数あるクリニックの中から当院のページをご覧頂きありがとうございます。 当院では忙しい皆様のために待ち時間が短く、スピーディかつ丁寧な診療を心がけております。 急な発熱や腹痛、膀胱炎といった症状や健診での異常など内科対応を行っております。 特に腎臓内科が専門ですので、高血圧、コレステロールの異常、糖尿病やそれに伴った腎臓の働きの悪化の治療を得意としています。 また、海外渡航のための英文診断書や紹介状作成を行っております。 旅行前のワクチン接種や時差ボケ対策なども対応しますのでお気軽にご相談ください。 健康診断は当日予約、翌日発行しております。 こちらに検査項目と価格を記載しております。 リーレクリニック院長 片山泰輔 日本内科学会 内科認定医 日本腎臓学会 腎臓内科専門医 東京大学 公衆衛生学修士
あおぞらクリニック院長の尾﨑と申します。生まれ育った上田の土地に2016年10月開院させていただきました。お世話になった地域のために自分に何が出来るのかを常に自問しながら診療にあたっております。よろしくお願いいたします。
専門とする疾患など: ◆内科・消化器科:内科一般およびX線透視撮影装置、胃カメラおよび超音波装置による生活習慣病、 呼吸器、消化器疾患などの診断と治療 ◆小児科:小児科一般、呼吸器感染、便秘を含む消化器疾患 ◆一般外科:外傷、熱傷などの初期治療、肛門周囲膿傷などの切開排膿、皮下腫瘤、 陥入爪、巻き爪などの外来小手術 ◆こどもの外科・泌尿器系の病気:そけいヘルニア(脱腸)、臍ヘルニア(出べそ)、陰嚢水腫、停留精巣(睾丸)、肛門周囲腫瘍、痔ろう、包茎、亀頭包皮炎、外陰膣炎、尿路感染症、血尿、蛋白尿など
ご縁あって当地でクリニックを開設してから、早いもので11年の月日が流れました。その間、延べ23万人以上の患者様に当院を受診して頂き、あらためてその責任の重さに身の引き締まる思いが致します。警察病院循環器センターで連日のように心臓カテーテル治療を行い、急性心筋梗塞等の患者様の対応をしていた私は、ある時自分の医師としての使命について考えました。救急の仕事はとても大切ですが、そもそも心筋梗塞の患者様は、長年の喫煙や生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症等)の結果として発症しているのであり、もし、もっと早くから手を打っていれば、心筋梗塞を回避できていたはずです。心筋梗塞は、ひとたび発症してしまえばその30%の方は生きて病院へたどり着くことができない厳しい病気です。生活習慣病を早期に発見し、適切に管理して、病気を未然に防ぐことが現在の私の使命であると思っています。
横浜西区生まれです。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません