顎関節症、口腔インプラント、顎顔面外傷、口腔腫瘍、顎変形症、 睡眠時無呼吸症候群
「自分が受けたい治療、自分の家族に受けさせたい治療」を提供することを考えながら診療しています。 歯科医師やスタッフが「自分が患者ならここで治療を受けたい」「家族もここで治療を受けさせたい」と思えるような医院づくりに努めてきました。 そのために、私たちは以下のことを大切にしています。 (1)患者さんの喜びや不安、痛みや苦しみを想像して、その気持ちに寄り添い応えるために行動します。 (2)病状、治療内容について、患者さんが納得するまでわかりやすく丁寧に説明します。 (3)患者さんが気軽に話せるような明るくあたたかい雰囲気づくりを心がけます。 (4)科学的根拠と臨床実績のある正統的な治療を行います。 (5)徹底的な衛生管理を行います。 (6)日々、知識と技術の研鑽に努め、常に質の高い医療を患者さんに提供します。 「自分が受けたいと思える治療を提供する」ことを継続してやってきた結果、今では歯科医師自身、歯科医師の家族、スタッフ、昔勤務していたスタッフやその家族の方など、当院に関わってきた大勢の方が田尻下歯科医院で治療を受けています。
奥井歯科医院、副院長の奥井桂子と申します。この医院を選んで来院してくださる皆様がリラックスして治療を受けていただけるよう努力しています。不安に思っていること、疑問に思っていることがあれば、遠慮なくご相談ください。
奥井歯科医院、院長の奥井隆文と申します。私が普段から心がけていることは、患者さんとしっかりとコミュニケーションをとることです。治療方針は、必ず、良く相談して決めるようにしています。そのために、一回一回の治療時間を長めにとっていますので、早く治療を済ませたい患者さんには不向きかもしれません。しかし、お口の状態を良く知りたい、納得の上で治療を受けたい、予防で健康をずっと保ちたい、と考えている患者さんには気に入っていただけると思います。新潟大学病院にて専門的な歯周病治療を学び、歯周病専門医を取得しています。重い歯周病にも、高度な治療ができます。もちろん、歯周病以外の治療も、全て丁寧に行っています。お口のことなら、何でも相談してください。
薬院デンタルクリニックの一番のコンセプトは「親しみやすさ」です。どんなに高い技術があっても、患者さんとの信頼関係がなくては、より良い治療を進めてはいけません。わからないこと、不安なこと、何でもお気軽にお話ししていただけるようなクリニックであることを院長、スタッフ共に心がけております。薬院デンタルクリニックでは、訪問歯科に積極的に取り組んでいます。私自身も、母の介護の経験があります。また、2児の母でもあります。自身の経験や環境を活かし、患者さん方がニコニコ笑顔になっていただけるように、また、治療や口腔ケア、口腔リハビリを通して「口からしっかり食べられることの喜び」を実感していただけることを目指しています。
院長先生とは大学の同級生で、九州大学病院で一緒に研修を行いました。 今年の6月まで山口赤十字病院に勤務しておりましたが、10月より火曜日午後の外来を担当させていただくことになりました。前任の病院では、部長として耳鼻咽喉科全般の診療に携わってまいりましたが、特に耳疾患、小児疾患を数多く経験してまいりました。丁寧で分かりやすい医療を行いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません