神奈川県 ─ 糖尿病専門医 ─ 2ページ目 の医師検索

73 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

73件中 21~40件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

九島 秀樹

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
長津田つつじ糖尿病内科
(神奈川県横浜市緑区)
出身大学
昭和大学医学部
患者様へのご挨拶

この度、長津田で糖尿病の専門治療を行うクリニックを開院させて頂くこととなりました。
糖尿病は様々な合併症を引き起こす可能性がある怖い病気ですが、一方で合併症が進行するまで症状が出にくいという特徴があります。
症状がなくても気になる場合には一度ご相談下さい。
当院には糖尿病専門医だけでなく、看護師、管理栄養士(糖尿病療養指導士)が在籍しており、糖尿病治療を行っていく上で大変重要となる生活習慣のご相談をチームで行います。また、丁寧な病状説明を心がけ、患者さんのお気持ちを大切に診療致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

院長

青柳 祥夫

糖尿病専門医
所属
くぬぎ台診療所
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
出身大学
北里大学医学部
患者様へのご挨拶

皆様こんにちは。
院長の青柳です。​
昭和46年10月1日、くぬぎ台団地設立と同時に開業した当院ですが、先代院長の引退に伴い、青柳祥夫が引き継ぎました。
子供~お年寄りまで幅広い患者様を受け入れ、一般内科及び糖尿病専門医としてのきめ細かな対応を目指します。​
専用駐車場もございますので、お車でお越しの際はスタッフへお気軽にお問い合わせください。

院長

幡中 雅行

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
はたなか内科・糖尿病クリニック
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
出身大学
山口大学医学部
患者様へのご挨拶

はたなか内科・糖尿病クリニックのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
2023年6月にJR保土ヶ谷駅東口に「はたなか内科・糖尿病クリニック」を開設させていただく運びになりました。院長の幡中 雅行(はたなか まさゆき)です。学生として医学を学び始めた時から本日に至るまでずっと、住民の皆様にとって身近なホームドクターになり地域医療に貢献することが私の夢でした。
これまで総合内科診療を通じて可能な限り幅広い診療を行うことを心がけ、さらに専門の糖尿病分野で知識と経験を深め、技能を高める努力をしてまいりました。
皆様方のお気持ちに真摯に耳を傾け、何でもお気軽に質問や相談をしていただきながら、安心な医療を提供できる、保土ヶ谷のホームドクターに成長できるよう、切磋琢磨してまいります。
皆様方がお身体とお心を健全に整え、健康を増進し、十分な健康寿命を獲得し、末長く自分らしく生き生きとした人生を送るための、お力になれれば幸いです。

院長

鈴木 貴博

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
鈴木内科クリニック
(神奈川県横浜市西区)
出身大学
北里大学医学部
医学博士

山口 純

糖尿病専門医
所属
横浜糖尿病クリニック
(神奈川県横浜市西区)
出身大学
日本大学医学部
患者様へのご挨拶

近年、肥満の増加や高齢化により世界中で糖尿病が増加しています。生活習慣が特別悪くなくても糖尿病になる場合もあり、我々現代人にとって厄介な問題となっています。
一方、この数年間で糖尿病の治療法は格段に進歩しています。より多くの糖尿病患者さんに、安心できる専門的な糖尿病治療を提供したいと考え、横浜駅から非常にアクセスが良い場所に専門クリニックを開設させて頂きました。
インターネットやお電話での予約ができ、夜19時まで診療していますので、お勤め帰りに診療を受けることも可能です。血糖値とHbA1cの測定は5分で結果が分かる機器を導入しており、効率的な診療を心がけております。院内処方なら外の薬局に寄る必要もありません。
患者さま一人ひとりに対し、糖尿病に対する思いや生活習慣をお聞きした上で、生活指導や治療薬の選択など、より安全で効果的な方法を話し合いながら治療を進めていきます。
糖尿病は治療開始が早ければ早いほど効果が期待できますので、お気軽にご相談ください。大病院への通院を負担と感じている方に対しても対応いたします。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

院長

伊東 智浩

総合内科専門医糖尿病専門医
所属
新高島金沢内科クリニック
(神奈川県横浜市西区)
出身大学
北海道大学医学部
患者様へのご挨拶

伊東智浩と申します。
平成元年(1989年)に卒業後は北海道の大学病院、基幹病院で主に糖尿病の診療に従事してまいりました。その後は東京都内の医療機関にて、救急医療や慢性期疾患の診療も経験し、令和3年より前職のみなとみらいクリニックに勤務しています。みなとみらいクリニックでは糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症といった生活習慣病に加え、近年重要性が認識されている睡眠障害、特に閉塞性睡眠時無呼吸症候群、甲状腺疾患に関しても診療にあたっております。当クリニックではみなとみらいクリニックや、近隣の医療機関と連携しつつ、これらの疾患の診療を行います。

医学博士

村岡 知則

糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
関内駅前内科クリニック
(神奈川県横浜市中区)
出身大学
新潟大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。
この度、多くの方々のご支援により、関内駅前セルテ2階で内科クリニックを開設いたしました。
内科全般、なかでも糖尿病、高脂血症(コレステロールや中性脂肪)、高血圧などの生活習慣病や甲状腺疾患の治療経験が豊富です。
これまでの内科医としての経験をいかして皆様から信頼していただけるかかりつけ医をめざします。
お気軽にご相談ください。

医学博士

辻野 大助

糖尿病専門医
所属
東戸塚糖尿病内科クリニック
(神奈川県横浜市戸塚区)
出身大学
東京慈恵会医科大学
医学博士

菊地 俊介

総合内科専門医糖尿病専門医
所属
横浜きくち内科糖尿病クリニック
(神奈川県横浜市戸塚区)
出身大学
帝京大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。令和6年4月より、東戸塚駅東口にて「横浜きくち内科・糖尿病クリニック東戸塚院」を開院いたしました院長の菊地俊介(きくちしゅんすけ)と申します。
私は東京女子医科大学糖尿病センターにて、糖尿病及びその合併症の専門的な治療や、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症といった生活習慣病の治療全般を学んで参りました。糖尿病と一言に申しましても、生活習慣病である2型糖尿病から、小児などでもなりうる1型糖尿病まで原因は様々であり治療法も異なります。患者様ひとりひとりに寄り添った診療を提供できる、そんなクリニックをつくりたいと思いこの度開院に至りました。
健診で何か異常を指摘された方から、腹痛、発熱、風邪症状やアレルギー性鼻炎などの一般的な内科のお悩みまで、東戸塚周辺の地域の皆様にとって安心して通院できるような親しみやすいクリニックになれれば幸いです。

医学博士

田島 一樹

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
とつか駅前糖尿病・甲状腺クリニック
(神奈川県横浜市戸塚区)
出身大学
北海道大学医学部
患者様へのご挨拶

私は2020年からの4年間、戸塚区原宿にある横浜医療センターにて、糖尿病や甲状腺疾患の診療を専門的に行ってまいりました。
それ以前にも大学病院含め、地域中核病院で診療にあたってきましたが、中には治療が遅れたために、すでに病状が進行している方や糖尿病の合併症を発症している方も少なくありませんでした。
糖尿病や甲状腺疾患は早期治療で病状をコントロールできれば、進行を防いで健康にすごすことができる病気です。
「もっと早く、診療できていれば…」
このような思いから開院した当院では、より身近な場所で、病気が悪くなる前に健康のサポートをしていきたいと考えております。

院長

下田 圭一

糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
けい内科クリニック大船
(神奈川県横浜市栄区)
院長

近藤 義宣

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
綱島東口内科・糖尿病内科クリニック
(神奈川県横浜市港北区)
出身大学
横浜市立大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、院長の近藤 義宣(こんどう よしのぶ)です。
糖尿病や高血圧症を代表とする生活習慣病は、長期の加療を要する事が多く、患者様の生活に寄り添い治療を行う事が重要と思っております。長く患者様のライフスタイルに合わせた治療、健康をサポートできることにやりがいを感じ、糖尿病内科、内分泌内科を専門とし診療に従事させていただいてきました。
これまで、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、横浜労災病院を始め、神奈川県内の基幹病院で勤務し、診療、教育、臨床研究を行って参りました。
また、日本糖尿病学会から発行される、糖尿病治療ガイドライン2019の策定委員会にも参画させていただきました。
脳卒中、心筋梗塞といった重大な合併症につながる生活習慣病の治療においては、より早期に十分な治療を始めることが重要です。
そのために、より患者様に近いところで診療を行いたいと考え、この地にて開院させていただきました。
健康にお悩みの事がございましたら、お気軽にご相談ください。
総合内科、糖尿病、内分泌疾患の専門医として、皆様のお力になれれば幸いです。
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

医学博士

千田 将馬

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
所属
大道内科クリニック
(神奈川県横浜市金沢区)
出身大学
北里大学医学部
患者様へのご挨拶

院長 千田 将馬
大道内科クリニックの千田と申します。
平成28年5月に、幼少期より慣れ親しんだ横浜市金沢区大道に内科クリニックを開業させていただきました。
自分を育てていただいた金沢区で地域の皆様に少しでも恩返しをさせていただきたいと考え、開業を決意いたしました。
私はこれまで、北里大学病院をはじめとした総合病院で、糖尿病疾患、甲状腺をはじめとする内分泌疾患を中心に臨床に携わってきました。
患者様の家族背景、社会的背景を考慮し、できるだけ患者様に話しやすい雰囲気を作り診療を行ってきました。日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本内科学会総合内科専門医を取得し、糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)といった生活習慣病と甲状腺疾患、それに伴う合併症の評価、治療を得意としております。
当クリニックでは、これまでの豊富な臨床経験をいかし、患者様に安心していただけるよう、患者様からの質問に耳を傾け、必要な検査を行い、納得していただけるような説明をするよう努めていきたいと考えております。
受診された皆様に満足していただける医療を提供できますよう、スタッフ一同全力で努力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

医学博士

田川 暁大

総合内科専門医呼吸器専門医アレルギー専門医糖尿病専門医
所属
田川内科医院
(神奈川県横浜市金沢区)
出身大学
山形大学医学部
院長

原 洋史

総合内科専門医糖尿病専門医
所属
ゆめが丘内科・糖尿病甲状腺クリニック
(神奈川県横浜市泉区)
出身大学
横浜市立大学医学部
患者様へのご挨拶

この度、多くの方々からご支援をいただき、「ゆめが丘内科・糖尿病甲状腺クリニック」を開院する運びとなりました。
藤沢市で育ち、横浜市立大学医学部を卒業後、13年間横浜市や藤沢市の急性期病院を中心に一般内科、糖尿病、甲状腺疾患に関する様々な診療経験を積み、製薬企業では薬剤の安全性を担保する医師として勤務し、糖尿病薬の研究開発にも携わってきました。
当クリニックでは、糖尿病、甲状腺疾患に関する専門の研修を受けたスタッフによる質の高い診療を行う体制を整えています。また、一般内科に加えて各種予防接種、健康診断にも対応しています。しっかりと患者様のお話を伺い、お薬に関しても丁寧な説明を心掛け、必要時は近隣の高度医療機関と連携し、安心していただけるよう努めてまいります。
お仕事をされている方も治療との両立がしやすいよう、土曜日、日曜日も診療を行い、通院しやすいクリニックを目指しています。
地域の皆様のかかりつけ医、総合内科医として日々の生活を支える存在になりたいと考えておりますので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

医学博士

井上 英昭

総合内科専門医糖尿病専門医
所属
二俣川いのうえ内科・糖尿病内科クリニック
(神奈川県横浜市旭区)
患者様へのご挨拶

はじめまして。二俣川いのうえ内科・糖尿病内科クリニックの井上 英昭(いのうえ ひであき)です。
私は横浜市立大学内分泌・糖尿病内科に所属し、公立学校共済組合関東中央病院、JCHO横浜保土ヶ谷中央病院などの関連病院で研鑽を積んでまいりました。このたび多くの皆様のお力添えを得て、二俣川駅南口にて開業させていただくこととなりました。
どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。
当クリニックは糖尿病内科を専門にしつつ、総合内科として内科一般を幅広く診察いたします。
CT、MRIなどの高度な検査や入院治療が必要な方には、適切な医療機関をスムーズに受診していただけるよう、他医療機関との連携も重視しております。
「困っているけど何科に行けば良いのか分からない」「健診に引っかかってしまったけどどうすればいいの?」という方は、まず相談にいらしてください。

医学博士

市原 由美江

総合内科専門医糖尿病専門医
所属
eatLIFEクリニック
(神奈川県横浜市旭区)
出身大学
山口大学医学部
患者様へのご挨拶

ご縁があり、私の大好きな横浜鶴ヶ峰でクリニックを開業いたします。約8年間、ここ鶴ヶ峰で、糖尿病を主体に、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病を抱える多くの患者さんと接してきました。患者さんが元気になったとき、治療がうまくいったときの喜びを共有することがとても嬉しい瞬間であり、私自身が元気をいただいています。
生活習慣病は、患者さんとの会話の中に多くの解決のヒントが隠されているため、診察では会話を大切にしています。個々の病態にあわせたオーダーメイドの治療を心掛けます。病気の定期的な管理はもちろん、日々のちょっとした心配事を相談してもらえる存在であり続けたいと願っています。気になることがあればお気軽にご相談ください。

医学博士

吉井 大司

総合内科専門医糖尿病専門医内分泌代謝科専門医甲状腺専門医
所属
追浜吉井内科クリニック
(神奈川県横須賀市)
出身大学
北里大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。追浜吉井内科クリニックの吉井 大司(よしい たいし)です。
この度、多くの皆さまのお力添えとご縁がありまして追浜の地で開業する運びとなりました。どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。
私は横浜市立大学附属病院内分泌・糖尿病内科に入局して10年あまり、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院、国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院で研鑽を積んでまいりました。
横浜南共済病院時代に科長として赴任し、内分泌代謝疾患の急性期対応・外来診療部門、糖尿病教育入院、患者会の運営などに従事してまいりました。
病院の患者会などで親しみがわいたこの地域で頼りがいのある町のかかりつけの医師を目指したい、また総合病院時代には難しかった患者さまにもっと寄り添った診療ができる場所をと思いクリニックの開業に至りました。
今後、地域の皆さまに寄り添いながら、かかりつけの医師を目指していく所存です。お体のことでお悩みのことなどがございましたら、ささいなことでも構いませんので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
特に糖尿病をはじめとする生活習慣病や甲状腺疾患などの内分泌疾患に関しては得意分野なので患者さま一人一人に合った治療を提供いたします。
重症度が高い疾患に関しては対応可能な他の医療機関に紹介し、治療後はその重症化予防に努めます。これからは自分が地域医療の最前線に立ち、地域の皆さまによりよい医療を提供できるように努力していく所存です。

医学博士

菱沼 昭

糖尿病専門医甲状腺専門医臨床検査専門医
所属
菱沼クリニック
(神奈川県横須賀市)
出身大学
群馬大学医学部
院長

飯島 貴宏

糖尿病専門医
所属
久里浜糖尿病・甲状腺クリニック
(神奈川県横須賀市)
出身大学
三重大学医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。院長の飯島 貴宏(いいじま たかひろ)です。
横浜市立大学附属病院や横須賀市立市民病院など糖尿病・内分泌を専門として研鑽を積み、2019年から横須賀共済病院で糖尿病専門医として多くの患者様の診療に携わって参りました。このたび、多くの皆様のお力添えを得て、久里浜の地にて開業させて頂くこととなりました。地域に密着し、皆様の健康管理にお役に立てるよう、尽くして参りたいと存じます。健診で指摘されたわずかな異常など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

73件中 21~40件を表示