医療法人社団 国府台整形外科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

月曜 9時42分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
備考: 午後のリハビリは14:00からとなります。
診療時間
15:00 18:00
09:00 12:00

患者様へのご挨拶

より正確な診断に基づいた適切な治療が出来るよう、最新のMRI撮影装置、X線撮影装置、骨密度測定装置、超音波(エコー)検査装置を設備しております。検査のご希望や、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

国府台整形外科の周辺地図

【アクセス方法】
・JR磐田駅
・遠州鉄道・静岡鉄道バス磐田南高校前バス停より西へ徒歩3分。
・磐田駅北口より遠鉄バス「80」、「30」、「31」、「32」系統のいずれかの方面行きに乗車後、「磐田南高校」バス停を下車し、県立磐田南高校の南側道路を西へ徒歩約3分です。

医師紹介

鈴木 暉男 (スズキ テルオ)

出身医学部 北海道大学医学部
性別 男性
出身地 静岡県

院長  鈴木 大輔 (スズキ ダイスケ)

出身医学部 金沢医科大学
性別 男性
出身地 静岡県
血液型 O型
趣味 サッカー・スポーツ観戦・ドライブ・海外旅行・音楽鑑賞・映画鑑賞・料理・食べ歩き
詳しい情報を見る
自己紹介
国府台整形外科院長の鈴木大輔と申します。当院は昭和53年6月15日、静岡県磐田市国府台に開院いたしました。平成27年4月1日より前院長(鈴木暉男)より引き継ぎ、院長に就任いたしました。私は今まで整形外科専門医として多くの患者さまの治療を行ってきました。これまでの経験を生かし、地域に密着した、信頼される「かかりつけ医」として、一人一人の患者さまに適切な医療提供ができるよう心がけております。必要と思われる治療内容をしっかりと説明させていただいたうえで、他の医療スタッフとともに診療させていただきます。また、当院の診療体制では治療が難しいと判断した場合は、高次機能病院へ速やかにご紹介させていただきます。地域医療は患者さまを中心として、多くの医療機関との連携がなければ達成できません。これからも地域に密着した整形外科として、病気やケガの治療や予防を通して皆さまの健康をサポートできるように努力して参りたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
略歴
平成17年 金沢医科大学医学部医学科卒業、遠州病院(臨床研修医)
平成18年 浜松医科大学付属病院(臨床研修医)
平成19年 浜松医科大学整形外科入局、浜松赤十字病院整形外科
平成20年 静岡市立静岡病院整形外科
平成22年 総合青山病院整形外科
平成23年 磐田市立総合病院整形外科医長
平成27年 国府台整形外科院長
所属学会
日本整形外科学会
日本臨床整形外科学会
中部日本整形外科災害外科学会
日本股関節学会
日本人工関節学会

国府台整形外科の詳細情報

駐車場 無料駐車場:50台
特徴・機能 PET MRI導入、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

国府台整形外科の求人情報

現在、国府台整形外科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。