私達は患者さまに信頼・信用していただくことを心掛けております。 そのためには、第一にご来院の理由をよくお聞きしてから、歯が現在どういう状態なのか、どうなっていったら健康を保てるのかを、しっかりとお調べします。 診断の結果をより分かりやすくご説明し、よく相談して方針を決め、その上で治療させていただいております。絶対にあきらめずに、最後まで納得のいく治療を目指します。
歯の治療というと「痛い」「怖い」「苦しい」といったイメージから治療のタイミングを逃したり、定期健診を受けない方が多いと思います。当クリニックでは、患者さまの不安や恐怖を軽減するために、患者様の抱える問題や悩み、治療に対するご希望をお伺いすることを大切にしたいと思っています。そのうえで治療方法をわかりやすく説明し、十分ご理解、納得いただいて治療を始めるよう心掛けてまいります。 お口の中のことで何かお困りの事がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
奥田歯科医院 院長の奥田 雅人(おくだ まさと)です。 お口は食事を通していろいろな栄養素を体に取り込むための「健康の入り口」とよく言われますが、まさに健康で活動的な毎日のために、お口の健康管理は欠かす事ができないものです。 奥田歯科医院では「一生自分の歯でおいしく食事」を目標に、通常の歯科治療に加え、予防・定期点検を重点に置いた診療に取り組んでいます。 また、すぐに虫歯が再発してしまうような患者様や、なかなか口腔環境が改善しにくい患者様などには、特別な乳酸菌を用いた口内フローラの考え方も治療に取り入れ、体全体のバランスを整える治療も導入しています。 私は皆様のかかりつけ歯科医師として、いくつになっても食事をおいしく食べられるように、地域の皆様のお役に立ちたいと願っています、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様はじめまして。笠間さくら歯科 院長の今井加奈子です。ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は、まだ笠間市が友部町だった頃、この土地で生まれ育ちました。幼少期は今よりも住宅が少なく周りは自然が沢山ありましたので、よく妹と2人で走り回った記憶があります。この場所は私にとって思い出深く、沢山成長をさせて頂きました。 高校からは水戸第一高校へ行き大学では東北大学、大学院は東京医科歯科大学へ進みましたが、いつしか笠間市で開業をしたいという思いが芽生えていました。そしてその頃、妹も私と同じ歯科医師になり同じ思いを持っていることを知り、笠間市で開業する事が夢となっていきました。私自身も大学で沢山のことを学び、大学院にて博士課程を経て開業という運びになりました。 患者様は、歯科医院は怖い・痛いというイメージを持たれている方が多いと思いますが、そういったイメージを変えていきたいと思っております。診療が終わったら笑顔で帰っていただくのが、私の作りたい歯科医院です。 小さなお子様からご高齢の方まで、気軽に来院でき、なんでも相談出来るように、私自身も日々成長していければと思っております。
鈴木歯科医院のポリシー ひとりひとりの患者さんに必要な治療を、一回一回丁寧に行っています。 一本の歯のトラブルだけにとらわれず、口の中全体の状態をしっかり把握して、適切な説明、アドバイス、指導を行います。 インプラントや矯正治療はもちろんのこと、患者さまのニーズに応えるために新しい治療法を積極的に導入、オールマイティーな対応が出来るように日々スキルアップに励んでいます。 治療終了の後も、良い状態を保つためのアフタフォローやメインテナンスに力を入れています。 虫歯になってしまう前の、生活指導、刷掃指導、フッ素塗布、PMTC(プロの歯面清掃)等の予防処置に力を入れています。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません