はじめまして。院長の森本和也と申します。 泌尿器科専門医として、大阪公立大学病院や大阪市立総合医療センター、大阪鉄道病院などで泌尿器科診療や腎不全などの透析診療、一般内科診療に従事し、幅広い経験を積んでまいりました。 私の兄である謙一医師は消化器内科を専門としており、日本内科学会の総合内科専門医でもあります。泌尿器科専門医の私が兄と緊密に連携し、内科と泌尿器科のシームレスな診療を提供いたします。 内科・泌尿器科もりもとクリニックは患者様の気持ちに寄り添い、親身で身近なクリニックとしてお役に立てるよう尽力してまいります。お困りごとやご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
股関節・膝関節
脊椎脊髄外科
当院は昭和7年に安藤病院として開院し、祖父の代より長年に渡り地域医療を行ってまいりました。今後も皆様に信頼される医院であり続けたいと思っております。お身体の症状で気がかりなことなど、お気軽にご相談ください。 放射線科と聞くと馴染みがないかと思われますが、人間ドッグなど検査の所見やデータを精読できる専門医です。当院ではCT、エコー、レントゲンによる検査の結果をすぐに専門医が読影し、迅速に高度な診断ができることが特徴です。 また、訪問看護ステーション、ケアプランセンターを併設しており、ケアマネージャーが常駐しておりますので、ご家族の介護のこともどうぞお気軽にご相談ください。 今後とも、地域医療に貢献できるよう精進してまいりたいと思います。
患者様とご家族様の人生に寄り添い、ご自宅で笑顔で過ごす時間が増えるようサポートしていきます。
患者様やご家族様がリラックスして在宅診療を受けることができるように、ご自宅での生活や環境を考えた医療を提供していきます。
患者様とご家族様の想いに寄り添った丁寧な医療の提供につとめます。地域の多職種と連携し、その人らしく安心してご自宅で暮らしていただけるようサポートしてまいります。
皆様が安心してご自宅で生活できるように、関係機関方々と協力しながら、サポート致します。ご本人の病気の対応ばかりでなく、介護されているご家族様の負担も配慮しながら、不安や疑問を一緒に解決していきたいと思います。
病気の治療とともに患者様のあらゆる健康上の問題に対して総合的にサポートしたいと考え在宅医療に携わるようになりました。身近なかかりつけ医として患者様・ご家族様の希望や生活に沿った医療サービスを提供していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。
患者様にとってご自宅という自由で安らげる環境で最後まで自分らしい人生を送られるように、病気だけでなく、暮らしの質を大切に患者様とご家族様に寄り添い、診療に努めます。
地域の皆様に元気と安心を届け、大切な人と、大好きな場所で、最期まで過ごせるお手伝いを、皆様とのご縁を大切にし、共に実践していければ嬉しく思います。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません