茨城県 ─ 6ページ目 の医師検索

703 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
703件中 101~120件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

高山 典子

産婦人科専門医日本抗加齢医学会専門医
所属
はなみずきクリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
筑波大学医学群
院長 医学博士

齊藤 明允

皮膚科専門医アレルギー専門医
所属
齊藤皮膚科アレルギー科クリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

2022年4月よりこの牛久の地に開院させていただく院長の齊藤明允と申します。
今回、開院できたことは嬉しく思うと同時に、皆様のご期待に応えられるよう責任も感じております。
今後、地域の患者様に信頼していただけるようなクリニック作りを続けていきたいと思います。
自身は2011年に筑波大学皮膚科教室の門をたたきました。延べ9年間を筑波大学附属病院、
1年間を埼玉県立がんセンターで常勤として勤務しました。
その前半は主に皮膚科全般および皮膚外科、後半は皮膚免疫、アレルギーについて研鑽を積みました。
特に大学院で皮膚免疫について学べたことは、その後、疾患の治療に対する考え方を
大きく変えてくれました。これまでの経験を生かした診療ができればと思います。

総合内科専門医
所属
ひたち野うしく腎クリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
東京医科大学
患者様へのご挨拶

この度、ひたち野うしくで開業することになりました、院長の小川 裕二郎(おがわ ゆうじろう)と申します。
私は大学病院や地域の医療施設に長年勤務し、総合内科、腎臓内科、透析の専門医として、日々診療に励んで参りました。
総合内科専門医としては、一般内科外来や救急外来で幅広く診療を行い、また、腎臓内科・透析専門医としては、腎臓病の検査・治療から透析の導入・維持、バスキュラーアクセスの造設・管理を行っておりました。
その中で、より近い距離で、患者様ひとりひとりに合った医療を提供できればと思い、開院を決心いたしました。
今まで培ってきた経験や知識、技術を活かして地域医療に貢献し、皆様により良い医療を提供できますよう、日々努力して参りたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

院長

天満 信夫

所属
天満胃腸科クリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
北海道大学医学部
院長 医学博士

籠橋 克紀

総合内科専門医呼吸器専門医
所属
牛久神谷内科クリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
福島県立医科大学
患者様へのご挨拶

このたび、牛久市神谷6丁目の女化街道沿いに『牛久神谷内科クリニック』を開院させていただくことになりました籠橋(かごはし)と申します。
私は茨城県で生まれ育ち、大学を卒業後に、筑波大学附属病院で研修を行い、呼吸器内科に入局しました。入局後は、大学附属病院や茨城県内の大学関連病院に勤務し、さらには筑波大学で医学博士を取得し、医師としての技量を磨いてまいりました。日本内科学会の総合内科専門医を取得し、また専門である呼吸器領域では、日本呼吸器学会の専門医(指導医)を取得しました。
勤務医を継続していく中で、地域の方々の生活に寄り添い、温かい心のこもった医療を行うことで、地域医療に貢献していきたいと考えるようになり、理想とする医療を行うためにクリニックを開院することにいたしました。今後は、これまで培ってきた経験を生かして、患者様に寄り添い診療を行っていくことで、多くの方々に愛され、信頼されるクリニックを目指していきたいと思います。そして、皆様方の健康な暮らしに少しでも貢献できますように努めてまいりたいと考えております。
よろしくお願い申し上げます。

院長 医学博士

三浦 由記子

呼吸器専門医
所属
ひたちの晴嵐呼吸器内科
(茨城県牛久市)
出身大学
日本医科大学
患者様へのご挨拶

この度、ひたち野うしくで呼吸器内科の医院を開業させていただくことになりました、三浦 由記子と申します。
私が初めて茨城県に来たのは、2008年のことでした。呼吸器専門の国立病院機構 茨城東病院(旧:晴嵐荘)で2年半研鑽を積ませていただきました。その時に、茨城の人の温かさと豊かな風土に魅せられました。約20年間、呼吸器内科医として従事する中で、お世話になった茨城県で地域密着型の医療に携わりたいと思っておりました。
医学の父・ヒポクラテスは、「病を治すのは医師ではなく、身体である」、アフリカで医療に貢献したシュバイツァー博士は、「すべての患者の身体の中に医師がいる」という言葉を遺しています。両者とも、身体は自然治癒力のことを指します。
当院では、皆さまの自然治癒力が開花するお手伝いをし、心身を健やかに保ち、自分らしく元氣に過ごせるよう、お力になりたいと思っています。そのため呼吸器疾患以外でも、身体の基盤となる栄養面についてのサポートをさせていただきます。
来院された時には、少しでもリラックスできるよう、内装を工夫したり、建物そのものをおもてなしとする、名古屋市立大学芸術工学研究科のヘルスケアアート(医院壁画)を取り入れています。
皆さまが日常生活を送るうえで、心身共に健やかに過ごすことができるよう、スタッフ一同、笑顔で診療に努めさせていただきます。お気軽にご来院ください。

院長

福岡 陽子

所属
ひたち野うしくおとなこども歯科・マイクロ歯科
(茨城県牛久市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

こんにちは。院長の福岡陽子と申します。
私は、今まで歯内療法という歯を抜かずに治療する分野を専門とし、徹底的に患者さまの歯を残していくという治療をしてまいりました。
その上で、ご自身の 歯を守り、残していく為にはこどもの頃からの予防が最大の治療であるという考えに至りました。
患者さまご自身の歯で、一生咬んでいくために歯内療法(精密根管治療・マイクロ歯科)と予防歯科の二本立 てで皆さまのお口の健康を守るお手伝いをさせていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長 医学博士

川西 洋一

精神科専門医
所属
牛久中央クリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
筑波大学医学群
院長 医学博士

内山 聡

所属
内山歯科医院
(茨城県稲敷市)
出身大学
東京歯科大学
患者様へのご挨拶

歯が不自由になると何より「食」を満足に楽しめなくなり、引いては全身の健康を損ねる原因となりかねません。つまり常に歯を健やかに保っておくことこそが、いつまでも元気でいられる秘訣であると言えます。おいしいものを当たり前のようにおいしく食べられること、それが充実した食生活。その実現のために、私たちは歯の治療はもちろんのこと、日常の手入れや予防策などを的確にアドバイスしていくことも大切な使命と考えています。

院長 歯学博士

蛯原 誠治

所属
蛯原歯科医院
(茨城県稲敷市)
患者様へのご挨拶

昭和66年、稲敷市(旧稲敷郡)高田にて蛯原歯科医院を開業致しました院長の蛯原誠治です。
地域に密着したアットホームな歯科医院ですので、歯に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。
稲敷市に開院してから35年。これからも地域に貢献できるよう頑張って参ります。

院長

大貫 範生

所属
おおぬき小児・矯正歯科医院
(茨城県稲敷市)
院長 歯学博士

小貫 満義

所属
小貫歯科医院
(茨城県稲敷市)
出身大学
明海大学歯学部
院長 医学博士

古橋 秀昭

所属
古橋医院
(茨城県稲敷市)
出身大学
昭和大学医学部
所属
みやざきホスピタル
(茨城県稲敷市)
患者様へのご挨拶

半世紀前、創立者の宮﨑孝一・ミヤ夫妻が目指したのは、まず何よりも家庭的な病院でした。
家庭というものには二つのはたらきがあります。一つは、人をあたたかく包み、受け入れ、安らぎを与えること。もう一つは、人を育て、自らの力で立てるようにし、ついには外の世界へ安心して出ていかれるようにすること。
「病む人々に安らぎの場」を志として、その家庭の第一のはたらきをもって始められた当院は、この半世紀の間に、作業療法、デイケアをはじめとしたリハビリテーション施設を充実させ、生活訓練施設、地域活動支援センター、グループホームといった関連施設を備えて、家庭の第二のはたらきも満たせるようになってまいりました。
おかげさまで、その真の意味で家庭的な病院に育ってきたと申せましょう。
人がこの世で生きることのさまざまな困難さに向き合ってゆく精神医療は、本来、医療の中核に位置するものです。
そのような立場に立ちつつ、小児科や内科や歯科などの外来もある、気軽にかかれる地域の「かかりつけ病院」としての役割も兼ね備えたユニークな精神科病院として、今後とも地域医療の推進に、職員一同一層の力を尽くしていきたいと存じます。

院長

中島 宏

所属
佐倉クリニック
(茨城県稲敷市)
院長

大里 一

所属
おおさと歯科医院
(茨城県稲敷市)
出身大学
日本大学松戸歯学部
患者様へのご挨拶

平成21年4月6日に、約10年の勤務医経験を経て「おおさと歯科医院」を開業いたしました。従来の「コワイ」「薬臭い」歯科医院のイメージを払拭するべく、斬新な外観と明るい診療室を心掛けました。患者様には「街の優しい歯医者さん」として受け入れていただけるようにがんばっていきたいと思っております。末永く「おおさと歯科医院」をよろしくお願いいたします。

院長

髙木 克典

所属
髙木歯科医院
(茨城県稲敷市)
出身大学
日本大学松戸歯学部
患者様へのご挨拶

皆様、初めまして。このたび江戸崎甲エリアにて、「髙木歯科医院」を開院させていただくことになりました髙木克典と申します。
当院は地域の方々のお口の健康管理を安心してまかせていただける、かかりつけ歯科医院をめざしています。そのために当院では、お一人お一人からしっかりとお話をうかがい、患者様と二人三脚となって治療計画を立てさせていただきます。インフォームドコンセントを徹底し、治療の流れ・費用なども、事前に十分にご説明させていただきますので、ご安心ください。
この地域で生まれ育った地元のホームドクターとして、「怖い」「話を聞いてくれない」そんなマイナスイメージを払拭できる歯科医院でありたいと考えています。お口に関することで、困っていることや気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。

院長

松葉 俊明

所属
まつば歯科医院
(茨城県稲敷郡美浦村)
出身大学
日本大学松戸歯学部
患者様へのご挨拶

院長の松葉です。
平成8年開業以来、美浦村及び近隣の市町村より多くの方に来院して頂いております。
美浦村出身で、小学校は徒歩通学、中学校へは自転車通学、そして高校へはバス通をしていました。大学時代は美浦村を離れましたが、地元の美浦村で開業することができました。
皆様の歯と口の健康づくりの手助けができればと考えています。これからもご希望、ご要望に沿った歯科治療を提供してまいります。

院長 医学博士

日置 繁

整形外科専門医リウマチ専門医リハビリテーション専門医
所属
みほクリニック
(茨城県稲敷郡美浦村)
患者様へのご挨拶

1987年筑波大学医学専門学群を卒業、その後、筑波大学附属病院整形外科関連施設で研修し、
レジデント終了後は茨城県立医療大学助手としてリハビリテーション分野に関与、
外傷が中心の三次救急病院である茨城西南医療センター病院整形外科部長を経験し、
救急の初期治療から回復期病棟・老人保健施設まで区切りなく対応できる社会医療法人つくばセントラル病院にて整形外科部長を務め、
このたび当クリニック院長に就任いたしました。
整形外科分野全般への対応は可能ですが、専門分野は膝関節、スポーツ外傷・障害です。
人工関節や関節鏡視下前十字靭帯再建などの手術も行っておりましたが、
今後は投薬、トレーニングや装具による対応など行わせていただき、手術が必要な方は遅滞なく紹介させていただきます。

院長 医学博士

畑川 裕哉

所属
はたかわ医院
(茨城県稲敷郡美浦村)
患者様へのご挨拶

平成25年に開業以来、至らぬところも多々ありますが、それでも通い続けて下さる多くの患者様がいらっしゃることが心の支えになっております。
また、いざという時には地域の高次医療機関や各科専門医の医院様が快く紹介を受けて頂けるお陰で、何とかこれまでやってこれたのだと思います。
今後も、出来る限り患者様の立場に寄り添った医療を心がけ、「何でも相談しやすい地域の医院」を目指して努力してまいります。

703件中 101~120件を表示