男性医師 ─ 368ページ目 の医師検索

40,463 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格

開業エリア

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
40,463件中 7,341~7,360件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長 医学博士

東 浩平

総合内科専門医認定リウマチ医専門医
所属
都筑あずま内科リウマチ科
(神奈川県横浜市都筑区)
患者様へのご挨拶

私は聖マリアンナ医科大学のリウマチ・膠原病・アレルギー内科に所属し、診療や教育に携わって参りました。現在も大学で外来診療にあたっております(毎週水曜日)。リウマチ科領域は近年の医療の進歩に伴い、診断や治療体系が劇的に変化しております。今後も大学での医療に携わりつつ、医療を当院でも提供して参りたいと考えております。
2012年の開院当初、この地域にはリウマチ性疾患を診る病院や診療所は既にあったことから、内科疾患を中心に診療を行いながら少数のリウマチ性疾患を診ていくであろうと想定しておりました。ところがふたを開けてみると、その半数以上がリウマチ・膠原病の患者さんという状況です。
ここから分かったのは、この地域にもまだまだ病状に悩まれている多くのリウマチ性疾患患者さんがいらっしゃるという事でした。新規発症の方はもちろん、既に治療を受けられている方も何らかの不安を訴えて来院されます。いずれにしても当院に来院される患者さんが少しでも良くなるよう、できる限り私の力を尽くしていきます。
また来院される患者さんには、既にかかりつけがあっても紹介状がないケースが少なくありません。おそらく先生に言いづらいなどが主な理由でしょう。もちろん過去の経過や情報がわかりますので、紹介状はあるのが望ましいです。しかしながら、紹介状がない場合でも患者さん自身から情報をいただき、できる限りより良い医療の提供を目指します。
現在既に内科や整形外科等に通院中の方も、それら病院や診療所と連携し、リウマチ診療のみ当院で診療を行い、他疾患やリハビリなどに関して引き続きかかりつけの先生に行っていただくのも、全く支障はありません。むしろ理想の形ではないかと考えております。
当院で行う関節リウマチ治療に関してですが、経口抗リウマチ薬から全種類の生物学的製剤を含めた治療まで、必要に応じ大学との連携をとりながら、保険治療で行えるすべての医療を提供致します。リウマチ治療は副作用管理が非常に重要ですので、採血・採尿・レントゲン等、定期的に施行させていただきます。私は治療を押し付けるのが嫌いですし、リウマチ性疾患は患者さんの理解とやる気が非常に重要ですので、会話の中で患者さんの希望や目標を設定し、患者さんと一緒に早期の寛解や低疾患活動性を目指したいと考えております。
また内科に関してですが、リウマチ膠原病は全身のあらゆる臓器が冒されうるため、今まで内科疾患全般に関しても治療に携わって参りました。実際、大学病院以外の一般病院では、一般内科医としても勤務してきました。ですから内科疾患全般に関し、お気軽にご相談ください。当院の特徴として、千葉大学総合診療部にて総合内科診療に携わってきた副院長による一般内科診療や禁煙外来、順天堂大学代謝内分泌内科学の講師による糖尿病および甲状腺疾患の診療も行っております。詳細は医師の紹介や診療案内の欄をご参照ください。
私が大学や他院の外来で不在時も、日本リウマチ学会認定の専門医または指導医が診療にあたっております。医師同士の連携も緊密で、自由診療も容易です。
患者さんのお役に立てるよう励んで参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長

鈴木 朋子

所属
SUZU DENTAL CLINIC
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
鶴見大学歯学部
院長

大石 直輝

所属
おおいし歯科クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
日本大学歯学部
患者様へのご挨拶

地域の皆様の健康的な食生活と美しい口元を保つために気軽に通えるエステ感覚のクリーニングから、専門的な高度先進治療まで行っていきます。また治療の際には1人1人に合わせた最適な治療プランをご提案いたします。いくら高い技術力があっても、患者様のことを観ず口の中だけ診ていては本当に良い治療とは言えません。
ただ治療をするのではく、生涯ご自身の歯で美味しく食事をしていただきたい、いつまでも健康であってほしい、そのために患者様のお悩みや不安を解決できる「かかりつけ歯科医院」になれるよう、口腔内環境の向上に貢献していきたいと考えております。

理事長・院長

増澤 通永

所属
すみれ整形外科クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
患者様へのご挨拶

私は平成11年に聖マリアンナ医科大学を卒業後、大学病院や一般病院などで外来診療や手術を行ってまいりました。

これまでの経験をいかし、今後は専門医として近隣病院や聖マリアンナ医科大学病院と連携をとりながら、地域の皆様に信頼される身近な主治医としてお役に立てるよう、丁寧な診療と分かりやすい説明を心がけてまいります。
また、当院のリハビリ室は広く、常勤の理学療法士による運動器療法と物理療法(温熱・索引療法)を備え大変充実しております。

患者様一人ひとりのけがや病気の症状に合わせながら気軽に相談できる体制を整え、信頼するスタッフと共に努力してまいります。

どうぞ末永くよろしくお願い致します。

院長

樋田 大

所属
とよだ歯科医院
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
明海大学歯学部
患者様へのご挨拶

患者さんにとっての最適な医療を常に心がけ、人間味あふれ、患者さんとの信頼の上に立った医療を目指しています。
明るく信頼できるスタッフ一同、気軽に何でも相談できる体制に常に気を配っております。
どうぞ、末永くよろしくお願いします。
歯とお口の健康パートナーとして、お気軽にご利用ください。

所属
はせがわ歯科クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
患者様へのご挨拶

はじめまして。横浜市都筑区 センター南駅前のサウスウッド3階、「はせがわ歯科クリニック」院長の長谷川裕司です。
当院では、ドクター自身やスタッフが家族や友人に紹介・オススメでき、来院された方が「やっと見つかった!」「この先生に診てもらいたい」「また相談してみよう」と思っていただけるような、地域の皆様が安心・信頼できる歯科を目指しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長

間宮 雅博

所属
まみや歯科医院
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
九州大学歯学部
患者様へのご挨拶

こんにちは、まみや歯科医院 院長の間宮 雅博(まみや まさひろ)です。
私には、日々の診療の中で、嬉しくなる瞬間があります。それは、患者さまから、「友人とのお食事が楽しくなった」「仕事先で自信持って笑えるようになった」「ゴルフでいい成績が出るようになった」というお話を伺う時です。
悪い部分を治すというのは当たり前ですが、歯科治療が支えるべきものは、もっとその先の「未来」だと考えています。基本的なお口の機能を整え、生涯にわたってそれを維持することにより、患者さまに日々の充実を実感していただくこと、それが私の喜びです。
モットーは、丁寧で痛みの少ない治療をすること、患者さまにとって最良で良品の治療をすること、患者さまときちんとコミュニュケーションを取ることです。たくさんお話をし、まるで家族や友人のような関係を築きながら、みなさまと喜びや楽しさを分かち合える「かかりつけ医」でありたいと願っています。
スタッフ一同、あたたかい対応でお迎えしますので、どうぞ安心してご来院ください。

院長

小林 秀行

所属
かずさ形成スキンクリニック
(千葉県木更津市)
出身大学
福井大学医学部
患者様へのご挨拶

こんにちは。かずさ形成スキンクリニック院長の小林です。
当院は、2019年12月2日に木更津市に開院致しました。
開院以来、多くの患者さまよりご信頼をいただき感謝いたします。私は岡山市で生まれ育ち、福井大学へ進学、卒業後は岡山大学で研修の後、横浜、川崎、神戸の病院に勤務し、形成外科一般のほか、美容外科、乳房再建、まぶたの形成、瘢痕形成などに専門的に携わって参りました。
その後千葉県館山市にて形成・美容クリニックの院長として10年間診療を行い、美容医療に20年にわたり従事しております。特にふたえの形成、瞼のたるみ治療、レーザーや光等を用いたオーダーメイドな美肌治療をライフワークとして取り組んでおります。当院には美容医療相談はもちろん、しみやほくろ等でお悩みのお子様から年輩の方まで、さまざまな世代の方が来院されます。
地域の皆様に愛され、必要とされるクリニックを目指し、形成外科治療と美肌治療の融合の意味を込めて「かずさ形成スキンクリニック」と命名しました。ご来院頂いた方とはしっかりとお話させて頂き、一人ひとりにあった治療を提案させて頂きます。まずはお気軽な気持ちでご相談下さい。

院長

三井

所属
みつい歯科クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

みつい歯科クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。都築ふれあいの丘すぐの歯医者「みつい歯科クリニック」で院長を務める三井です。
当院では、「患者様に寄り添い、一生お付き合いしていただける歯科クリニック」を目指し、コミュニケーションを重視した治療と、再治療がない治療にこだわっています。
治療を始める前には、必ず精密検査と診断を行って一緒に病状を確認していただき、できるだけ分かりやすい説明を行うことで患者様の不安や疑問を解消すること、そして患者様にきちんと納得をいただいた上で治療を受けていただくことを大切にしています。なぜなら、患者様ご自身が口腔ケアに主体的に取り組むことこそが、お口の健康を維持する上で最も重要だからです。
地域の皆様に安心して通院していただける歯科クリニックであり続けられるよう、スタッフ一同、日々努力してまいります。

院長

斉藤 恒

所属
ららぽーと横浜さくらんぼ歯科
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

2児の父です。現在は家族で資格取得にはまっています。多趣味でいろんな事に興味があります。
CT撮影を治療や診断に随時使用しています。インプラント手術、親知らずの抜歯等の外科処置を主に行っています。
また、ガマ腫の治療や病理検査(症例による)等も行っています。

所属
佐々木歯科クリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
神奈川歯科大学
所属
横浜都筑デンタルクリニック
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
愛知医科大学
患者様へのご挨拶

皆様、はじめまして。
横浜都筑デンタルクリニックで院長をしています酒井由美子(さかい ゆみこ)と申します。
2014年に横浜都筑デンタルクリニックを開設いたしました。当院では少しでも患者様がリラックスできるよう、歯科医院らしくないアットホームな内装、心地よい音楽、お子様が遊べるキッズルームを設置するなど、ご家族そろって治療に来ていただける環境作りに励んでいます。
お口は全身の健康と深く結びついています。将来一本でも多くご自分の歯を残せるよう、十分な説明を行い、納得のいく治療をしていきたいと思っています。どんなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

所属
都筑キッズデンタルランド
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

歯医者さん=怖い
大人、子ども関係なく歯医者さんでの治療が怖いというイメージの方は少なくないかと思います。特にこれからは予防の時代です、私は嫌々歯医者さんに行くより楽しく歯医者さんに通って頂きたいという願いがあります。
小さい時歯医者さんに行って、大きくなってからあの歯医者さん楽しかったな、また通いたいなと思って頂ける、楽しい思い出が残る診療所にしたいと思っております。

院長

大田 隆之

気管食道科専門医耳鼻咽喉科専門医
所属
おおた耳鼻咽喉科
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
昭和大学医学部
患者様へのご挨拶

院長の大田 隆之です。
平成27年10月に、自身の生活の場である横浜市都筑区(青葉区・港北区・緑区)に「おおた耳鼻咽喉科」を開院し、おかげさまで、多くの患者さまよりご信頼をいただき感謝申し上げますとともに、当院を支えて下さる多くの方々に御礼申し上げます。
今後とも、患者さまのよりよい笑顔をめざし、スタッフ一同地域医療に邁進してまいります。私は、昭和大学医学部を卒業後、大学病院や市中病院で研鑽してきました。開院前まで在籍していた聖隷横浜病院では、慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎などに対する耳科手術(鼓室形成術)を数多くの執刀し、在籍中は全国でも指折りの症例数を経験させて頂きました。耳鼻咽喉科医として、日々の診療のなかで様々な疾患を経験したことをもとに、地域の皆さまの健康と快適な生活の支えとなるよう、信頼と安心のできる医療を提供したいと考えております。“耳・鼻・のど”に関する治療から、めまい・難聴・補聴器のご相談まで、これからも地域の皆様に信頼される医院を目指して努力する所存です。今後ともよろしくお願いいたします。

院長

坂田 冬武

所属
せんなん歯科
(神奈川県横浜市都筑区)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

はじめまして。院長の坂田 冬武(さかた とむ)と申します。
私は祖父も父も歯科医師という家に育ち、2人を見るうちに次第に歯科医師になることを意識していきました。
歯科医師免許取得後は神奈川歯科大学総合診療科にて研修医・勤務医として医療人の基本的な心構えや歯科診療技術など多くのことを学ばせていただきました。
平成27年より都筑区内の歯科医院に勤務し、地域の皆様とのご縁ができる中で慣れ親しんだこの地域で開院したい気持ちが強くなり、このたび「せんなん歯科」を開院いたしました。
地域の皆様から信頼され、末永くお付き合いさせていただける「歯のホームドクター」を目指します。
診療の際は、検診の写真などを元に治療方法をお一人おひとり丁寧に患者様へご説明し、ご納得いただけた上で、最適な治療を行うよう心掛けるようにいたします。もちろん患者様の望まれる治療を最優先に考えて診療いたしますので、ご質問などありましたら何なりとお気軽におっしゃってください。
一般歯科の虫歯予防・歯周病治療、審美歯科、ホワイトニング、口腔外科、インプラント等幅広くご相談を承ります。お子様の虫歯予防についても対応させていただきますので、ぜひご家族でおいでください。
医師・スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ち申し上げております。

所属
つづきファミリー歯科
(神奈川県横浜市都筑区)
患者様へのご挨拶

この度は、つづきファミリー歯科のホームページへのご訪問ありがとうございます。
つづきファミリー歯科は、2016年6月にご家族で通える歯科医院として開院いたしました。
歯科医師として培ってきた豊富な経験をもとに、患者さんとお話する時間を出来るだけ多く作り、患者さんご本人にご自身のお口の中の状態をよく理解して頂き、口腔内の情報を共有しながら治療をさせて頂くこと、それが歯科医師としての使命であると思っております。
街の小さな歯科医院の特性を活かし、患者さんの情報を総合的に把握し、アットホームで心のこもった治療を提供する「かかりつけの歯医者さん」を目指しております。
常に患者さんの立場に立ち、日々進歩し続ける先進歯科医療技術を積極的に取り入れながらも、不必要な治療はせず、必要なことはその内容を明確に説明して理解して頂いたうえで、頼れる歯医者さんの「安心出来る治療」、「納得出来る治療」に努めて参ります。
お気軽にご来院ください。

院長 歯学博士

小倉 健司

所属
おぐら矯正歯科
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東北大学歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。おぐら矯正歯科、院長の小倉健司です。先代である父が千葉駅でおぐら矯正歯科を開業して35年、地域の患者さまの矯正歯科治療を引き継ぎ、日々診療を行っております。
私が目指す矯正歯科治療のゴールは、見た目と機能が両立する歯並びです。
”美しく整った歯並び”と”正しく機能する咬み合わせ”の両方が揃って初めて、患者さまのベストスマイルに到達できると考えています。矯正歯科治療は、一生のうちで何度もやり直すべき治療ではありません。患者さまが後悔することのないよう、特に検査と診断には力を入れ、様々な装置や治療方法のメリットとリスクを説明し、患者さまの希望に一番合う治療計画を一緒に考えることを大切にしています。歯並びや咬み合わせで気になることがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。患者さまがより素敵な笑顔になれるよう、全力を尽くすことをお約束いたします。

所属
小林歯科
(千葉県千葉市中央区)
院長

佐瀬 友康

所属
佐瀬歯科クリニック
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東京歯科大学
患者様へのご挨拶

芸能人じゃなくても歯は命!よく噛めるということは健康増進。白い歯は美しく、好印象に。あなたの未来が変わります。いっしょに頑張りましょう。

理事長

佐瀬 俊之

補綴歯科専門医
所属
佐瀬歯科クリニック
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
東京歯科大学
患者様へのご挨拶

安心安全の治療、よく噛める入れ歯、わかりやすい説明、清潔な環境、をこころがけております。わからないこと、不安なこと、なんでもご相談ください。

40,463件中 7,341~7,360件を表示