当田浦内科クリニックは、平成16年3月19日開院以来横須賀市船越・田浦地区をはじめとした横須賀北部地域ならびに逗子・葉山の一部地域に至る地域医療の一役を担うべく微力ながら日々努力してまいりました。 平成23年4月から大学医局のご協力のもと現在の診療体制を維持させて頂いております。 そして平成30年4月からは、医局との調整のもと新たな医師を迎え診療体制の変更を行うこととなりました。 具体的には、これまで金曜日午前の二人体制の診療が一人体制となります(詳しくは診療担当をご覧下さい)。 よろしくご理解賜りますようお願い申しあげます。
私は大学を卒業してから大学病院で専門科の知識と技術を習得していく中で、地域医療に対する関心を持ちました。その後も海老名総合病院に勤務し、専門科だけでなく幅広い疾患と多くの方々を診療してきました。 この度、親しんだ医療圏である座間、綾瀬、海老名地域の中央に位置する座間市立野台に開業することになりました。これまでの経験を生かし、地元の方々からも信頼されるクリニックにしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
2010年の開院以降、皆様とともに歩んでいけるクリニックに育ちつつあることを大変ありがたく思っております。 開院以前は、順天堂大学医学部附属順天堂医院、およびその関連病院において、内科医、消化器専門医として多くの患者さんを拝見させていただきました。医療の最前線で培った臨床経験を生かして、皆様の健康増進のお役に立てればと存じます。 また、当院は肝臓病、消化器疾患、糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の治療はもちろん、横浜市の検診協力機関としても機能しております。内科一般の診察、季節性インフルエンザなどの予防接種、がん検診(消化器専門医による上部、下部内視鏡、胃透視、注腸造影、超音波検査)も行っております。特に内視鏡に関しましては、前述の順天堂大学医学部附属順天堂医院や、その関連病院である越谷市立病院において、内視鏡治療の専門医として数多くの早期胃癌や早期大腸癌の治療を行って参りました。内視鏡治療の専門医としてのこれまでの経験を生かして、今後も癌の早期発見に貢献できるよう努力してまいります。 また、当院では皮膚科専門医による皮膚科外来を併設することにより内科疾患に伴う皮膚病などのケア、フットケア外来、褥瘡往診、など、よりきめ細やかな疾患フォローアップが可能です。当院の皮膚科医は日本医科大学付属病院、武蔵小杉病院などで皮膚科の研鑽をつみました。皮膚に何かある場合、この症状は何科にかかればよいかわからないといった場合など、お気軽にご相談ください。
北里大学病院や平塚共済病院の経験をいかし、地域医療に貢献できるようクリニックを開院しました。 ホームドクターとして内科専門医を取得し、風邪などの一般的な病気から、高血圧・糖尿病・高脂血症などの慢性疾患や生活習慣病の管理を行っています。ご自身や御家族の健康についてお気軽に相談下さい。 消化器疾患については消化器病学会・肝臓学会・内視鏡学会の専門医として先進的な医療や情報を提供します。 内視鏡は、患者さんの苦痛軽減のために最も細い機器をそろえております。また、ご希望に応じて、経鼻内視鏡や、鎮静剤を用いた無痛性の内視鏡検査も可能です。無痛性内視鏡については無痛性内視鏡の項目をご覧下さい。 内視鏡や超音波の検査は患者さんのご都合に応じて午後にも施行できますのでお気軽にご相談下さい。 患者さんにとって“身近な信頼される医師”、“明るく雰囲気のあるクリニック”となれるよう努力しています。体調等で気になる事がございましたら、是非、お気軽にご相談下さい。
消化器内視鏡専門医は、消化器系の疾患を診断し、治療するための内視鏡検査を専門とする医師です。具体的には、胃や十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓などの内視鏡検査を行い、内視鏡を用いた治療も行うことがあります。
消化器内視鏡専門医は、消化器内視鏡検査の熟練度が高く、疾患の診断や治療に必要な技術や知識を持っています。また、消化器内視鏡専門医は、消化器系の疾患だけでなく、呼吸器系の疾患にも詳しい場合があります。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません