病気にはすぐに治る病気と治りづらい病気があります。生活習慣や加齢、更年期が問題の病気、ストレスなどの心も関係する病気などさまざまです。もちろんEBM(科学的根拠に基づく医療)も大切ですが、近年注目を集める統合医療をも踏まえ、その方の生活背景、価値観や世界観、今後の人生に対する考え方も尊重し、どのような治療を望んでいるか把握した上で、「その人」最も適した治療を患者さんと共に選択していきたいと考えます。私自身も、常に前向きに医療に取り組み、適切な医療の提供、医療サービスの充実など、日々研究に励んで参りたいと思います。長生きができるようになった現代社会の中で、いかに健康に美しく日々過ごすか…そのアシストができれば幸いです。
当院では患者様との信頼を大切に、質の高い医療の提供を目指し、お一人お一人に対して、わかりやすく、丁寧な診療を心掛けております。 これまでの経験から、患者様にじっくりと向き合った医療の重要性と必要性を感じ、ただ病気を治すことだけでなく、快適な見え方=Quality of Vision を守り、維持する医療をしたい。これがクリニックを開設した目的です。 何故なら人間の五感の内、視覚から得る情報は最も多く、約87%を占めています。目は視神経で脳に直結しており、見え方の質は心と身体の健康にも影響を及ぼしています。 なお、当院は、主に、けいゆう病院・横浜市大学付属病院と連携しております。ご紹介等についてはお気軽にご相談ください。
神奈川県茅ヶ崎市のやまもと内科クリニック院長の山本幸宏と申します。 慶應義塾大学医学部を卒業後、糖尿病専門医、総合内科専門医を取得し、慶應義塾大学病院、東京医療センター、済生会中央病院勤務を経て、やまもと内科クリニックを開院しました。 糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症)、睡眠時無呼吸症候群を中心に、内科疾患全般の治療を行っております。 お気軽に、ご相談にお越しください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません