千葉県 ─ 東北大学歯学部出身 の医師検索

21 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

21件中 1~20件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

笠原 正明

所属
幕張本郷 笠原歯科
(千葉県千葉市花見川区)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

千葉市花見川区幕張本郷駅からすぐのところで歯科の診療、治療をしています。歯科全般に対応しておりますが、特に矯正歯科、歯周病に注力しています。当院は、昭和56年11月に幕張本郷駅の開業にあわせて開院して以来、地域の皆様と共に発展して参りました。私たちは、一生自分の歯で食べることを目標に、患者様の歯と、まわりの歯周組織(歯茎)を守っていけるようにスタッフ一同努力しています。また、院内の感染予防に努め、衛生管理を徹底して行っています。「歯は一生の財産であり、高齢者社会を迎えるにあたり、生活の土台、根本を支える重要な身体の一部」 出来る限り、患者様の歯を残すことを基本に、半導体レーザー治療、高周波治療、3-MixMP法など最新の技術を取り入れて治療にあたります。

歯科医師

髙橋 俊大

所属
はぐみの杜デンタルクリニック
(千葉県八千代市)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

みなさんに安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明を心がけています。
お口の中でわからないことや心配なことがありましたら、なんでもご相談してください。よろしくお願いします。

所属
海岸歯科室 CHIBA STATION
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
院長

阿部 健志

所属
あべ歯科クリニック
(千葉県千葉市稲毛区)
出身大学
東北大学歯学部
院長

潮 俊介

所属
西千葉パプリカ歯科クリニック
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

当院では、不安をできるだけ和らげ、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。
そのために、治療を進めていく際のインフォームドコンセント(説明と同意)が重要だと考えています。患者様に可能な限りの選択肢を提案し、選択していただくことで、納得して最善の治療を受けていただけるかと思います。わからないこと、気になることは小さな事でも気兼ねなくお聞きください。
また、治療の痛みに対する恐怖がある方も多いと思います。痛みが出る治療の際は麻酔を行いますが、麻酔には電動麻酔注射器を使い、刺入時・注入時の痛みを最小限に抑えることが可能です。治療中の痛みに関しても遠慮なく仰ってください。
大学病院口腔外科に在籍中には癌、腫瘍、粘膜疾患、外傷、親知らずの抜歯、顎関節症などの様々な治療に携わってきました。「口の中のできものが治らない」「口が開かない」「転んで顔や口の中を怪我した」など、歯の治療以外のトラブルにも対応いたします。
その他に大学病院では基礎疾患をお持ちの方の治療も積極的に行っておりました。持病がある方に対しましては、かかりつけ医と連携をとりながら全身状態をしっかり把握し、安全に安心して治療を受けていただけるよう努めてまいります。持病があり治療を諦めてしまっている方や治療を断られたことがある方も、ぜひ一度ご相談下さい。
当院はバリアフリー設計になっており、車椅子やベビーカーも診察室までお入りいただけます。キッズスペースもございますので、小さなお子様にも退屈せずお待ちいただけます。
お子様から大人の方まで全ての世代の方にお口の健康を通して一生涯美味しく食べられるようにお手伝いいたします。地域の皆様に信頼していただける歯科医院を目指します。
どうぞよろしくお願いいたします。

歯学博士

小倉 健司

所属
おぐら矯正歯科
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。おぐら矯正歯科、院長の小倉健司です。先代である父が千葉駅でおぐら矯正歯科を開業して35年、地域の患者さまの矯正歯科治療を引き継ぎ、日々診療を行っております。
私が目指す矯正歯科治療のゴールは、見た目と機能が両立する歯並びです。
”美しく整った歯並び”と”正しく機能する咬み合わせ”の両方が揃って初めて、患者さまのベストスマイルに到達できると考えています。矯正歯科治療は、一生のうちで何度もやり直すべき治療ではありません。患者さまが後悔することのないよう、特に検査と診断には力を入れ、様々な装置や治療方法のメリットとリスクを説明し、患者さまの希望に一番合う治療計画を一緒に考えることを大切にしています。歯並びや咬み合わせで気になることがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。患者さまがより素敵な笑顔になれるよう、全力を尽くすことをお約束いたします。

歯学博士

鈴木 祐子

所属
しおさい歯科クリニック
(千葉県市原市)
出身大学
東北大学歯学部
歯学博士

金井 亨

口腔インプラント専門医
所属
しおさい歯科クリニック
(千葉県市原市)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

当院では、患者様にできる限り心地よいインプラント治療を受けていただけるよう、患者様とのコミュニケーションを重視した丁寧なカウンセリングを行い、適切な治療計画をご提案しております。
また現在、東京医科歯科大学インプラント科で非常勤講師を務め、地域の皆様に今まで以上のインプラント治療をご提供できるよう、日々研鑽[けんさん]を積んでおります。
インプラント治療で噛める喜び、食事の楽しさを取り戻しましょう。皆様のご来院をお待ちしております。

歯科医師

山口 進也

所属
山口歯科医院
(千葉県柏市)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

日頃よりご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
2025年1月をもって、代替わりのため、院長職を山口晴生先生に引き継ぐこととなりました。
今後の歯科医療サービスの提供において、私の経験と知識を次世代に継承し、さらに質の高い医療を皆様にお届けできるよう尽力いたします。
これまでの皆様からのご支援とご信頼に深く感謝するとともに、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
新体制のもと、山口歯科医院はより一層皆様のお役に立てるよう、日々精進してまいります。

非常勤医師

須藤 直樹

所属
大神宮デンタルオフィス
(千葉県船橋市)
出身大学
東北大学歯学部
血液型
O型
医学博士

石毛 俊作

口腔外科専門医
所属
大神宮デンタルオフィス
(千葉県船橋市)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

皆様、はじめまして。院長の石毛俊作と申します。千葉で生まれ、千葉で育ちました。長年、船橋中央病院歯科口腔外科に勤務し、船橋に住んでいますので、ここ船橋の地に開院いたしました。千葉大学医学部附属病院および船橋中央病院で有病者の歯科治療や口腔外科処置、インプラント治療など専門性の高い分野を深く学んできました。全身麻酔以外の口腔外科処置は当院で全て可能ですので、「持病がいっぱいあるから...」「親しらずが深いから...」「骨がなくてインプラントできません...」等で大学病院に紹介しますと言われてしまった方も是非お気軽にご相談ください。また、今までは治療を先生にお任せしていませんでしたか。治療の説明をあまりされていない、されたけど難しくてわからなかった、あと何回くらいで終わるんだろうと思った経験はありませんか。当院では、現在のお口の状況や原因、治療方法を様々な資料を使って丁寧にわかりやすく説明し、納得していただいたうえで患者様自身に治療の選択肢を選んでいただきます。治療に参加していただき、ご自身のお口に興味を持つことがお口の健康を維持する第一歩です。患者様ひとりひとりお悩みは違うと思います。一緒に考え、一緒に治療のゴールを目指しましょう。お子様からご高齢の方まで安心して笑顔で来院できる医院を目指しておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。

医学博士

永塚 啓太郎

所属
千葉中央駅前歯医者トータルクリニック
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

千葉中央駅前歯医者トータルクリニックは、子供からご高齢の方まで幅広い世代の方に信頼される歯科医院を目指しています。全ての治療分野に精通しております。ご安心して当院にお任せ下さい。患者様が生涯笑顔でいられる総合歯科治療を提供致します。

所属
こうざき歯科ファミリークリニック
(千葉県香取郡神崎町)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

ひょんなことから神崎町を好きになり、少しでも神崎町の役に立ちたいという思いでいい町の日、11月1日に開業させていただくことになりました。今回の開業は本当に沢山の方々からのサポートがあり、そのありがたみを感じながら楽しく準備を進めることができました。そして、何より、とっても素敵なスタッフが集まってくれました。スタッフと楽しく仕事をすることで患者さんへもより良い治療をすることができると思っていまして、私自身もとても楽しみにしています。そして、この沢山の方々からのご恩を忘れずに微力ながらも地域の皆様のお役に立てるよう精一杯、頑張って行きたいと思っています。地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

所属
白土デンタルクリニック
(千葉県市川市)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

初めまして、院長の白土謙之介と申します。
私は、父が歯科医師で、その影響で歯科医師になりました。
小学校の頃に書いた、将来の夢は「やさしい」歯医者でした。
私が考える、「やさしい」歯医者は、「安心感」のある歯医者です。
歯医者に行くことは、誰でも不安や緊張があると思います。
「いきなり歯を削られたらどうしよう」
「治療費はいくらかかるんだろう」
「あと何回通えば良いんだろう」
こんな不安を、気軽に相談して下さい。
1つずつ不安が解消されれば、「安心感」が出てきます。
そうはいっても、歯医者に本音を言いづらいと思います。
「これは聞いてはいけない・してはいけない」
という事はほぼありません。
あなたの想いを簡単に否定したり、怒ることもありません。
また、不安を抱えたまま我慢して治療を進めても、実はあまり良い結果を生みません。
勇気を出して、ぜひご自身のために、本音をお伝え下さい。
一生懸命「やさしい」歯科医療を提供出来るよう頑張ります。
よろしくお願いします。

歯学博士

浅井 澄人

口腔インプラント専門医
所属
小林歯科医院
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
所属
もぎ矯正歯科医院
(千葉県市川市)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

女医として、女性らしく細やかな気配りで治療に当たっております。
また、見た目の美しさのみならず、機能的な美しさも目指した治療を心がけております。
特に小さなお子様など、男性歯科医師が苦手な方はお声がけ下さい。

院長

森永 宏喜

所属
森永歯科医院
(千葉県安房郡鋸南町)
出身大学
東北大学歯学部
所属
みよし矯正歯科クリニック
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
院長

大坪 宏毅

所属
きらら歯科医院
(千葉県千葉市稲毛区)
出身大学
東北大学歯学部
院長

秋山 正憲

所属
いなげ海岸歯科
(千葉県千葉市美浜区)
出身大学
東北大学歯学部
21件中 1~20件を表示