斗胸鳩胸に対する手術)の分野で修練に励んで参りました。徳洲会では離島での診療にも従事しています。2023年に院長を拝命いたしました。ハートセンターの再興をめざし、皆様に選んでいいただける病院となるように全力を尽くします。
2023年10月1日より藤沢スマートタウンクリニック院長として着任しました渡部和巨(わたなべ かずなお)と申します。 大学を卒業して38年間徳洲会グループで勤務しています。 外科医師として、脳と心臓以外の様々な手術を行ってきました。 頸部腫瘤 甲状腺 食道 肺 腹部(消化管・肝胆膵など) 手掌多汗症 肛門疾患 鼠経ヘルニア 末梢血管(静脈瘤 血管・リンパ管の狭窄・閉塞など)に関わるご相談に対応致します。 メスの持てる内科医師を目指して精進して来ましたので、もちろん内科系疾患でのお困りに関しても対応致します。 どの科を受診したら良いか迷っている方のご相談にも対応します。 何か困った時に当クリニックを思い出して頂ければ幸いです。
はまみこどもくりにっく院長の佐藤研と申します。 縁あって茅ヶ崎市立病院小児科に約7年間勤務したのち、この度、子どものクリニックを開業する運びとなりました。 素晴らしい自然環境にある茅ヶ崎ですが、大人も子どもも本当の意味で豊かな生活が出来ているのか、特に医療は都心と比べてもまだまだ環境が整っていないのではないか、もっと健康で充実した暮らしが出来るのではないか、と常々考えていました。 子どもは家族・地域の中心です。子どもの身体・健康のことを中心に、何でも気軽に相談できる「元気なおじさん」、を理想としています。 微力ではありますが、皆様の健康に貢献できたらうれしいです。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません