糖尿病、高血圧、腎臓病、内科
はじめまして、院長の箱田有亮(ゆうすけ)と申します。このたびご縁があり瀬谷区にて内科クリニックを開業することになりました。皆様方の気軽で敷居の低い医院として微力ながらお役に立てるようスタッフ一同頑張って参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。大学卒業以来内科の専門医、特に呼吸器内科医として地域の総合病院、一般病院にて勤務してまいりました。内科一般広く診療しております。呼吸器科に関しては専門的診療も行っております。趣味はマラソン、トレイルランニング(山岳ランニング)、クラシックギターをやっております。
近年の医療の進歩により、リウマチの診断、治療は目覚ましく発展し、早期の診断から専門医による適切な治療を開始することにより、“治療すれば治せる病気”に変わりつつあります。この現実を、多くの患者さんにお伝えし、痛みとともに送る将来ではなく、早期に治療し、適切な治療を行うことで、患者さんが持つ無限の可能性を守りたいというのが私の信念です。 遠方の病院へ通っている方、大学病院や総合病院の長時間の待ち時間が苦痛な方、通っている医療機関での治療方針に不安を抱えてらっしゃる方、ぜひお気軽にご来院ください!
内科一般 糖尿病 生活習慣病 肝臓病の治療のお手伝いをします!
苦しくない内視鏡検査(胃カメラ検査)経鼻内視鏡を導入しましたので、胃カメラが苦手な人でもご安心して検査を受診してください。
私は、東京医科大学茨城医療センター呼吸器内科に19年間勤務し、平成26年2月に睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断と治療のできる内科一般診療所を開院いたしました。 専門は、肺気腫、気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器疾患を中心とした内科疾患です。特に、睡眠時無呼吸症候群については、クリニック内に診断のための一泊検査室(終夜睡眠ポリソムノグラフィー)を2室完備し、確定診断後、治療も(CPAP療法など)行います。いびき、日中の眠気でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。 今後は地域の皆様のお役に立つことができます様に、日々精進してまいります。末永く、よろしくお願い申し上げます。
この度、ひたち野うしくで開業することになりました、院長の小川 裕二郎(おがわ ゆうじろう)と申します。 私は大学病院や地域の医療施設に長年勤務し、総合内科、腎臓内科、透析の専門医として、日々診療に励んで参りました。 総合内科専門医としては、一般内科外来や救急外来で幅広く診療を行い、また、腎臓内科・透析専門医としては、腎臓病の検査・治療から透析の導入・維持、バスキュラーアクセスの造設・管理を行っておりました。 その中で、より近い距離で、患者様ひとりひとりに合った医療を提供できればと思い、開院を決心いたしました。 今まで培ってきた経験や知識、技術を活かして地域医療に貢献し、皆様により良い医療を提供できますよう、日々努力して参りたいと考えております。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。私は大学病院(横浜市立大学第二内科)に入局してから約9年間に渡り各地の急性期病院に医局からの出向という形で勤務してまいりました。 平成19年からは、当地(新松戸中央総合病院)にて診療を行ってきました。専門は循環器内科ではありますが、総合診療科としての勤務実績もあり、幅広い科目で経験を積んで参りました。最新の知見も含めてのよりよい治療を提供し、何よりも誠実な医療を行います。
患者さんを診察していく上で重要視するのは、本人やご家族を主役にすることです。 ニーズをよりよく知るために、丁寧にお話を聞くように心掛けています。
総合内科専門医は、一般的な内科疾患全般に対応できる医師のことを指します。総合内科は、心臓、肺、腎臓、消化器、内分泌器、血液、感染症、アレルギーなど、広範囲にわたる内科的疾患を対象とし、診断や治療を行います。
総合内科専門医は、日本内科学会の認定を受けた医師であり、内科領域において高度な専門知識や技術を持っています。総合内科専門医は、患者さんの病状を総合的に判断し、必要な検査や治療を行います。また、専門的な治療が必要な場合には、他の専門医や病院などへの紹介を行うこともあります。
総合内科専門医は、一般的な健康診断や健康管理、予防医学などの分野でも活躍しています。また、地域医療においては、慢性疾患や高齢者医療などを中心に、幅広い役割を担っています。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません