当院は開院後十年を経過し、皆様方の御支援のお陰で、初診者数は13,000名、受診者数延べ10万人を突破致しました。篤く御礼を申し上げます。手術件数は、下肢静脈瘤に対するレーザ治療3,700例を中心に、下肢静脈瘤抜去術や高位結紮術、硬化療法など5,570例に及んでおります。幸い重篤な合併症も無く、良好な手術成績が得られております。この間循環器内科は、睡眠時無呼吸症候群治療を含め一般循環器疾患診療を行って参りましたが、近年は不整脈外来を新たに開設し、診療内容の充実を図っております。一方、頸動脈超音波検査時に甲状腺疾患が多く見られることから、甲状腺専門医による外来を開設し、適切な診断や治療を提供しております。がん術後などに多く見られるリンパ浮腫は、専門的な医療機関が少ないため、適切な診断や治療が受けられず、多くの患者さんが「リンパ浮腫難民」となっている現状に鑑み、専門外来を設けております。その他、糖尿病や漢方の外来でも、専門医による先端的な診療が行われています。 当院は、大学病院を始めとした大病院と、一般診療所との役割を明らかにして、相互の連携を重視した診療を行う目的で開設されて、運用されてきました。人類史上類を見ない超高齢化社会を迎える中で、心血管疾患の増加は明らかで、効率の良い医療が行われる必要があります。今後も当院は、その一翼を担うべく診療内容の充実を図る所存です。今後とも御支援御協力を賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。 末尾になりましが、皆様方の益々の御清栄、御活躍を心より祈念申し上げます。
私は今まで大病院に勤務して多くの患者様の治療にあたりました。元気で回復する方がいる一方で障害を残して退院する方もいます。自宅に安心して暮らせるような環境作りも大切であり、何より発症予防の重要性を感じております。これからは地域の皆様の健康維持の為に、これまでの脳神経外科専門医としての経験をいかして、的確な診断と治療をおこない クリニックならではのリラックスできる親切、丁寧な医療を目指します。
みなさま、こんにちは。谷尻医院 院長の谷尻力です。 当院は、祖父が神戸市東灘区、阪神御影駅近くのこの地で昭和23年に開業して以来、 長年「かかりつけ医」として地域の皆様の健康をサポートすることに努めてまいりました。 私は、病気の早期発見・早期治療はもちろんですが、病気にならないように予防することも 重要であると考えております。高血圧症、脂質代謝異常症、糖尿病、メタボリック シンドロームといった生活習慣病の予防、さらには病気になっても、こうした慢性疾患の 管理をとおして、より大きな病気を予防する事で、健康な時と変わらない生活を維持して いただくことが大切と考えます。また、長引く咳、息切れ、気管支喘息、咳喘息、COPD、 睡眠時無呼吸症候群といった呼吸器疾患診療に関しては長年研鑽を積んできており、 より専門性の高い医療を提供いたしたいと思います。 お話をしっかり伺い、丁寧な診察を行い、きちんと説明し、最適な治療をすることを モットーとし、ご自身の健康問題はもちろん、ご家族の健康についても気軽に相談して頂けるよう、 信頼関係を築いてまいりたいと思います。必要な際にはいずれの医療機関に対しても 適切な病診連携を行い、通院が困難になられた患者さんには在宅医療も対応してまいります。 スタッフ一同、いつまでも地域の皆様の健康をサポートし、 皆様に寄り添える医療をめざしてまいります。どうぞお気軽にご来院・ご相談ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません