医療法人柏成会 青木病院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

金曜 4時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜、祝日、12月31日午後、1月2日・3日
備考: 救急・急患は受付時間外でも診察しています。
診療時間
09:30 12:30
09:00 12:30
14:00 17:00
15:00 17:30

患者様へのご挨拶

青木病院は「整形外科」と「内科」を中心に診療する病院です。
私たちの役割は病気やけがを治す事ばかりでなく、社会や地域の中で、どのように生活することが出来るかを真剣に考え、患者さまやご家族と関わることと認識しています。
医師をはじめ職員全員が基本方針に則り、多くの方に信頼され満足していただける病院となることを目指し続けます。

青木病院の周辺地図

【アクセス方法】
【電車でのご来院の方】
・JR高崎線:本庄駅からタクシーで9分
・JR高崎線:神保原駅からタクシーで7分
・上越新幹線:本庄早稲田駅からタクシーで14分
【車でのご来院の方】
・伊勢崎方面より:坂東大橋直進・国道17号右折・小島北交差点左折・2つ目信号
・深谷・熊谷方面より:国道17号西進・小島北交差点左折・2つ目信号
・藤岡・高崎方面より:国道17号東進・小島北交差点右折・2つ目信号
・関越自動車道:本庄児玉IC・本庄市方面・国道17号左折・小島北交差点左折・2つ目信号

医師紹介

詳しい情報を見る
自己紹介
外傷をはじめとする一般整形外科診療を担当しています。またリハビリテーション科の診療も担当しています。
略歴
群馬大学整形外科学教室に入局し群馬大学付属病院、国立高崎病院、公立富岡総合病院、深谷赤十字 病院等の病院で整形外科常勤医として勤務を経て、平成14年7月病院長に就任。
所属学会
日本整形外科学会/日本膝関節学会/日本関節鏡学会/関東整形災害外科学会 /日本輸血・細胞治療学会

小野 秀樹 (オノ ヒデキ)

出身医学部 富山大学医学部
性別 男性

野本 泰介 (ノモト タイスケ)

出身医学部 群馬大学医学部
性別 男性

青木病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 67台
駐輪場あり
専門医療 エピペン処方、肝臓、糖尿病、甲状腺、骨軟部腫瘍、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、睡眠時無呼吸症候群
特別外来 呼吸器専門外来、泌尿器外来、ニコチン依存症外来、肝疾患専門外来、循環器疾患専門外来、ひざ専門外来、リハビリテーション外来、ヘルニア外来、外傷外来、整形外科専門外来、人工関節外来、アレルギー専門外来、前立腺専門外来、肝炎外来、インターフェロン専門外来、高脂血症外来、生活習慣病外来、心エコー外来、心不全外来
特徴・機能 二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、在宅医療(訪問)、スギ花粉による舌下免疫療法、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2004年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

青木病院の求人情報

現在、青木病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。