しらつち耳鼻咽喉科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

月曜 2時47分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:30
14:00 18:00
14:00 15:30

患者様へのご挨拶

しらつち耳鼻咽喉科は福岡県福岡市南区にある、耳鼻咽喉科を標榜する医療機関です。院長の白土 秀樹は九州大学医学部の出身です。

しらつち耳鼻咽喉科の周辺地図

医師紹介

院長  白土 秀樹 (シラツチ ヒデキ)

出身医学部 九州大学医学部
性別 男性
出身地 福岡県
院長 白土 秀樹の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
福岡生まれの京都育ち。大学入学を機に両親の故郷である福岡に戻ってきました。 幼少時は喘息のため近所の小児科の先生に度々お世話になり、その時に”自分も将来、病気の人を助けられる身近なお医者さんになろう”と決意しました。最初は小児科医を目指していましたが、身内ががんになったことから”がん医療への貢献”を考え、大学院では腫瘍病理学を研究。医学博士号取得後も大学病院でがんの研究を継続し、英語論文の執筆や学会発表を行ってきました。臨床では頭頸部外科を専攻し、10時間を越える長時間手術もしばしばで、前日には大好きな晩酌も我慢、万全の体制で手術に臨んできました。
一男一女の父ですが、こどもが二人とも重度の食物アレルギーによるアトピー性皮膚炎だったため、アレルギー疾患にも関心があり現在も研究中です。こどもが大好きなので、元気になったこどもたちの笑顔が最高のご褒美で、いただいたお手紙は一生の宝物です!
略歴
1996年 九州大学医学部医学科卒業
1998年 九州大学大学院医学系研究科臓器機能医学専攻入学
2002年 同上 卒業(医学博士)
 
保有資格
2001年 厚生労働省 病理解剖認定医
2002年 医学博士(外科学)
2004年 日本耳鼻咽喉科学会専門医
2005年 身体障害者福祉法15条指定医
2007年 厚生労働省 補聴器相談医
2009年 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
2009年 日本頭頸部外科学会がん治療指導医
2010年 日本頭頸部外科学会頭頸部がん専門医
2015年 難病認定医
所属学会
日本耳鼻咽喉科学会(専門医、指導医)
日本頭頸部外科学会(頭頸部癌治療認定医、指導医)
日本頭頸部癌学会
日本病理学会
日本耳科学会
日本唾液腺学会
緩和ケア治療認定医
臨床研修医指導医
日本救急医学会認定ICLS資格など
日本アロマセラピー学会

菊池 奈美 (キクチ ナミ)

出身医学部 九州大学医学部
性別 女性
医師 菊池 奈美の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
院長先生とは大学の同級生で、九州大学病院で一緒に研修を行いました。
今年の6月まで山口赤十字病院に勤務しておりましたが、10月より火曜日午後の外来を担当させていただくことになりました。前任の病院では、部長として耳鼻咽喉科全般の診療に携わってまいりましたが、特に耳疾患、小児疾患を数多く経験してまいりました。丁寧で分かりやすい医療を行いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
略歴
1996年 九州大学病院耳鼻咽喉科
1998年 下関市立中央病院耳鼻咽喉科
2002年 ペンシルバニア大学 Oberholtzer 教室研究留学
2004年 山口赤十字病院耳鼻咽喉科
2008年 山口赤十字病院耳鼻咽喉科部長

しらつち耳鼻咽喉科の詳細情報

駐車場 無料 23台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

しらつち耳鼻咽喉科の求人情報

現在、しらつち耳鼻咽喉科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。