横骨折

初診に適した診療科目

横骨折はどんな病気?

骨折は折れ方により様々な名前がついています。大きく分けて、骨のつながりが完全になくなるのが「完全骨折」、部分的につながっているのが「不全骨折」です。分類は折れ方でも行われます。まっすぐに棒を折る様に折れることを「横骨折(おうこっせつ)」といいます。斜めに折れることを「斜骨折(しゃこっせつ)」といいます。その他、「亀裂」「陥没」「圧迫」「剥離」「粉砕」「単純」「複雑」「螺旋」骨折で分類されます。

主な症状

横骨折の症状としては、骨折線が、骨長軸に対して直角に走ります。又、骨折面の接触面積が小さいです。一般外傷の状況では、疼痛、直達性局所圧痛、介達痛、腫脹、機能障害等があります。骨折固有状況では、異常可動、軋轢音、転移、変形がおきます。骨折により、顔面蒼白、虚脱、冷や汗、脈白触知不可、呼吸不全という、ショック状態が起きることがあります。

主な原因

横骨折の原因は、スポーツ中や危険を伴う作業中などに起こる骨折が要因になります。骨折と具体的な症状は変わらず、折れる方向によって判断しますので、急激な行っての横転や転落時の骨折など比較的大きな事故で見られるものになります。また、ものがぶつかることや、押しつぶされたりと衝撃が垂直に当たる事による骨折でもこの症状になることが多くあります。

主な検査と診断

骨折は折れ方によってさまざまな呼び方があります。真横にまっすぐ折れている骨折を「横骨折(おうこっせつ)」と呼びます。膝蓋骨は、中央で上下の2つに割れるのが特徴です。検査方法としては、外傷を受けた時の状況や症状やX線検査で比較的容易にできます。診断として難しい場合は、まれにみられる膝蓋骨骨軟骨(しつがいこつこつなんこつ)骨折とスリーブ骨折です。

主な治療方法

横骨折の治療法は、状態によって大きく違う傾向にあります。綺麗に折れている場合は、簡単な治療で対応でき、手術の必要もありません。ただし手術が必要なケースも多く、骨折だけでなく骨周辺の治療も必要な場合があります。治療後は安静が絶対的であり、完治までに安静しておかないと治療が長引く傾向にあります。骨折場所によっては、ギプス固定をします。