茨城県 ─ 奥羽大学歯学部出身 の医師検索

11 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

11件中 1~11件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

山口 和郎

所属
山口歯科クリニック
(茨城県筑西市)
出身大学
奥羽大学歯学部
血液型
A型
患者様へのご挨拶

皆さん、初めまして。山口歯科クリニックの院長、山口和郎です。
当院のホームページへご訪問いただき、誠にありがとうございます。
私はここ筑西市で、父も祖父も医師という家庭で育ちました。父や祖父が患者さんの健康を第一に考えた診療を行っているのを幼い頃から見ていたため、自分も患者さんの人生と向き合うことができる医療という仕事に従事したいと思うようになりました。
今でもその頃の強い気持ちに変わりはなく、歯科医師ならではの「食べること」という、より根源的な部分で直接患者さんに関われるという点に大きなやりがいを感じています。

院長

荒山 満

所属
あらやま歯科医院
(茨城県筑西市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

健康な歯で笑顔の絶えない暮らしを。
このたび、筑西市関本肥土におきまして、あらやま歯科医院を開院することとなりました。
当院は、こどもからお年寄りまで安心して通院していただける、地域のかかりつけ歯科医院を目指しています。確かな技術と最新の設備を備え、お一人お一人に最適な治療をご提案していきたいと考えています。
お口や歯に関するお悩みをお持ちの方は、どうぞお気軽にご来院ください。

院長

橋本 昭

所属
橋本歯科クリニック
(茨城県筑西市)
出身大学
奥羽大学歯学部
院長

岩崎 宏行

所属
いわさき歯科クリニック
(茨城県筑西市)
出身大学
奥羽大学歯学部
院長 歯学博士

渡辺 崇

所属
マナティー歯科クリニック
(茨城県筑西市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

こんにちは、マナティー歯科クリニック 院長 渡辺 崇 (ワタナベ タカシ)です。
当院は予防歯科を中心に診療を行っていきます。歯科治療をおこなう上で、最も大切なのは最新鋭の機器ではありません。患者様に合わせた治療計画とそれを実践できる技術力です。これまで培ってきた技術を発揮し地域に貢献します。また治療に際し何をしているか気になりませんか?当院では必ず治療前後の写真を撮影し当日何をしたか、必ずご説明します。よろしくお願いいたします。

院長

滝 靖宗

所属
滝川歯科医院
(茨城県高萩市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

当院は先代が高萩市春日町の地に開業して以来、地域医療の向上に努めてまいりました。
これからも地域の皆さまに頼りにされるかかりつけの医療機関として、スタッフ一同、より質の高い医療の提供を目指してまいります。
患者さんの健康を生涯にわたってお守りする良きパートナーとして、わかりやすく、丁寧な診療に努めてまいりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

院長

齋藤 哲朗

所属
メディケア歯科クリニック下妻
(茨城県下妻市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、院長の齋藤です。
日々の診療において、こちらからの一方的な治療ではなく、患者様との話し合いを大切にし、
患者様に納得してもらった上で診療を受けて頂けるよう心掛けています。

院長

赤松 一成

所属
東部歯科診療所
(茨城県神栖市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

神栖市にて歯科医院を平成22年に開院させて頂きました。
平成30年1月より知手から知手中央6丁目へ移転いたしました。
14年間みなさまのおかげで治療を続けることが出来ました。今後も微力ではありますが当地で地域医療に貢献させて頂きたいと考えております。歯科医院の善し悪しは患者さんにはなかなか判断が難しいことと思います。痛い時にちょっと待って受診すれば大体の場合は痛みがなくなります。その後の治療の精度などは確認のしようがないでしょう。歯科医でも口の中をただ見ただけでは治療の善し悪しを判断するのは困難です。
かぶせものの精度は的確か、歯石の取り残しはないか、根の中はどうなっているのか、すべて口の中を見ただけでは分かりません。患者さんには分からない箇所であるからこそ、そこにこだわった歯科医院でありたいと思います。自分の行った治療の経過を追うこと以外にいい歯科医になる方法はないと信じております。お口の中の写真を撮ってもらったことはありますか?治療の必要性を、予後を説明されたことはあるでしょうか?当院では記録を大事にし治療の経過を追いかけてより良い医療を提供しようと考えております。
お口の中のことであればなんでもご相談下さい。きっとお役にたちます、お任せ下さい。

院長

梅里 朋大

所属
うめさと歯科クリニック
(茨城県笠間市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

私の診療方針は、患者さまに心穏やかに治療を受けていただくため、説明の分かりやすさを重視し、ご納得の上で治療を進めていくということです。気になったことは、遠慮せずにご質問いただければと思います。
また、歯科医院に『痛くて怖い』といった印象をお持ちの方も多いことでしょう。当院ではスタッフ一同、笑顔を絶やさず、どなたさまでも足取りも軽く来院できる医院作りを心がけております。お口のことでお困りのことがありましたら、何でもご相談ください。

院長

大関久教

所属
くりの森歯科クリニック
(茨城県笠間市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

地域の基幹歯科医院として、質の高い安心・安全な歯科医療をご提供するため、スタッフ一同、日々研鑽を積んでおります。また、通院が困難な寝たきりの方を対象に訪問診療も行い、外来診療とほぼ変わらない歯科治療や口腔ケアを受けていただくことができます。歯および口腔内における一切の悩みには、“いつでも”“どんな方にも”幅広く、同等に対応できる安心・安全な拠点でありたいと考えています。

院長

福岡 陽子

所属
ひたち野うしくおとなこども歯科・マイクロ歯科
(茨城県牛久市)
出身大学
奥羽大学歯学部
患者様へのご挨拶

こんにちは。院長の福岡陽子と申します。
私は、今まで歯内療法という歯を抜かずに治療する分野を専門とし、徹底的に患者さまの歯を残していくという治療をしてまいりました。
その上で、ご自身の 歯を守り、残していく為にはこどもの頃からの予防が最大の治療であるという考えに至りました。
患者さまご自身の歯で、一生咬んでいくために歯内療法(精密根管治療・マイクロ歯科)と予防歯科の二本立 てで皆さまのお口の健康を守るお手伝いをさせていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

11件中 1~11件を表示