脱臼骨折

初診に適した診療科目

脱臼骨折はどんな病気?

脱臼骨折とは、関節に近い部分で骨折してしまった場合に多く脱臼と骨折が合併しておきることのことをいいます。関節などに近い部分での骨折はしばしば脱臼とみあやまれてしまう場合がおおくあります。外傷性の怪我で多くあるもので、特にコンタクトスポーツのような激しい衝撃やとても強いあたりが必要になってくるスポーツでよくおきるものです。

主な症状

脱臼骨折は主に足首にあたる足関節部位の骨折をさす事が殆どです。この主な症状は激しい痛みにより歩行に著しい障害を生じる事です。足関節がこれらの骨折を生じると、体重が掛かる部位だけに少し動かしただけで痛みが走り、足を地面に付けて体重を掛けられなくなります。またそこから無理をすれば余計に激痛が走りますし、骨折部位の熱や腫れも酷くなってきます。

主な原因

脱臼骨折は主に足首の距骨という部分を骨折することが原因でおこる怪我です。スポーツでの跳躍や激しい動きをすることで起こることが多いものです。また、高いところから降りる、転落したときや通常の歩行中で少しひねってしまった場合にも起こるものです。普段の生活のちょっとしたことで起こる可能性もありますので、普段から気を付けることが大切です。

主な検査と診断

衝撃による脱臼骨折の疑いがある場合は、すぐに整形外科などの骨を形成する外科で診察を受ける必要があります。検査方法としては、レントゲンの撮影による骨折や脱臼の確認をします。レントゲンではっきりと骨折や脱臼の状態が判明する場合が多いですが、確認しにくい骨折や脱臼などで患部が痛む場合もあるので、さらに詳しい精密検査を受ける必要があります。

主な治療方法

脱臼骨折の治療法は、手術で行うのが基本となります。また固定療法も平行して行う場合があり、特に普段動かしている身体の部分ほど、固定した方が良い傾向にあります。具体的には肩、足などは悪化させないように注意をしなくてはいけません。場合によっては、内出血、骨折の具合などが悪くなるケースがあります。術後は、ギプス固定した方が良いケースもあります。