ケガや傷であれば、痛みやつらさは誰でも分かります。それに比べ、心の傷や痛みは目に見えず、自分でも状態がよく分からないということがよくあります。それがさらにストレスを生み出すという悪循環に陥りがちです。当クリニックでは、時間をかけた診察や、相性を鑑みたカウンセリング、患者様一人ひとりに合わせた投薬やリハビリなどを検討し、病を治すためのお手伝いをいたします。この目に見えない病気を治療するにあたり、不安なことがたくさんあると思います。そんな方の手助けができるよう、スタッフ一同、最善を尽くして参ります。
ホームページをご覧頂きありがとうございます。かず歯科医院院長の新井一史です。私は開院以来、スタッフと共に歯科治療を通して地域のみなさまの健康をサポートしてまいりました。みなさまのお口の健康を支えるパートナーであり続けられるよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2013年4月に開設した当クリニックも3年目を迎えます。 お陰さまで日々多くの患者さんに来院して頂いております。 整形外科の患者様は、ほとんど身体の痛みで来院されますが、痛み=病気 ではありません。日常生活での姿勢の悪さや体のかたさ、仕事や過度なスポーツによる筋腱の張りが原因となっている場合も多くみられます。 病気が疑わしい場合は出来る限り早く検査を行い確実な診断をつけ、積極的に投薬や注射・運動療法(保存治療)を行う事によって痛みをとることを目指します。 病気の状態ではなく、スポーツ障害などによく見られる筋腱の張りが原因の痛み(コンディション不良)には、患者様の状態にあわせた運動療法が必要になります。 当クリニックでの治療の柱は早期検査による確実な診断と理学療法士が行う運動療法です。そのため最新の機器を揃え、50名の理学療法士が直接患者様を指導・治療致します。 残念ながら保存治療では効果が上がらず、手術を受けざるを得ない患者様もいらっしゃいます。 私自身、脊椎外科医として年間約400件を執刀していますが、治療の最終手段である手術をする事は喜ばしい事では有りません。 手術を受けられる患者様の体の負担や術後の痛みの軽減、なにより早期に退院し、日常生活や仕事に復帰出来ることを考え、我々は出来るだけ内視鏡を用い、傷を従来法より小さくする最小侵襲手術にこだわり、日々研鑽を惜しみません。いたずらにリハビリと称した電気治療や湿布のみの治療で長期間放置され、治療の最適な時期を逃せば治りも芳しくなく、後遺症が残りやすくなります。その判断は外科医にしかできません。我々あんしんクリニックの医師は全員手術を行う外科医です。 整形外科で扱う病気は多岐にわたりますが、部位別に専門的に手術を行う外科医が外来を行い、外科医の“知”を提供し、最適な治療を提案致します。 1)交通の最も便利な三宮で祝日も診療を行うことにより1日でも早く診断と治療を行う。 2)外来は部位別専門性を重視し、あんしん病院の執刀医が責任をもって担当する。 3)検査設備を充実させ、出来る限り受診当日に検査を行い早期に診断をつける。 4)保存治療最大の柱である、理学療法部を充実させ(約50名の理学療法士が在籍)、治療だけでなく、予防医療や運動指導にも取り組む。 以上の4つのビジョンで、外来と手術に全力で取り組む所存でございます。
歯を大切にし、できる限り歯を抜かず守ることをモットーにしています。経堂で開院する前は、吉井歯科診療所(群馬県高崎市)で約13年間、院長として歯科診療の従事してきました。その医院は区画整備のため閉院することとなり、心機一転、経堂にて新規開院させて頂くこととなりました。地域の皆様の一生の歯と健康を目指した診療を進めていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
皆さん初めまして、女性医師外来を担当させていただきます、氷見和巳と申します。私は池本繁弘院長の後輩で、北里大学形成外科・美容外科を初めとして多くの病院でたくさんの技術と知識を学び、美容医療にも長く携わっています。日々の診療においていつも思うことは「健康あっての美」であるということです。心も体も健康だからこそ人は美しく輝きます。健康な生活を送るため、医療以外の様々な資格(アロマ、エステ、スキンケア、スーパーフードなど)を取得しています。「医・食・住」全てにおいて皆様の健康をサポートさせていただきます。女性のどんな悩みにも耳を傾け、多方面から解決できるようお手伝いできればと思っています。
ツカモト銀座クリニック院長の塚本拓司と申します。泌尿器科と透析の専門医として、総合病院や大学病院に長年勤務し、このたび銀座並木通りにクリニックを開院致しました。豊富な臨床経験を活かし、皆様の健康の為に尽力したいと願っております。東京メトロ銀座駅に近く、ご勤務の合間や、お仕事の後など診察を希望される方にも便利な場所と思います。病気のこと、治療について、なんでもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません