はじめまして、院長の石田久人(いしだ ひさと)と申します。当院は昭和47年(1967年)に父である先代がこの地に開業いたしました。 私は平成14年から、専門領域の消化器内科と生活習慣病などの一般内科を中心に診療を行っております。 小児科は先代から引き継ぎ、プライマリケアや予防接種・乳児検診などを行っております。 当院が長年にわたり地域医療に携われましたのは地域の皆様のおかげと感謝しております。 今後もこれまでの経験と知恵を糧に、質の高い医療を提供したいと考えております。 そして地域の皆様から安心して信頼される『ホームドクター』を目指し、誠心誠意努力して行く所存です。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
こんにちは、 院長の和泉宏明です。 当院は良質で手ごろな医療を 保険を通して提供すると共に 世界最先端の医療 (AQBインプラント、JETSystem矯正、ジルコニア、ノンクラスプデンチャー等)を追求し、 inchou2.jpg私の第2の故郷横浜の皆様のお口の健康に貢献することを 目標としております。 お気軽に何でもご相談下さい。
適確で親切・丁寧な診療を心がけています。お口に関する問題に対して漢方薬の処方もしております。高性能なレーザーを導入し、なるべくむし歯を削らない治療を行っています。
地域に根付いた長い経験と確かな技術で、患者様より信頼されています。親子3世代に渡って通われている患者様も多くおられます。
「健康」へのキーワードは、 「そのときの自分の状況を知ること」 お口の中の状態は、日々変化しています。 そしてお口のトラブルが全身に悪影響を及ぼしたり、逆にお身体のトラブルがお口に悪影響を与えたりするなど、お口と身体は深い関係にあります。 つまり「健康」へのキーワードは、「そのときの自分の状況を知ること」。歯科医院では定期検診がその役割を担っています。 歯科医院での定期検診とは虫歯を見つけるものではなく、今のお口の管理状態がいいかどうかを診るものです。 そして適切なケアを継続し、お口を健康に保つことが目的です。 当院では、一人ひとりのお口の傾向をしっかり診て、適切なアドバイスをいたします。 自分のお口の状態を知りたい、自分に合ったケア方法を見つけたいという方は、お気軽にご相談ください。
日本のおもてなしの伝統は、私たち日本人にとって大変感慨深いものがあります。お客様をお迎えする時、玄関に水を打つ、床の間に季節の掛け軸を飾り、花を活け、香をたく。極め付きはお食事やお茶です。これらの物を通してあなたは私たちにとって大切な方です、歓迎します、というメッセージを送るものだと思います。当院のホスピタリティーとはゆっくりくつろげるスペースに、受付に生花、壁に絵画、バックグラウンドミュージック、また快適で清潔な環境の為に抗菌の床材を用意し院内の空気清浄を常時行っています。さらに予約時間を厳守し、会計待ちもなく患者様のお時間を大切にしています。このような環境をご用意した中で、私ども当院のスタッフは、プロとして技術がよいのは当たり前のこととして、そのほかに何ができるかということを常に考えてきました。それがホスピタリティーの心で患者様をお迎えすることだと思っております。
丁寧な説明、治療を心がけ患者様が笑顔になれるように努力していきます。
丁寧な説明と確実な治療を心がけます。
分からないことがあればなんでもご相談ください。
1院目・2院目を皆様よりご支持いただき、この度、3院目となる「千葉ニュータウン印西おとなこども歯科」を開業させていただきました。当院のテーマは【むし歯にさせない歯医者さん】です。小さなお子様からシニアの方まで、ご家族皆様が安心して通院と診療が受けていただけるような環境を整えてまいります。特に子育てでお忙しい方は、ご自分のお口の中の健康管理まで行き届いてないことがあります。むし歯や歯周病の細菌は大人から子どもへ感染することがありますので、お子様のお口の健康を守るには、子どもだけではなく周りの大人のお口が健康であることも大切です。そこで当院では、むし歯にならないお口の環境を小さいころから整えることはもちろん、大人の予防ケアにも力を入れております。ショッピングモール「ジョイフル本田千葉ニュータウン2F」に併設されているため、駐車場が広くお買い物のついでにお立ちよりいただくことも可能です。子育て世代のスタッフの在籍、キッズスペースの完備もしていますので、ご家族皆様のかかりつけ歯科医院としてぜひご利用ください。
当院では、虫歯や歯周病の治療・予防などの基本的な処置をはじめ、白く目立たないセラミックの詰め物・被せ物の作製、透明なマウスピース型装置を使った目立たない矯正治療など見た目の美しさを重視した治療まで、幅広い歯科分野を手掛けています。お子さまからご高齢の方まで多様な治療のご提供が可能な、ご家族そろって通院いただける歯医者として、船橋市近隣の皆さまに貢献したいと考えています。 その一端を担うべく、当院ではカウンセリングに力を入れています。「トリートメントコーディネーター」が患者さまのお話を丁寧にお聞きし、治療への緊張や不安を解消できるよう努めています。また、歯科医療の知識をいかし、患者さまの立場になって適切な治療をご一緒に考えてまいります。明るくやさしいコミュニケーションで、患者さまをサポートさせていただきますので、どうぞ安心してご相談ください。 できる限りご自身の歯を残し、生涯健康に過ごしていただけるよう、地域の皆さまと二人三脚で進んでまいります。ご来院を心よりお待ちしています。
常に患者さま各々の立場に立って「自分ならどの様な方法で治療を進めたいか」と言う事を医学的根拠に基づき、患者さまと共に考えながら、様々なニーズや想いに寄り添った治療をスタイリングできるように努めます。
大学卒業以来、歯周病治療、インプラント治療を中心に研鑽を積んでまいりました。 既に歯周病にかかってしまっている、歯を失ってしまっている状態を回復させることは非常に重要ですが、歯を失う状態にさせないように「予防」することも非常に重要だと考えております。当院は診査を十分に行い、「予防」を軸にやり直しが少なく患者さまにとって最良の治療を提供してまいります。 お口のお悩みなら、なんでもお気軽にご相談ください。
こんにちは、「みらい歯科稲毛海岸」院長、郡司泰佑と申します。 「歯医者」というと、怖い、痛い、行きたくないというネガティブなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。そんなイメージを少しでも変え、ポジティブな気持ちで通える歯科医院を作りたい、そんな想いでこの稲毛海岸の地で開院いたしました。当院では「理想のみらいのために患者さまと我々が同じゴールを目指す」をモットーに、わかりやすい説明と痛みに配慮した丁寧な治療を心がけております。また、「患者さまが自分の家族だったら」という考えのもと、治療計画をご提案いたします。地域の皆さまに「みらい歯科稲毛海岸に来てよかった」そう思っていただけるよう、真摯に歯科医療に取り組んでまいりますので、お困りのことがございましたらどうぞご気軽にご相談ください。
簡野クリニックは平成4年12月に旭区柏町に開院しました。 長年当院が診療を継続してこられたのも、地域の皆様のご支援のお陰と心から感謝しています。 このたび簡野クリニックは、初代院長の簡野邦彦に代わりまして簡野 康平が新しく院長となり継承開業をいたします。 私自身も皆様に温かく支えられながら、幼少期よりこの地域で育ってまいりました。その恩返しとして、地域医療として少しでも貢献できればと思っております。患者様ひとりひとりに寄り添う丁寧な診療を心がけて努力して参りますのでよろしくお願いします。
先代院長の菊地秀樹より引き続き、地域の皆さまの健康をお守りするクリニックとして日々診療にあたっています。 これまで大学病院の消化器外科の現場を長らく経験し、とくに胃がん・大腸がん・胆管がんといったがん治療や、多くの方が悩まされている痔の治療においては専門的な知識・技術を有しています。もちろん地域医療に貢献できるよう、内科や外科、皮膚科等、一般的な診療科についても研鑽しています。大病院と地域密着型クリニックのいいところを融合し、皆さまの健康を迅速にお守りするのが、きくち医院です。 私の大事にしているモットーは「病気だけでなく患者さん一人一人を観る」こと。 より良い診察は、まず患者さんの話をよく聴くことから始まります。患者さんとの会話の中から問題解決の糸口が見つかり、最適な治療に繋がることも多いのです。いま罹っているご病気以外のことでも、心配なことがありましたら何でもお話しください。 自分自身、患者さんとコミュニケーションを取ることが好きな性格で、医師としてクリニックを構えている以上、できる限り患者さんのお役に立ちたいと思っています。
お口の中の代表的な病気は「虫歯」と「歯周病」です。虫歯になると歯が欠損しますし、歯周病では歯を支える組織、特に「歯槽骨(しそうこつ)」と呼ばれるあごの骨が失われます。 これまでは、欠損した組織を修復することが歯科医院の役割でした。しかし現在、歯科医院の果たす役割は、ずいぶんと変化しています。失われた組織を単に修復する時代は終わり、その部分が欠損しる原因を考えて除去し、健康な身体を維持できるよう生活サポートする役割なってきました。 当院は患者様の健康を維持できるよう、生涯にわたってサポートしてまいります。
横浜市鶴ヶ峰にある「くろかわ矯正歯科」は、矯正治療専門の歯科医院です。当院では、お子さんから大人の方までのさまざまな歯並び・咬み合わせのお悩みに対応しています。中でも、目立たない「裏側矯正」の治療を得意としておりますので、見た目が気にならない矯正治療をお考えの方はご相談ください。近隣の西谷駅や二俣川駅付近にお住いの方も多くいらしています。こちらでは当院の院長についてご紹介します。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません