気になる症状があればお気軽にご相談ください。 快適な生活を送っていただくためのお手伝いができればと思います。 2024年4月より、当院を継承し開業させていただくこととなりました。 耳鼻科医として、大学病院では主にめまいを専門に、外科手術などの経験も積んでまいりました。その後、同じ横浜市にあるクリニックにて院長を経て、かかりつけ医であることにやりがいを感じるようになりました。そして、生活環境やご家族の方の既往歴、お子さまの成長や発育の過程など、患者さまのバックグラウンドを知ることで一人一人に合わせた治療を、時には保護者の方と同じ目線で考えていくことを大切にしてまいりました。 何か心配なことがあったとき、最初にかかる身近なクリニックとして、症状の原因や病名が知りたい、検査をしてほしいなど、患者さまの不安やご要望に真摯に向き合い、丁寧に説明することで、患者さまやご家族のみなさまが安心して帰っていただけるクリニックを目指してまいります。 私自身も家に帰れば2児の父親であり、子供のことは自分のこと以上に心配になります。 大学病院で養った専門性も活かしながら、お子さまと保護者の方またご家族のみなさまから頼りにしていただけるかかりつけ医となれるよう、精一杯務めさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
総合病院の口腔外科を離れ、都筑の地に医院を構えて十数年経ちました。 開業当初は小学生だったお子さんが立派な青年になっていたり、現役バリバリで働かれていた方がリタイア後の人生を謳歌されていたり、皆さまの健康な毎日を送るためのお手伝いができることの喜びを時の流れとともに感じています。 そんな僕のこだわりは開業当初から変わっていません。 「痛い」を初回で何とかする 痛みを感じない治療 最後はしっかり噛めるようになり笑顔でお帰りいただく この3つです。 頑張って歯磨きをしていてもむし歯ができてしまうこともありますし、疲れやストレスで歯肉が腫れることもあるでしょう。そんなとき、あまり楽しいものではない歯科治療にせっかく足を運んでいただいたのだから、苦痛なく、笑顔で治療を終えていただけるよう診療にあたらせていただいております。
2010年3月8日にこの緑豊かなこの仲町台にながしま歯科を開業し、10年間院長として勤務していました。 皆様の支えもあり、2020年に無事10周年を迎えることができました。感謝しております。 しかし、そのふしめの年に大きな疾患がみつかり、1年間の病気療養を経て、現在は復帰し、元気にしております。 これからも、患者様の立場に立った最良の治療を心がけていきますので、いつでもお声かけ下さい。
ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。横浜つづき整形外科院長の伊藤勝敏です。 私たち横浜つづき整形外科は、開業以来、地域の皆様に信頼され、そして「受診してよかった」と言って頂けるよう、より“心のこもった医療”を目指して取り組んでまいりました。 私たちの目指す“心のこもった医療”とは、患者さまの「治りたい。治したい。」という気持ちと意思を尊重し、一緒に治療していくことだと考えております。皆様の疾患やニーズにあわせ、医師、看護師、理学療法士をはじめとするクリニックスタッフが一丸となってチーム医療を行ってまいります。 また、昭和大学整形外科医局員として横浜市北部病院での勤務経験、スポーツドクターとしての経験も活かしながら、より皆様に信頼されるクリニックを目指して行きたいと考えております。 腰痛や肩こり、スポーツ障害など痛みをあきらめず、一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
当院は、患者様の症状を詳しくお聞きし、患者様の立場に立って、丁寧な診療・わかりやすい説明を心がけております。 患者様の利便性を考え、港北TOKYU S.C.のB館 4階にて土曜・日曜・祝日も夜18時まで受付しております。 小さなお子様からご年配の方まで、皆様に信頼していただけますよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
オズデンタルスペースのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。当院は、2007年12月に開院致しました。私自身がセンター南に住んでいることもあり、患者さんとのコミュニケーションを重視している当院としては、地域のお話が出来る事も大事だと考え、この地に開院いたしました。 患者と歯科医師という関係の前に、人と人という関係を大切にし、言いたいことは率直に話していただけるような関係が作れるように心がけております。 院内は患者さんのプライバシーを意識し、半個室の作りにしておりますのでリラックスして治療に専念して頂けると思います。 また、治療に際しては最近よく耳にする事もあると思いますが、「インフォームドコンセント」(医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、 患者さんの同意を得ること)を大切にし、患者さんの納得の元、治療を行ってまいります。 これまでの経験や知識を活かし、皆さんの口腔内のお悩み、不安等を解消できるようそして、お口の中の「ちょっと気になる」とか「何かへんだな?」と思う事を気軽に聞ける地域のホームドクターとして皆様に愛される様、邁進していきたいと考えております。
内科・神経内科
呼吸器外科
内科・放射線科
内科・外科・緩和ケア科
診療日:第三日曜日9時~13時
診療日:毎週金曜日9時~12時、14時~17時および第二日曜日9時~13時慈恵医大柏病院小児科の村崎亘です。こんなこと聞いていいのかな?と思うようなことも聞いてください。新生児から診させていただきます。一緒に考えていきましょう。
診療日:毎週木曜日9時~12時、14時~17時お子さんとお母さんお父さんが毎日笑顔で過ごせるように 心配なことがあれば気軽にご相談ください。
診療日:毎週火曜日14時~17時子どもたちの診療を通して、地域の皆様のお力になれると幸いです。 私自身も子育てに日々奮闘中です。一緒に頑張りましょう。
診療日:毎週月曜日9時~12時、14時~17時令和7年4月より、小児科担当
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません