病名検索

病名一覧 177件

現在の検索条件

41~50件を表示

適した診療科目:小児科、小児外科

舌小帯短縮症は、舌の裏にあるひだが短い影響で舌が口から出なかったり、発音が難しくなってしまう病気です。哺乳にも影響があるので早急な対策が必要とも考えられていましたが、近年ではこうした哺乳や発音に対...

適した診療科目:整形外科

尻もちをつくなどして脊椎に強い圧力がかかり、椎体が潰れることです。骨粗鬆症によって発生しやすいので、高齢の女性に多くみられます。骨粗鬆症が重度であると自然と骨折することもあり、これを「いつのまにか...

適した診療科目:整形外科

脊柱側弯症とは脊柱(脊椎が柱上につながったもの)が横に曲がっていることです。多くの場合は脊柱全体のねじれを伴います。側弯症のうちの大部分は学童期の後半から思春期にかけて発症します。側弯症の多くは早期...

適した診療科目:整形外科、リハビリテーション科

石灰沈着性腱板炎とは、突然発症する肩の痛みを呈する疾患で、肩に強烈な痛みがあるため、患側の腕や肩を動かすことが出来ませんし、夜も寝に付くことが出来なくなります。時間的に夕方から夜間にかけて痛みが強...

適した診療科目:整形外科

成人期扁平足とは、成人期に発症する偏平足を指します。扁平足とは、足の裏のアーチ構造にゆがみを生じ、土踏まずがなくなった状態を足です。足のアーチには足への衝撃を吸収したりアキレス腱に加わる力をつま先...

適した診療科目:泌尿器科

前立腺はあなた様の大切な精巣と生殖器を結ぶ細い管です。精巣で作られた精子は、この管を通って体外へ排出されます。これが子宮に向って放たれると、子宮内の卵子と結合して受精卵となって、女性の子宮に着床し...

適した診療科目:消化器科、胃腸科、糖尿病内科、消化器外科

生活習慣病とは、生活習慣によって発生する病気のことです。このため、生活習慣などを改善する必要があります。このため、その原因になるものなどを調査し、病院などに行って相談することによって、医師からアド...

適した診療科目:産婦人科、婦人科、性病科、感染症内科

性病(性感染症・STD)とは、性行為によって感染する病気のことで、クラミジア・淋病・梅毒・トリコモナス・カンジダ・尖圭コンジローマ・HIV(エイズ)・B型肝炎・C型肝炎・成人T細胞白血病など、様々なウイルス...

適した診療科目:小児科

染色体異常とは、本来46本ある染色体の数が一本多かったり、少なかったりすることで、また染色体の形そのものの形が通常と異なることで、成長してから体に障害が出たりすることです。有名な症状の一つはダウン症...

適した診療科目:小児科

先天性風疹症候群とは妊婦が妊娠初期に風疹のウィルスに感染し、体内の赤ちゃんも感染してしまい障害がおきることをいいます。生まれてきた赤ちゃんは白内障や緑内障、心疾患、精神運動性発達遅滞などがみられま...