1992年4月茅ヶ崎徳洲会病院、湘南鎌倉総合病院にて研修開始
1996年湘南鎌倉総合病院チーフレジデント
1998年12月1998年12月から2000年2月までNYコーネル大学、スローンケタリングがんセンター、カルバリーホスピタル(ホスピス)、NYホームケアにて研修
2000年2月湘南鎌倉総合病院 血液内科 スタッフ
2004年湘南鎌倉総合病院 血液内科 部長
2007年湘南鎌倉総合病院 血液内科 副院長
2017年6月2017年6月1日 葉山ハートセンター院長就任
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:00
|
当院は2000年に本邦での「ハートセンター」のさきがけ、心臓病専門病院として開設されて以来、心臓病の診断と治療、特に成人心臓外科手術、不整脈治療の分野での治療をけん引してきました。
また近年では地域の方々のご要望におこたえするべく、腎臓内科、内科、検診(人間ドック)、外科、救急科、脳神経外科、婦人科など様々な診療科を併設してきました。
2023年には開設以来となる大規模な改修を予定しております。ハートセンターの核となる手術室、血管造影室、集中治療室をはじめ院内を大きく改修し最新の設備、機器を導入いたします。ハートセンターとしての機能を最大限発揮できるように、「生命だけは平等だ」という徳洲会の理念に基づいて、職員一同最高の技術と真心をもって職務にあたります。
私は医師になって以来、心臓血管外科(成人の心臓血管病手術)、胸部外科(漏斗胸鳩胸に対する手術)の分野で修練に励んで参りました。徳洲会では離島での診療にも従事しています。2023年に院長を拝命いたしました。ハートセンターの再興をめざし、皆様に選んでいいただける病院となるように全力を尽くします。
1984年 旭川医科大学卒業
1984年 東京女子医科大学第一外科入局 和田寿郎教授に師事する
国立大阪病院、East Carolina University などでも研修研究
1993年 獨協医科大学胸部外科 Saarland University で研修
2004年 千葉大学第一外科 君津中央病院、成田赤十字病院に勤務
2013年 医療法人徳洲会 葉山ハートセンター、名古屋徳洲会病院、湘南鎌倉総合病院で勤務
2023年 現職
各種ステントグラフト実施医
Nuss法漏斗胸手術手技研究会世話人
SAJ 1級 advanced diver 第1種狩猟免許 など
駐車場 | 駐車場あり 有料駐車場 50台 |
---|---|
専門医療 | 人工透析、睡眠時無呼吸症候群、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、心臓ドック、肺ドック、大腸ドック、内臓脂肪測定、下肢静脈瘤、オフポンプによる心臓手術、高度な冠動脈形成術、不整脈、女性医師による診療、心臓弁膜症、痔、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、肥満症、甲状腺 |
特徴・機能 | PCR検査(自費診療)が受けられる、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません