神奈川県 ─ 東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部出身 ─ 男性医師 ─ 2ページ目 の医師検索

69 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
69件中 21~40件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

山中

所属
希望ケ丘ステーション歯科
(神奈川県横浜市旭区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、希望ヶ丘ステーション歯科の山中です。
ここ横浜・希望ヶ丘駅からすぐの場所に開院できましたこと、改めて御礼申し上げます。
みなさまが安心して通える歯科医を目指して参ります。いつでもお気軽にお越しください。

院長

河津 千尋

口腔インプラント専門医
所属
河津歯科
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

河津歯科を開院して30年、この地に移転開業して10年を迎えました。
これまで多くの患者さんとの出会いがあり、ありがたいことに、皆さんのお口の健康を守るお手伝いを続けさせていただいております。
私は、治療で患者さんの主訴となる痛みや違和感を取り除くことはもちろんですが、治療後のメインテナンスもしっかり診させていただくことを大切にしています。
歯は靴と同じで使い続ければ傷(虫歯)や汚れ(歯垢)が付いていきます。しかし、きちんとお手入れをすれば良い状態で長く使えるのです。
「前みたいに噛めるようになった!」
「久しぶりに、おいしくご飯が食べられたよ!」
治療を終え、定期健診にいらした患者さんが笑顔でこう語ってくださるとき、歯科医師を続けていてよかったと心から喜びを実感できます。
こうした患者さんとのふれあいを大切にする地域密着の歯科医院としてはもちろん、高度医療を提供できるよう、日々、技術の研鑽にも努めて参ります。
1つの症状に対して、様々な選択肢をご用意できるよう、チーム医療体制を整え、私は専門分野として30年以上にわたり携わってきたインプラント治療を患者さんの1つの選択肢としてご提供していけたらと考えております。
これからも、患者さんお一人お一人とのコミュニケーションの時間を大切にしながら、皆さんのお口の健康を守るサポートに努めてまいります。

院長

冨岡 孝之

所属
冨岡歯科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
院長

三浦 頡剛

所属
三浦歯科医院
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

「日本人はなぜ臭いと言われるのか」桐村里紗著 光文社新書という本が話題になっています。
もともとはハワイでエステティシャンの間では有名な話なのです。日本人は口を開けると臭くて窓を開けたくなるというエステティシャンの話がありました。
なぜ、この忌まわしい口臭がなくならないのか?
当院ではこの数十年取り組んでまいりました。そして口臭がなくなる治療も方法も確立できたと認知されております。そして口の中に毒物(薬物)を入れないという次世代型口腔清掃にたどりついております。
現在、この口臭に対して安心安全で十二分に効力のあるメンテナンスを行っております。更に今年から安心安全な次世代型ホワイトニングも低価格で行っております。
安心安全の為、全ての器具は最高レベルの高圧高温での滅菌が施され、一本一本保証されて受診に使用されております。
又、横浜市特区にあるベンチャー会社(株)オプトクリエーションと共同研究を行い、次世代型オゾン水も研究に邁進しております。

院長

佐藤 吉正

所属
さとうクローバー歯科
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
血液型
A型
患者様へのご挨拶

こんにちは。
「さとうクローバー歯科」の佐藤吉正(さとうよしまさ)と申します。
わざわざ当院のホームページにアクセスして頂き、
本当にありがとうございます。
さてさてあなたは、このホームページでどんな情報を探そうと思っていますか?
私は、このホームページで、私たち「さとうクローバー歯科」スタッフの熱い思いをあなたにお伝えしたいと思います。
歯科医院の数は、コンビニをも上回ります。
家のまわり、駅のまわり、会社のまわり、たくさん歯科医院があると思います。
むし歯を削って詰める、衛生士の担当制による歯ぐきの治療、インプラント?ホワイトニング?レーザー?初期むし歯にはフッ素塗布?今やどの治療をとっても、どこの歯科医院でも行っていますし、詳しい治療内容はインターネットでいくらでも調べられます。
でも、そこで働いている、あなたをサポートするスタッフの思いは、伝わっていますか?
現在、あなたが通われている医院のモットーは何でしょうか?
歯科医院にもそれぞれ個性があります。それは、あなたと同じ方向を向いていますか?
私たちは、それこそが一番大切だと考えています。
私たちの思いを分かりやすくお伝えして、たくさんの方々がその思いを共感してくださるよう日々努力して、その出会いを大切にしたいと思っています。

院長

上田 聡太

所属
江田あおば歯科・矯正歯科
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

「痛くない、削らない、抜かない治療で、地域のみなさまの健康をサポートしていきます」
はじめまして! 江田あおば歯科・矯正歯科 院長の上田聡太と申します。
私は横浜市金沢区で生まれ、7歳の時に転居して以来約20年に渡って青葉区で過ごしてまいりました。私が育ったこの青葉区で開業できることを大変嬉しく思っております。
私は大学を卒業後、早く治療技術を身につけたいという思いから、機材・設備が国内トップクラスに充実した歯科医院で、大学病院にも勝る症例数を経験してきました。
そして、当院の主軸となる予防中心の歯科医療についても多くのことを学んでまいりました。
「みなさまが今抱えている問題をどうすれば解決できるのか」、そして「どうすれば今後新たな問題が生じないようにできるのか」を常に考え、「一本の歯を守ること」に全力を注いでまいります。
悪くなったところを治療しているだけでは歯は守れません。予防歯科診療を通して、みなさまが生涯自分の歯で美味しく食べられるようなお手伝いをしていきたいと考えております。
とはいえ、歯科医院は痛みや緊張などのマイナスイメージを持たれる方が多いのも事実です。
そのようなイメージを払拭できるよう、笑顔や心遣いを基本とし、当院に出会えてよかったと思っていただけるような歯科医院にしていきたいと思います。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

院長

西村 公一

所属
西村歯科医院
(神奈川県横須賀市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
院長

杉山 順一

所属
スギヤマ歯科医院
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
血液型
A型
患者様へのご挨拶

歯科の治療は一つひとつが手作業そのもので、皆様が想像されているよりも手間がかかります。そして手作業であるがゆえに、どんな治療法にも必ず長所と欠点があります。
治療を受ける皆様の立場や身体の状態などもその時々で一人ひとり異なっているはずですよね。
こうした事を踏まえ、私たちからはプロの立場として考えられるいくつかの治療方法を、治療にかかる時間や費用も含めて提案させていただきます。また、皆様からは、ご自身の治療への気持ちや希望を遠慮なく申し出ていただきたいと考えています。
皆様にとって最もリスクの少ない方法、あるいは皆様が最も納得できる方法を選んで頂く事が、歯科治療の一番好ましい姿だと思っています。
治療の際に心がけていること
単に歯科治療技術だけでなく、人間としても皆様に評価していただけることを心がけております。
歯科医師はお口の中を見るのが仕事ですが、私はさらに皆様のお顔を見るように心がけております。初めてご来院いただき不安そうな患者様のお顔。今までに治療を続けてきて、おっしゃりたいことがあるのに言えずにいる患者様のお顔。お顔を拝見することで、皆様の気持ちをくみとり、少しでも笑顔になってお帰りいただきたいです。

院長

三宅 三六

所属
つきみ野歯科医院
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

つきみ野歯科医院は、1978年につきみ野に開院して以来、地域の皆様の”歯の健康”をお守りしてまいりました。
つきみ野歯科医院では、歯科治療では『診断』が重要と考え、丁寧な問診を行い患者様のお悩みをしっかりとお聞きすることを心がけています。さらに、当院の医師は、患者様のお口の状態に応じて最適な治療をご提供できるよう、最先端の治療技術の習得など日々研鑽に努めています。
治療の際は、インフォームド・コンセントを徹底し、患者様にご納得いただいた上で進めることを心がけています。ご自身のお口の状態や治療について気になられることがございましたら、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にお尋ねください。
また、当院は歯をキレイにするだけでなく、気分もリフレッシュしていただけるような歯科医院を目指し、つきみ野の皆様に永く通っていただける歯科医院にしていきたいと思っています。
今後とも、つきみ野歯科医院を末永くよろしくお願いいたします。

所属
らいおん歯科クリニック
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、院長の宇都宮です。
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。

私はらいおん歯科クリニックを大和市鶴間で開業すると決めた時、「自分が 患者さんだったら、どんな先生に診てもらいたいだろうか?」と考えました。

勤務医時代の私は「とにかく技術の高さ、そして知識さえあればいい」と本気で考えていました。

しかし、それだけでは、患者さんが「笑顔」になることはありませんでした。
何よりも大切なのは「思いやり」の気持ちです。

虫歯を取り除くのではなく、「不安」を取り除いてあげることが必要だと気付 かされました。

そういった経験から、患者さんを「家族のように大切に」診る歯科医師になろうと決意し、今日に至ります。

おかげさまで毎月新たに当院に来てくれる方の約半数は患者様からのご紹介です。

痛みが少ない治療はもちろんのこと、専門的なインプラント治療や矯正治療などもしっかりと対応させて頂きます。

これからも、大和市鶴間で多くの患者さんを歯の不安から救えるよう、技術と知識を磨き、誠意を持って治療をさせて頂きます。

院長

近津 茂

所属
ちかつ歯科医院
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

人はご年齢とともに、虫歯や歯周病で歯を失うことが多くなりがちです。しかし、1本でも歯を失えばお口のバランスが失われ、発音やお食事が不自由になり、ひいては健やかな生活が損なわれることになりかねません。
歯科医療は進化し続けています。私は、皆さまの健康のお役に立つことを第一に、新しい治療技術や設備を導入してきました。虫歯や歯周病の治療から予防、インプラント、審美治療までお口の中を総合的に診療し、歯科の立場から皆さまの健康に貢献していきたいと思います。

院長

寺内 吉継

所属
インテリデント中央林間相模歯科
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

医療法人社団はインテリデントは、一般歯科治療を行う2階エリア(中央林間相模歯科)と理事長がCTやマイクロスコープを使用した根管治療の自費診療を行う3階エリア (CT&米国式根管治療センター)がございます。
インテリデント中央林間相模歯科(当ビル2階)では、保険診療を中心にした幅広い診療を行っており、
3階のクリニックでは主に歯や神経を抜かないで治す治療を行っています。(自由診療)

院長

鴇田 拓也

所属
南林間ひまわり歯科
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
院長

植田 博歳

所属
鶴間駅前歯科クリニック
(神奈川県大和市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

鶴間駅前歯科クリニックのホームページをみていただきありがとうございます。
当院で大事にしていることは患者様のお声を聴き、それを踏まえての治療の提案を行っていくことです。
歯を削って治療するだけももちろん治療ではありますが、お口全体をみ診て問題点や今後起こりうるリスクなども把握した上で治療を行うことがとても必要だと思います。
お口の中のトラブルは実は全身の状態と密接に関わっています。長い人生においてお口の中の健康は体の健康にもつながってくると思います。
年齢を重ねても、美味しくご飯が食べられたりできることは幸せなことだと思います。
不安を少しでも解消できるようリラックスできる空間をお作りして患者様に寄り添った環境にしております。
わからないことがあればご気軽にご相談ください。

院長

加藤 重直

所属
加藤歯科大秦野クリニック
(神奈川県秦野市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
院長

鈴木 雅彦

所属
アベニューすずき歯科医院
(神奈川県座間市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
院長

藤井 雅敏

所属
立野台ふじい歯科
(神奈川県座間市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

院長の藤井雅敏と申します。東京医科歯科大学を卒業後、大学病院や一般病院などで歯科医療に携わってきました。
病院では他科との連携が大事でそういった環境であれば様々な状況の患者様を安全に治療できることを学んできました。またNGOの一員として東南アジア地域で歯科医療に携わった時期もありました。発展途上国では経済的な問題から歯科医療の優先順位は低くなりがちですが、そのような状況を経験できたからこそ歯科医療の重要性を再認識できました。特に子供の時から予防歯科を実践をしていくことの大切さを身にしみて感じました。
このたびひまわりメディカルタウンという他科との連携が可能なこの場所であれば僕が目指す安全な医療を提供できると考えこの地で当院を開院させていただくこととなりました。
スタッフともども一生懸命診療していきますが、お口の中の健康は僕ら医療者だけでは実践することはできず患者様御自身にもお手伝いいただかねばなりません。
これから地域の皆様とともにお口の中の健康を守っていけたらと思っております。

院長

戸谷 正彦

所属
トヤ歯科医院
(神奈川県相模原市南区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
院長

庄井 和人

所属
庄井歯科医院
(神奈川県相模原市南区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
患者様へのご挨拶

「庄井歯科医院」のサイトをご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。
院長の庄井和人(しょうい・かずひと)と申します。
私たちは、施術だけではなく情報を提供する歯科医院でありたいと考えております。インフォームド・コンセントを通じて「いま、何が起こっているのか」「何が原因でそうなったのか」がわかれば、「これからどのような治療をしていくのか」が、よりイメージしやすくなるのではないでしょうか。
医師が介入できる時間は限られております。それよりも、普段の生活の中で取り組めることの方が、圧倒的に多いのです。理想的なビジョンを共有し、症状という結果にとらわれず、原因そのものを一緒になって治療していきませんか。そのお手伝いができれば幸いです。
また、歯科医師会活動の一環として、地元小学校への巡回指導なども積極的に行っています。健康意識がお子さまに伝わり、それが学校全体の雰囲気を変え、やがて家庭や地域へ浸透していく。こうした好循環が相模原エリアの財産になれば、こんなにうれしいことはございません。
私は大学院で義歯の勉強を続けてきたことから、入れ歯に関しては自信があります。違和感や使い勝手の悪さなど、個々のお悩みにも最善の対処をいたしますので、遠慮なくお声がけください。よろしくお願い申し上げます。

歯学博士

松井 克之

所属
グリーンパーク歯科
(神奈川県相模原市南区)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部
69件中 21~40件を表示