平成25年9月に東中野ユニゾンモールに「おおくら内科」を開院いたしました。私は大学卒業後、消化器内科で早期胃癌の内視鏡治療、ピロリ菌の診断法、除菌法、そしてカプセル小腸内視鏡について研究し、内視鏡室長を勤めてまいりました。今までの経験を活かして、地域の皆様の健康増進のお手伝いをさせていただきたいと思っております。病状、検査等わかりやすい説明を心がけておりますので、是非かかりつけ医として末永くおつきあいいただければと思っております。「不安でいらした皆様が笑顔でお帰りいただけるクリニック」を目指しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
消化器内科(特に胃がんの内視鏡診断) 内科一般 東洋医学(漢方薬、経絡治療) 消化管病理診断
元慶應義塾大学病院 腎臓内分泌代謝内科所属。予防医学医。専門は、糖尿病・高血圧、その他の生活習慣病(脂質異常症、痛風(高尿酸血症)、気管支喘息)、予防医学、アンチエイジング。それに関わる、食事(管理栄養士付き)、運動、ダイエット、美容。血管年齢検査、がんリスク検査等。そのオーダーメイドの診療をしています。【健康で幸せな生活】を応援するため、理想の医療を追求し、予防医学の普及に、尽力しています。また、日本の医療問題改善に、取り組んでいます。医療現場の真実と向き合い、日本の医療のあり方を一緒に考えていきたい。ひとりひとりの幸せな人生に寄り添い、病気と闘い続ける医師でありたい。そんな想いを込めて日々、走り続けています。
こんにちは。神宮の杜クリニック院長の鈴木です。私は国立がんセンター中央病院、慈恵医大講師、診療部長、東邦大学准教授として長年内視鏡診断、治療に長年従事してきました。その中で、内視鏡検査をしっかり受けていればと思う事を何回も経験いたしました。内視鏡検査は最新鋭の機器、鎮痛剤等の使用、高度な手技を用いれば苦痛なく楽にできる検査です。また、消化管の癌は内視鏡にて早期発見、治療を行えば完治しうる病気です。最高レベルの内視鏡検査、治療を快適な環境で提供することにより癌などの病気で苦しむ方を一人でも減らしたいという思いと、また神宮の杜を臨む心の休まるクリニックをめざして開設いたしました。今迄の臨床経験を生かして最上の医療と安心感を提供していきたいと思います。
私自身、この白金台というエリアで生まれ育ち、学生時代、現在も含め八割以上はこの地で作られたと言っても良い程です。今、こうして歯科医として地元に開業しているので白金台のみなさんに恩返しをしたいと思っております。患者様から治療費という形でお金を頂いて、それを元にさらに技術を磨きたい。そして、良い治療という形でまた皆様に還元したいですね。お子さまから親御さんまで、ご家族皆様のサポートをして行きたいと思っております。
こんにちは。メグミ歯科クリニック 院長の吉田 正治(よしだ まさはる)と申します。当院は、患者様がどんなことでも相談できる、そして安心して治療を受けられる「地域のかかりつけ医」を目指しています。虫歯や歯周病などの一般歯科から、審美歯科、インプラントそして予防歯科まで幅広い科目を扱っているので、何でもお気軽にご相談ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません