平成17年7月より横浜駅東口で開院し泌尿器科および皮膚科を専門として診療をしております。近隣のクリニックや病院とも連携しており、必要性があればご紹介させていただいております。また連携病院から紹介による術後の経過観察も行っております。当院では一般的な泌尿器科、皮膚科疾患の治療および慢性前立腺炎の骨盤部疼痛が改善しない患者様の治療に特化した診療を行っております。慢性前立腺炎による痛みでお困りの方がおられましたら一度ご相談ください。またできるだけクリニックでお待たせしないように職員一同工夫をし、対応しております。横浜駅東口の路上より徒歩で約2分の位置にあり利便性もあると思います。泌尿器科・皮膚科の症状でお困りのことがあれば診察させていただきますので宜しくお願いいたします。
平成10年4月、青葉区市ヶ尾に地域の身近なクリニックとして開院しました。 診察では一人ひとりしっかり話を聞き、ていねいな診察、できるだけ分かりやすい説明をする様、心がけています。 また、患者さんにとって最も辛いのは長く待たされることと思います。当院では、診察時間をインターネットで予約出来ますので、院内での待ち時間が減らせます。 常に患者さんの立場になり、ご両親やお子さんが安心して受診できる医院を目指し努力して参りますので、よろしくお願い致します。
昭和大学藤が丘病院麻酔科にて、麻酔とペインクリニックを学びました。そして関東逓信病院(現NTT東関東病院)にて、いかにペインクリニックを必要としている患者さんが多いかということ、そしてこれほどまでにペインクリニックの技術面が進歩しているということを知りました。 勤務医時代に痛みを持つ多くの患者さんと接することで、ペインクリニックという診療科の必要性をひしひしと感じ、どうしたらこの苦しみをわかってあげられるのか、どうしたらこの痛みから解放してあげられるのか、このことを追求し患者さんと一緒に考え、苦しみ、そして喜べるようになることを一生の仕事にしようと思いました。 痛みで困っている患者さんの話を聞き、原因は何なのか、どのような治療をすればよくなるのかを患者さんと一緒に考え少しでも今まで苦労された痛みから解放されるお手伝いができればと思っております。
約16年間に渡り、昭和大学藤が丘病院にて腎臓内科を専門とした一般内科医として勤務していました。腎臓内科の専門性を生かしながら地域に根ざしたファミリードクターを目指して参りたいと思います。 安心して気軽に来院・治療が受けられるように笑顔でお待ちしております。
当クリニックは横浜市港南区に昭和54年、健康診断専門の医療機関として開設致しました。近年の労働者の高齢化、成人病及びストレス関連疾患が増加する中、事業所巡回健診を主に多種多様な要望にお答えして参りました。平成18年には地域医療の一端を担うべく、内科・循環器内科を併設しました。また、一般外来はもとより健康診断受診後の2次検査(再検査等)も受付けております。健康診断だけではなくその後の健康管理についても皆様の“かかりつけ医”として、より良い健康的な日常生活を過ごして頂くご協力をさせてもらえれば幸いです。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません