私たち都賀レディースクリニックスタッフは安心、安全の医療をモットーに、医師を始め助産師、看護師、受付等の全スタッフが全力で皆様をサポートさせていただきます。
先代が大阪市生野区に島田医院を開業したのは、昭和30年代半ば、今から50有余年前でした。その頃の日本は戦後復興めざましく、高度成長期にあったとは言え、今に比してまだまだ生活も医療も充実しているとは言い難い状況でした。ライフスタイルや価値観も今のように多様ではありませんでした。が、先代は笑顔や希望をもって今日に明日に生きることを願い、医業に携わってきたものでした。そうした遺志を受け継ぎ、ここ長居の地で島田内科クリニックを開業し、はや20年になります。「住み慣れた街に 笑顔を やさしさ目線で よりよい医療を」をめざし、これからも街のお医者さんとして、皆様とともに歩んでいきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
現在、網膜硝子体疾患の診断・治療に重点を置いています。飛蚊症(黒い点々や糸のようなものが見える症状)のある方や近視が強い方は、当院で精密眼底検 査を受けられることをお勧め致します。また視野計も備えており、緑内障の早期発見にも力を注いでおります。(眼底・視野検査は、予約制となります。)
ご自宅で安心して療養生活を過ごしていただきたいとの思いから、平成24年7月、座間市緑ヶ丘に在宅支援診療所を開院いたしました。介護・看護に携わる方々や他医療機関と連携し、患者様の意志を尊重した良質な医療の提供に取り組んでまいります。 外来診療におきましても、地域の皆様のかかりつけ医として貢献できるよう努力してまいります。
りんご歯科は、2004年4月に、お年寄りや車椅子の方、お子様を連れたお母様も気楽に通うことのできるやさしい歯科医院を目指し開院いたしました。 当医院では、患者様のお口の状況、治療方法、治療の流れなど患者様の立場に立って、できるだけわかりやすく説明し、十分に理解をしていただいてから治療を進めていきます。 また、治療はもちろんですが、治療後のメンテナンスがとても大切だと考えています。 患者様がお口の健康をとり戻し、健康な状態をできるだけ長く維持できるよう、予防及び治療後の再発予防に力を入れております。
診療の際は、患者さんがリラックスでき、なんでも相談していただける雰囲気づくりに気を配っています。また、病気に対しては十分な説明をさせていただき、安心して受診・検査・治療していただけるように努めています。ちょっとした事でも、遠慮せずお話しください。
お口の中は一生お付き合いするものです。歯科の治療は痛い・怖いと思う観念が強いですが患者様と医師との*インフォームドコンセントを徹底しお互い納得のいくような治療を提供したいと思います。また今後、高齢化社会になっていく中で歯科医院にも通院できずお困りの方々も多い現状なので訪問診療にも力を入れて行きたいと考えております。不安な事・疑問に思う事があれば遠慮せずお気軽にご相談ください
港区新橋に歯科医師として仕事を始めてから約20年(勤務医時代も含め)を超えました。 新橋に育ててもらったような気持ちでいます。 小さな診療室ですが、地域医療に貢献できますよう全力で診療に当たります。 主観に頼った治療ではなく、客観的な指標や診断をもとに治療を行っていきます。 間違った手法や根拠のない治療を排除し、確実な治療成績を目指します。
・一般歯科 ・小児歯科 ・インプラント ・歯周病治療
私たち、さくらクリニック武蔵小杉は糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、痛風などの生活習慣病やそれらの合併症を中心に幅広く診察させて頂き、脳卒中、心筋梗塞・狭心症などの成人病の予防を目指します。また、風邪、インフルエンザ、予防接種、健康診断などの一般内科診療に加えて、糖尿病の合併症でもある腎臓病の専門的診療も行います。皆様が健やかでより充実した人生を送るために、多面的にサポートさせて頂ければ幸いです。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません