平成27年4月、高橋一昭院長の後任として、院長に就任いたしました太枝です。どうぞよろしくお願いします。 多くの方々のお力添えのおかげで、最先端の医療設備と、手賀沼のみならず遠く富士山まで見渡せる眺望を備えた病院として、名戸ヶ谷あびこ病院が保険診療を開始したのが平成24年12月1日です。以来、「救急患者さんを断らない」医療を柏の地で30年一貫して提供してきた名戸ヶ谷病院と同じく、ここ我孫子の地でも市民の皆様が安心して生活できるように24時間365日の体制で医療を展開しております。おかげをもちまして地域住民の方々に愛され、信頼される病院として救急患者の受け入れ数も順調に増加しています。当院で特に力を入れております小児科、脳神経外科はもちろんのこと、全科を挙げて今後も病院機能を高め、さらに近隣の医療機関、消防(救急)と良好な連携を築き、当法人が理念として掲げる「全人的医療」を実践し、我孫子市の皆様にますます信頼される市民病院でありたいと考えております。 どうぞご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
イデア美容皮膚科は、とてもアットホームなクリニックです。 患者さまの人生をより豊かにするお手伝いをする場ですから、カウンセラー、看護師、医師をはじめとしたスタッフ全員が患者さまからのご相談にトータルに答えられるように心がけています。 どんなことでも構いませんので、何かお悩みがあれば、まずはお気軽にご相談にいらっしゃってください。
私は大学を卒業後大学院に進み、口腔外科を専攻しました。 長い間、大学病院や総合病院で口腔外科医として勤務しながら、歯科麻酔や他科の入院患者様、障害を持たれた方などの治療に携わらせていただきました。 これからは"街の歯医者さん ホームドクター"として、この経験を生かしていければと思っております。 歯医者さんが好きな方は少ないと思いますので、なるべく明るく開放的な医院作りを心がけました。悪いところを治すだけではなく、健康を維持、増進していけるような医院にしたいと思っております。
歯を守り、お口を育てることが健康に生き切れる心と身体へとつながると考えています。 僕自身が笑顔でいることも大切にし、皆さまが一緒に笑顔でいきいきした毎日を送れるように最大限にサポートします! 治療の必要のないお口を作り、守り、育てる予防でワクワク楽しく通える歯医者さんを作り続けていきます!
はじめまして。千葉県山武市成東 東金近くの医療モール内 歯科、“マリン歯科クリニック”院長の斉藤貴之と申します。 この度は当医院のホームページをご覧頂き有難うございます。 当院では最新の医療技術を優しく落ち着いた雰囲気の中でご提供することを常に大切にしております。日々の安心と笑顔を支えるリラックスできる相談相手として皆様のより快適な毎日にお役立ていただければ幸いです。
このたび、ご縁のあった船橋市行田において、診療所を開設させていただくこととなりました。わたくしは、千葉大病院および県内外の病院で20数年にわたり臨床に従事し、ここ10数年余りは、千葉県済生会習志野病院に勤務し、一般地域診療、救急診療、消化器・乳腺・甲状腺の癌治療にあたってまいりました。また、内科・小児科の一次救急を、習志野市夜間急病診療所において継続して担当してまいりました。船橋は祖父母が暮らし、幼少期よりしばしば訪れてきた思い出の町でもあり、大学院生時代には、「船橋ドクターカー」で出動した地でもあります。当診療所はわたくしで3代目にあたりますが、この伝統を絶やすことなく、皆さまから信頼され望まれる診療所を運営してまいります。これまで携わってきた一般地域診療、救急診療、癌治療を基盤に、総合診療医として、幅広い分野の医療・保健を提供いたします。どうぞ、お気軽にご来院のうえ、ご相談ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません