つるみ透析内科クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒230-0063
神奈川県横浜市鶴見区鶴見1丁目12-31
  • 国道駅から約369m(JR鶴見線)
  • 花月総持寺駅から約426m(京急本線)
  • 京急鶴見駅から約457m(JR鶴見線、JR京浜東北線、京急本線)
  • 鶴見小野駅から約996m(JR鶴見線)

患者様へのご挨拶

つるみ透析内科クリニックは神奈川県横浜市鶴見区にある、内科、腎臓内科、人工透析内科を標榜する医療機関です。院長の田中 仁英は東邦大学医学部の出身です。

つるみ透析内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR鶴見線 鶴見駅から徒歩8分 横浜市営バス:総持寺前から徒歩約5分
京急本線 京急鶴見駅から徒歩11分

医師紹介

院長  田中 仁英 (タナカ ヨシヒデ)

出身医学部 東邦大学医学部
自己紹介

この度、2024年4月、横浜市鶴見区に、つるみ透析内科クリニックを開設致しました。
私は、医師になり、20年以上の間、腎炎、ネフローゼ症候群、保存期腎不全、血液透析、腹膜透析診療に従事して参りました。
長年にわたり臨床経験を積む中で、透析患者さんは、複数の疾患を合併している場合が多く、様々な病態を把握し、適切に診療していく事が大切と考えています。
今後も、学会、研究会に積極的に参加し、最先端な医療情報を得て、患者さんの診療に還元していきます。
患者さんに、安全で安心して透析診療を受けて頂き、当院での診療に対して、納得し、満足して頂けるように、日々研鑽を積んでいきます。
患者さんご本人のみならず、ご家族にも必要に応じ、情報提供を行い、心をこめた医療サービスを提供します。
定期的に、採血検査、胸部レントゲン検査、エコー検査などを行いますが、当院では対応困難な合併症が生じた場合には、可及的速やかに、高度急性期病院などの施設に紹介させて頂き、適切に診療を受けて頂けるように対応いたします。
当院では、医療従事者間で常に意見交換を行い、改善すべき事項に関しては、時間をかけずに対応し、患者さんが診療を受けやすい施設、医療従事者が働きやすい職場となるように、対応します。働く人全てが業務に対して、誇りを持ち、共に成長する職場を作ります。

略歴

東邦大学医学部卒業
東邦大学医学部腎臓学講座
済生会横浜市南部病院内科
国立病院機構東京医療センター内科
済生会神奈川県病院腎臓内科

保有資格

東邦大学医学部腎臓学講座客員講師

日本腹膜透析医学会
日本腎不全合併症医学会評議員
I-HDF研究会

つるみ透析内科クリニックの詳細情報

専門医療 人工透析

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

つるみ透析内科クリニックの求人情報

現在、つるみ透析内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。