関節外科
この度は当院のページをご覧いただき誠に有難うございます。西早稲田にて地域医療に貢献したいという信念から、にしむら整形外科クリニックを開院することとなりました院長の西村と申します。当院では、患者様おひとりおひとりとゆっくり向き合い、丁寧な診療・分かりやすい説明を心がけて、患者様が納得のいく診療・治療を行っております。またどなたでも最善の医療がうけられるよう努めて参ります。地域密着型のかかりつけ医として皆様が毎日を健康で元気にお過ごしいただけるよう、お役にたてれば幸いに存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。にしむら整形外科クリニック 院長 西村 暁
藤井整形外科リハビリ科院長の藤井と申します。この度は当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。 当院の特徴は、国家資格を持った理学療法士による専門的なリハビリテーションを行っております。スポーツ障害、手術後のリハビリテーションをを行っています。 藤井整形外科リハビリ科の職員は「心のこもった医療」を目指し日々努力しています
リウマチ性疾患 ・ 骨粗鬆症 ・ スポーツ医学 整形外科全領域
頸部・背部・腰部・膝・肩などの整形外科全般の治療はもちろん、手外科専門医として手のしびれや疼痛などの診断・治療が得意です。手外科を中心とした日帰り手術も可能です。ガイドラインにそった腰椎と大腿骨での骨密度測定装置を完備しており骨粗鬆症の治療も可能です。また、エコーを使用した神経ブロックや筋膜リリースも行っております。リウマチ・痛風にも対応しております。
皆さま、はじめまして。この度、西宮市櫨塚町で整形外科クリニックを 開院させていただく菅沼勝義と申します。西宮北高校を卒業後、阪神大震災を経験し、 被災している多くの方々を見て、医師となって人助けを したいと強く思うようになりました。大学では、ボート部に所属し、仲間と汗を流しました。ボート部の練習を通じて、いかにケガなく スポーツをできるか自分なりに研究し、実践してきました。この経験により、スポーツでケガをした患者様、スポーツに行き詰っている患者様へ適切なアドバイスができる土台作りができたのではないかと考えています。大学卒業後は、徳島大学整形外科の関連病院や地域の基幹病院で勤務し、外傷や慢性疾患の手術的治療、そしてその後のリハビリテーション指導を行ってきました。不安を抱えた患者様に対して、いかに安心して医療を受けていただき、喜んでいただけるか、ここ数年はそのことを常に考えて仕事をしてまいりました。医師になって16年目の今年、地元西宮の皆さまに、恩返しのつもりで、私が今まで経験してきた医療を微力ながら提供し、地域に貢献し、地域に必要とされ、地域に愛される医院を、地域の方々、職員とともに築き上げていきたいと考えていますので、何卒よろしくお願い致します。
外傷をはじめとする一般整形外科診療を担当しています。またリハビリテーション科の診療も担当しています。
国府台整形外科院長の鈴木大輔と申します。当院は昭和53年6月15日、静岡県磐田市国府台に開院いたしました。平成27年4月1日より前院長(鈴木暉男)より引き継ぎ、院長に就任いたしました。私は今まで整形外科専門医として多くの患者さまの治療を行ってきました。これまでの経験を生かし、地域に密着した、信頼される「かかりつけ医」として、一人一人の患者さまに適切な医療提供ができるよう心がけております。必要と思われる治療内容をしっかりと説明させていただいたうえで、他の医療スタッフとともに診療させていただきます。また、当院の診療体制では治療が難しいと判断した場合は、高次機能病院へ速やかにご紹介させていただきます。地域医療は患者さまを中心として、多くの医療機関との連携がなければ達成できません。これからも地域に密着した整形外科として、病気やケガの治療や予防を通して皆さまの健康をサポートできるように努力して参りたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
認定リウマチ医専門医は、関節リウマチなどのリウマチ疾患の診断、治療、管理に専門的に取り組む医師のことを指します。
認定リウマチ医専門医は、日本リウマチ学会が実施する専門医認定試験に合格し、一定の実績を積んだ医師に対して認定されます。認定リウマチ医専門医は、患者の症状や状態に合わせて、最適な治療法や管理法を提供することができます。
具体的には、認定リウマチ医専門医は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強直性脊椎炎、多発性筋炎などのリウマチ疾患の診断や治療、薬物療法、リハビリテーションを行います。また、リウマチ疾患に伴う合併症の治療や、薬物療法に伴う副作用の管理なども行います。
認定リウマチ医専門医は、リウマチ疾患の早期発見や早期治療に取り組み、患者のQOL(生活の質)向上や、関節や筋肉などの機能回復を促します。また、リウマチ疾患の予防や健康づくりの啓発活動にも携わり、地域の健康増進に貢献します。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません