東京メトロ東西線 ─ マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 ─ マイナンバーカード保険証対応 の病院検索

1,073 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
マイナンバーカードを保険証対応として対応可能、マイナンバーカード保険証対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
1,073件中 1~20件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報
医療法人社団 喜生会

新小川町クリニック

東京都新宿区
内科、呼吸器内科、消化器科、外科
新小川町クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.2
所在地・電話番号
東京都新宿区新小川町6-40 入交ビル3F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜日・祝日・土曜午後
診療時間
09:30 12:30
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

当院は飯田橋駅から新目白通り沿いに徒歩7分、新宿区新小川町にあるクリニックです。専門科目は下記ですが、総合診療医でありたいと思っています。どんな事でもとりあえず相談して下さい。

公式情報
医療法人社団クリノヴェイション

MARU BY TOKYO BUSINESS CLINIC

東京都千代田区
内科、外科、小児科、皮膚科
MARU BY TOKYO BUSINESS CLINIC 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
4.4
所在地・電話番号
東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉄鋼ビルディング 1階
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 年中無休
備考: 9:00~21:00 予約制 WEB予約可 年中無休
診療時間
09:00 21:00
患者様へのご挨拶

働く人のためのコンビニクリニック“ 東京ビジネスクリニックがプロデュースする、まったく新しいステーション型クリニックが新規オープン。トラベル外来、ワクチンセンター、美容健康、セルフケアサポートの4つに特化した最新・最高の医療サービスをご提案致します。

公式情報

東京ビジネスクリニック グランスタ丸の内のロゴ

東京都千代田区
総合診療科、内科、外科、小児科、皮膚科
東京ビジネスクリニック グランスタ丸の内 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応休日診療対応
Google評価
4.2
所在地・電話番号
東京都千代田区丸の内1-9-1  JR東日本東京駅構内地下1階
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 21:00
総合診療医が幅広く対応致します
患者様へのご挨拶

2018年12月新規開院の『東京ビジネスクリニック グランスタ丸の内』は、東京駅丸の内北口歩いてすぐ、大手町駅徒歩5分のグランスタ丸の内で診療中。
土曜日、日曜日、祝日も毎日朝9時から夜21時まで診療(休日診療・夜間診療)働く人のための便利なコンビニクリニックです。
内科・外科・小児科・皮膚科と幅広く対応、ワクチン接種や診断書、疲れたときの注射もご利用下さい。

公式情報

南砂町駅前にこにこ眼科

東京都江東区
眼科
南砂町駅前にこにこ眼科 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応
Google評価
3.2
所在地・電話番号
東京都江東区新砂3-3-53 アルカナール南砂2F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日 祝日
備考: 最終受付は診療時間の30前となります。
診療時間
09:00 13:00
14:00 16:30
14:00 16:00
14:00 19:00
患者様へのご挨拶

東京メトロ東西線の南砂町駅前にある眼科クリニックです。
広い待合室と、スタッフの明るく丁寧な対応で患者様をお迎えします。

白内障手術などの専門性の高い眼科疾患を中心に診療を行っています。
診療時間は月~土曜日の9:00~13:00、火・水・木は14:00~19:00 月・金 14:00~16:30 土 14:00~16:00です。患者様の症状に応じて各病院と連携し、より良い治療ができるように努めています。

症例の多い緑内障や白内障などの疾患からアレルギー性結膜炎まで幅広く診療を行っています。
また、「すべては患者さんのために」をモットーに、患者様のさまざまなお声にお応えできるように努めています。
気になる眼の症状のほか、検査についてのご質問など、些細なことでもお気軽にお答えします。

公式情報

早稲田クリニック

東京都新宿区
内科、消化器科、胃腸科
早稲田クリニック 院長の写真
オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区馬場下町10 早稲田レストハイツ2F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: 毎週木曜日は院長が訪問診療と東京女子医科大学での内視鏡検査、外来診療を行っているため休診となります。
診療時間
08:00 12:00
14:00 18:00
患者様へのご挨拶

早稲田駅より徒歩1分というアクセスに恵まれた場所に早稲田クリニックはあります。
診療科目は、内科・消化器科・在宅診療を取り扱っております。
内科・消化器科の診療は朝8時から受け付けており、忙しい方でも通院しやすくなっています。
早稲田クリニックでは、患者様との信頼関係を築くため、患者様 が相談しやすく、リラックスしながら診療を受けていただくよう努めています。
そのため待合室には雑誌、観葉植物等を設置し、患者様がゆったり過ごせるようにしています。
さらに院内を清潔に保つ事で、気持ちよく診療を受けられるような環境作りをしております。
検査としては内視鏡検査・胃透視・簡易ドックなどを行っております。
患者様に辛い思いをさせないよう、検査は必要最低限の検査を行うようにし、専門的な治療が必要になった時には連携を取っている医療機関への紹介も致しております。
また、院長が培ってきた長年の経験を活かし、寝たきりの方や病状が安定していて終末期を自宅で過ごしたい方など、自宅での治療を要する患者様へ在宅診療を提供しています。
早稲田クリニックでは、訪問看護や栄養指導、生活習慣病指導など地域の皆様の健康維持に努め、気軽に利用して頂けるような医院を目指しております。

公式情報

西戸山クリニック

東京都新宿区
内科、循環器科、小児科
西戸山クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
2.8
所在地・電話番号
東京都新宿区百人町3-7-8 原ビル2F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火曜日・祝日
備考: ~電話予約を承っております~ TEL : 03-5337-7501 初診の方も電話予約をご利用ください。 少しでも待ち時間を減らし、皆様の負担を減らしたく思っております。
診療時間
09:00 13:00
最終受付 午前12:45
14:00 19:00
最終受付 午後18:45
患者様へのご挨拶

<<H25年6月1日より厚生中央医院から診療所が移転しました!!>>
新名称:西戸山クリニック
住所:新宿区百人町3-7-8 原ビル2階
電話:03-5337-7501
※診療時間、診療科目は変わりません。
当院では、身近で何でも相談できる、かかりつけ医を目指し、皆様の健康をお守りします。
土曜・日曜も診療しておりますので、お気軽にご来院ください。

公式情報

西早稲田整形外科のロゴ

東京都新宿区
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
西早稲田整形外科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.2
所在地・電話番号
東京都新宿区西早稲田1-18-9 ARTS WASEDA BLDG. 1F - 4F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜日午後・日曜日・祝日 
備考: 【初診で来院される患者様へ】
初診の患者様は受付終了時間の30分前(午前は12:00、午後は17:30)までにご来院いただけます様ご協力をお願い致します。
下記の時間帯に初診で来院された患者様は、②診察室にて非常勤医師による診療とさせていただきます。
何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
月曜・水曜・木曜・金曜 … 14:30〜18:00
土曜 … 9:00〜12:30
【MRI検査をご希望の患者様へ】
MRI検査は医師の判断により診断に必要な場合のみ予約をお取り致します。
(当日に空きがある場合はその日の検査も可能ですが、基本的には後日の予約となります)
※当院の診療は予約制ではございませんので、ご来院いただいた順番でお呼びする形となっております。
当院ではiTicketによる待ち時間表示システムを導入しています。
待ち時間が長い場合は、一度受け付けを済ませた後に外出して頂いて構いません。
院外からはパソコンや携帯電話でご自身の待ち時間をリアルタイムで確認する事ができます。
但し待ち時間はあくまでも目安ですので,時間に余裕をもってお戻り下さい。
診療時間
09:00 12:30
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

西早稲田整形外科は都電荒川線 早稲田駅下車徒歩0分・営団地下鉄東西線 早稲田駅下車(出口3b)徒歩8分とアクセスの良い立地にあります。
整形外科の他、リウマチ科、リハビリテーション 科、スポーツ整形外科などを専門にしている整形外科医院です。
診察日は日曜・祝日以外は毎日で、土曜日のみ午後から休診となっています。
また、西早稲田整形外科は病院ラン キング2007年関東版に掲載され、スポーツ傷害部門15位、腰痛部門20位にランキングされた整形外科医院です。
西早稲田整形外科は、最新鋭の医療機器でより正確な診断を行っています。
MRI装置を使用することで、X線の被爆を受けずに軟骨や神経、靭帯などの症状の確認をし診察を進めていきます。
また、骨密度測定装置によって骨粗鬆症の診断を短時間で行うことも出来ます。
さらに、ARTSメディカルフィットネスセンターにて、スポーツ によって負傷した患者様のための、リハビリ機器が充実しているのが西早稲田整形外科の特徴です。
また、薬を服用しても痛みがなかなかとれない場合には、ブロック注射にて痛みを緩和させる治療も行っています。
また、西早稲田整形外科は一般整形外科からスポーツ傷害で悩みを持つ患者様にゆとりのある医療を受けることが出来るよう努力している整形外科医院です。

公式情報
医療法人社団 満真会

上落合おばたクリニックのロゴ

東京都中野区
内科、消化器科、肛門科、外科、皮膚科、リハビリテーション科
上落合おばたクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.6
所在地・電話番号
東京都中野区東中野5-29-10 メイツ東中野104
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: ・木曜日午後 日曜・祝日
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:30
13:30 15:00
患者様へのご挨拶

上落合おばたクリニックは東京都中野区にあり、内科・消化器科・肛門科・外科・皮膚科・リハビリテーション科の診療を行っており、消化器疾患(潰瘍・胃炎・ポリープ・がん・肝炎・胆石・痔など)、内科疾患全般(高血圧、糖尿病、脂質異常症、感冒や呼吸器疾患など)、アレルギー疾患(喘息など)、外傷(打ち身・捻挫・切り傷・骨折など)、慢性疼痛疾患(肩痛・腰痛・膝痛など)、皮膚病、下肢静脈瘤、乳腺疾患など幅広く診察いたします。
最寄り駅の東京メトロ東西線・落合駅からは徒歩3分、その他、西武新宿線・中井駅、JR中央線・東中野駅も徒歩圏内と、交通アクセスが良い立地です。
診療時間は月曜から水曜と金曜は18時半まで、土曜も14時半までで、昼間や平日に時間が取りにくい方にも便利です。なお、木曜午後と日曜、祝日は休診日です。
上落合おばたクリニックでは特に胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査を得意としています。
検査は日本消化器内視鏡学会専門医・指導医を持つ豊富な検査治療実績を持つ医師が担当します。内視鏡検査と聞くと多くの方は辛い・苦しい検査というイメージをもたれていると思いますが、負担の少ない経鼻内視鏡検査など苦痛軽減の方法はいろいろございますので、当院まで一度ご相談ください。万が一、消化器疾患が見つかった場合には当クリニックで治療ができますし、必要な場合は中野総合病院や東京医科歯科大学付属病院など、提携病院をご紹介いたします。
また、上落合おばたクリニックでは、最新の医療設備を各種を導入しています。紙カルテを電子カルタ化し、微細な病変を見逃さない電子内視鏡、動脈瘤などの発見に有用な超音波エコー、高画質画像のコンピュー ターレントゲンなども導入済みです。さらに自動間欠牽引装置や低周波などのリハビリ機器も備えております。

公式情報
医療法人社団 敬水会

江戸川橋鈴木クリニックのロゴ

東京都新宿区
腎臓内科、内科
江戸川橋鈴木クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.6
所在地・電話番号
東京都新宿区山吹町348 DSDビル4F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
診療時間
10:00 12:00
★:腎ドックのご予約のみ。初代院長(鈴木 誠)による対応となります。
16:00 18:00
患者様へのご挨拶

北に神田川が流れ、住宅地とビルが入り混じる中に佇む江戸川橋鈴木クリニックは東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅から300mの場所にあります。
江戸川橋駅の他にも東京メトロ東西線の神楽坂駅や早稲田駅から1km以内でアクセスに便利です。
白とクリーム色を基調とした院内は温かみがあり、リラックスして診察を待つことができます。
診察科目は人工透析、内科、腎臓内科・外科、健康診断があり、内科と人工透析を主に行っています。
江戸川橋鈴木クリニックでは透析患者様により良い透析療法を受けていただくために、透析室の全室に保険が適応されたオンラインHDFシステムを導入しています。
このシステムによって透析中のトラブルや、透析による合併症を減らす治療法を施行しています。
また、腎臓内科は専門指導医が診察にあたるので、専門知識に基づいた治療を受けることができます。
江戸川橋鈴木クリニックの診察時間は平日の他に土曜日の午前中も診察を行っています。
透析科は祝日も診療しており、火曜日と木曜日は22時まで診療可能なので、日中に通院できない人も透析を利用しやすいでしょう。
また、診察によって内視鏡検査が必要な場合には近隣にある他医院を紹介するシステムをとり、適切な治療を遠くまで足を運ぶことなく受けられる配慮を欠かしておりません。

公式情報
医療法人社団紫苑会

たかはしクリニック

千葉県市川市
内科、リウマチ科、小児科
たかはしクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
千葉県市川市相之川4-15-3
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜日・祝日
備考: ※終日予約制となっております。ネットまたはお電話での予約をお願いします。
お電話でのご予約は、047-359-7151でお受けしております。
診療時間
08:30 12:00
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

東京メトロ南行徳駅を北口に出てすぐ南側のビル2Fにあるたかはしクリニックは、駅からの距離が120mとアクセスしやすく通院に便利な場所にあります。たかはしクリニックの診療科目は、内科、リウマチ科(膠原病・リウマチ)、小児科です。中でもリウマチと膠原病を専門として、治療に力を入れております。診療日は、平日木曜以外と土曜日の午前中の受付となっています。一般外来、リウマチ・膠原病外来専用の時間帯もすべて完全予約制となっており、待合室で混雑することがないようなシステムを取り入れています。リウマチ・膠原病を始めとした慢性疾患では、患者様自身にも病気の理解や日常生活での心構えが必要であるため、納得して治療していただけるよう丁寧な説明を心掛けております。たかはしクリニックでは各医療施設と連携し、患者様の症状によって更なる精密検査や入院治療が望ましいとなった場合には、適切な施設にご紹介いたします。いずれの医療機関で診察を受けることになっても、それまでの経緯がわかるように当院での検査結果などを引き継ぐ態勢を整えておりますので、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

公式情報

宮医院

東京都中野区
内科、消化器科、胃腸科、小児科
宮医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.7
所在地・電話番号
東京都中野区上高田3-1-13
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 金曜日・日曜日・祝日
診療時間
09:00 12:00
15:30 18:00
患者様へのご挨拶

新井薬師前駅、東中野駅の地域のかかりつけ医院です。クリニックの内装・外装もリニューアル致しました。

公式情報
医療法人社団領美会

あさくら皮膚科

東京都江戸川区
皮膚科、婦人科
あさくら皮膚科 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応オンライン診療「SOKUYAKU」対応
Google評価
3.5
所在地・電話番号
東京都江戸川区中葛西5-36-12 グランディオ葛西2F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日
備考: 診察のご予約は Web予約、お電話にて受け付けております。
また、当院は予約制ではないため、当日直接ご来院いただいても診察が可能です。
診療時間
09:00 12:30
最終受付12:10まで
15:00 18:30
最終受付18:00まで
患者様へのご挨拶

あさくら皮膚科は、2014年7月に皮膚科専門医の診療所として葛西駅にオープンしました。東京都江戸川区、環七通りからすぐのところに位置するあさくら皮膚科は、交通アクセスも良く利便性の高いエリアにあり、東京メトロ東西線葛西駅より徒歩3分と通院しやすい立地です。あさくら皮膚科は気軽に来院しやすいよう、バリアフリーやキッズスペースなど明るく開放的な雰囲気が特徴です。清潔感のある医院内ではゆったりとリラックスして診療を受けることができます。また平日は9時から18時20分まで対応しており、忙しい方にも通いやすくなっています。あさくら皮膚科ではかゆみ・しっしんの他にウィルス性疾患まで多彩な診療科目が特徴です。特にアトピー性皮膚炎では薬物療法や管理の他に、アレルギーの原因となる食物を究明したりときめ細やかなケアを受けることができます。また皮膚疾患全般の他にED治療やAGA治療も行っており、あらゆる皮膚トラブルから脱毛まで幅広く対応しています。他にも産婦人科の専門医も取得しているあさくら皮膚科はピル外来まで受けつけているのが特徴です。並行輸入品の薬品など、国内では入手しにくい薬品の処方にも対応しています。医療用まつ毛育毛剤の取り扱いもあり、まつ毛が少ないなどお悩みの方を気軽に相談、育毛剤の処方を受けることができます。

公式情報
医療法人社団セントメリー

飯田橋中村クリニックのロゴ

東京都新宿区
内科、泌尿器科、皮膚科
飯田橋中村クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都新宿区下宮比町3-2 日本精鉱ビル2F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜、第1・3・5土曜日、日曜、祝日
備考: 受付時間は午前…9:20?13:10  午後…15:20?18:10です

※木曜日は午後16:30?18:10です。
診療時間
09:30 13:30
15:30 18:30
患者様へのご挨拶

東京23区内で最も外国人登録の多い区として有名な新宿区に医療法人社団セントメリー 飯田橋中村クリニックがあります。飯田橋中村クリニックの最寄り駅は、JR中央線・飯田橋駅で、駅から徒歩で3分程のところにあり、通院の際にはとても便利です。他にも、都営大江戸線の牛込神楽坂駅や、東京メトロ東西線・神楽坂駅が近くにあります。
飯田橋中村クリニックでは、診療科目として、内科、皮膚科、泌尿器科を専門としております。
特に泌尿器科に関しては、院長が20年以上に渡り泌尿器科に従事してきたため、安心と信頼があります。
医院内は、泌尿器科ということもあり患者様のことを気遣って、カーテンでの仕切りを用意しておりますので、ご安心してご来院頂けます。
また、受付には花々が丁寧に飾られており、爽やかな気持ちで受け付けをしております。
診療時間は、水曜日を休診日としてり、水曜日以外の平日は午前・午後ともに診療を受け付けしております。
また、土曜日の午前中もお仕事が忙しくて平日にご来院頂けない方のためにも受診受付をしております。

公式情報

中谷内科クリニックのロゴ

東京都中野区
内科、循環器科
中谷内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応
Google評価
3.9
所在地・電話番号
東京都中野区東中野4-7-8 ステーションプラザロアール東中野1F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日
備考: ご連絡・ご確認先
TEL : 03-3366-1481 / 03-5348-6634
FAX : 03-5348-6634
診療時間
08:30 12:30
17:00 19:00
患者様へのご挨拶

当院は脂質異常症(高脂血症)、高血圧症、糖尿病などの生活習慣病および老人病を得意分野として、内科全般の診療を行なっております。

公式情報
医療法人社団 誠晃会

えとう内科クリニックのロゴ

東京都新宿区
内科、消化器科、漢方内科
えとう内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区余丁町11-19
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日
備考: 2021年6月1日(火)より、午後の診療は、午後2時半から6時半までになります。
受付終了時間は6時です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
午前の受付終了時間は12:30まで、午後の受付終了時間は18:00まで
2016年1月14日木曜日より、木曜午後の院長外来は完全予約制になります。
予約外の患者さんは、田中先生が診ます。
土曜日午前の院長予約外来もそのまま続きます。
土曜日予約外の方は、引間先生と中島先生が交代で診ることになります。
2か月前から電話予約できます。
ただし、事前連絡なしに、当日予約外来に来られなかった方は、その後予約外来をとることができません。 ご了承頂きたくお願い申し上げます。
診療時間
09:30 12:30
14:30 18:00
木曜午後は予約制
患者様へのご挨拶

えとう内科クリニックは、新宿区にある都営地下鉄大江戸線の若松河田駅河田口から徒歩3分の場所にあります。地域に根ざした総合医療・病診連携による素早い対応・予防や健康医学の幅広い啓発・質の高い健康生活のサポートを患者様に提供しています。えとう内科クリニックの診療項目は、内科・消化器科・内視鏡科・漢方内科・健康診断・人間ドッグです。特に高血圧・糖尿病・高脂血症の生活習慣病に力を入れており、漢方処方を得意としています。個人の体質、症状に合わせて漢方を処方してくれます。糖尿病では、初期段階では薬の治療まで至らないため、漢方を有効に利用します。その他にも肥満や花粉症、便秘、更年期障害、不妊など様々な症状に漢方でできることを体に無理なく、自然に改善するようにサポートしてくれます。胃内視鏡検査では、最新の胃カメラを導入しています。これは病変を発見できる精度が高いもので、人にやさしいスリムサイズになっているため、楽に検査を受けることができます。他、血液ドックで採血と血圧チェックから全身検索をするシステムやアンチエイジング効果のあるプラセンタ療法、ダイエット外来、AGA(男性型脱毛症)であるプロペシア処方など幅広く対応しています。院内は、清潔感がありながらも親しみやすいかわいらしさが伺える雰囲気になっており、待ち時間もリラックスできます。えとう内科クリニックは、日本赤十字社医療センター、都立大久保病院ほか、数多くの病院と提携しているのも安心です。いろいろな悩みを相談できる医院です。

公式情報
医療法人社団 栄晴会

中央内科クリニック

東京都中央区
内科、循環器科、呼吸器内科、消化器科、アレルギー科
中央内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都中央区日本橋人形町2-7-8
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜日・祝日
備考: 2017年5月より水曜日の診療を再開させていただきます。しばらくは医師の担当日、時間に変更があることがございます。必ず事前に電話にてご確認をお願いいたします。
診療時間
09:00 13:00
14:30 18:00
14:00 16:00
患者様へのご挨拶

中央内科クリニックは、人形町駅(日比谷線・都営浅草線)A3出口徒歩1分 、浜町駅(都営新宿線)徒歩4分、水天宮前駅(半蔵門線)徒歩4分となり、お車の場合は首都高速「箱崎」出口内の「浜町」出口を出て直進、緑地帯の横を通り「久松警察署前」を左折してすぐの場所にあります。
診療科目は内科・呼吸器内科・循環器内科,消化器内科・糖尿病内科,アレルギー・喘息外来,花粉症に関するご相談,睡眠時無呼吸症候群外来,禁煙外来・産業医・健診です。
中央内科クリニックでは、通常のレントゲン撮影に加えて、胃のバリウム検査や注腸造影まで可能で、さらに腹部超音波検査、ホルター心電図も実施しております。
また併設されている中央健診センターでは、呼吸機能検査や眼底撮影も行っており、簡易式アプノモニター(検査機器)は貸し出しもしておりますので、ご自宅で簡単に診断ができます。
中央内科クリニックでは、循環器・糖尿病・呼吸器専門の医師3名が常勤しており、各種生活習慣病やこれらに合併しうる最近話題の睡眠時無呼吸症候群(SAS)も含めた総合的な診療が強みとなっております。
さらに当院スタッフは慈恵医大、虎ノ門病院、聖路加国際病院、同愛記念病院の各施設においても診療に携わっているため、医療連携も極めてスムーズに行うことができます。
休診日は水曜・日曜・祝日となり、土曜日は14:00~16:00までです。

公式情報
医療法人社団頌栄会

上田診療所

東京都中央区
内科、皮膚科、リウマチ科、耳鼻咽喉科
上田診療所 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.3
所在地・電話番号
東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルB1F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日・第2土曜日・第5土曜日
備考: *午前の受付時間は9:00?12:30/午後の受付時間は13:30?17:15となります。 *糖尿病専門外来は金曜日午後のみの診療となります。(変動がある為、お電話にてお問い合わせください。) *糖尿病は第2内科でも診療しております。
診療時間
09:00 12:30
13:30 17:15
患者様へのご挨拶

上田診療所は日本橋にあり、地下鉄銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分程度で来院していただくことができます。
当院は地下1階に位置しているため、待合室は清潔で広めのスペースを取っており、診察時間までくつろいでお待ちいただけます。
上田診療所では、患者様に寄り添った診療を心がけ、病状、治療方針について分かりやすく丁寧な説明を行っております。
専門の病院で治療が必要と判断した場合には、患者様が希望される病院をご紹介し、より良い医療の提供を行なっています。
診療科目は内科、皮膚科、リウマチ科、耳鼻咽喉科と幅広く取り扱っており、各科専門の医師が診療いたします。
内科では風邪症状、高血圧、消化器疾患など一般内科疾患に対応し、中でも糖尿病専門外来を設け糖尿病の治療を重点的に行なっております。
皮膚科では一般皮膚科はもちろんのこと、男性型脱毛症の治療も致しております。
その他にも健康診断や管理栄養士による栄養指導など、地域の皆様の健康維持に努めた医療を提供しています。
上田診療所では平日毎日と土曜日も診療を受け付けておりますので、平日にお仕事がある方にも来院していただきやすくなっております。
糖尿病専門外来のみ金曜日午後の診療となっております。

公式情報

弓削医院

東京都中央区
泌尿器科、皮膚科、内科
弓削医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
3.9
所在地・電話番号
東京都中央区日本橋蛎殻町1-28-7
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜日・日曜日・祝日
備考: 最終受付時間は午前:12時45分まで、午後:17時45分までとなります。
診療時間
09:30 13:00
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

弓削医院は東京都中央区にある、泌尿器科、皮膚科、内科を標榜する医療機関です。近くの駅は水天宮前駅です。

公式情報

エナ女性クリニック 日本橋

東京都中央区
産婦人科、婦人科
エナ女性クリニック 日本橋 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
3.0
所在地・電話番号
東京都中央区日本橋小舟町15-15?4F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日午後・土曜日・日曜日・祝日
備考: ※初診の予約は17:00までです。
診療時間
10:00 13:00
15:00 17:30
患者様へのご挨拶

安江レディースクリニックは、東京都中央区日本橋人形町にある婦人科や産婦人科の診療をしている女性のためのクリニックです。東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」から徒歩3分、半蔵門線「三越前駅」から徒歩6分、半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩7分というロケーションで女性医師による診察を行っております。安江レディースクリニックでは、思春期以降の生涯を通じた女性の健康管理という観点から診療・治療をしています。がん検診、子宮筋腫、子宮内膜症をはじめ、月経異常(生理不順や生理痛・月経前症候群等)、不妊症治療、避妊相談(ピル・リング・緊急避妊ピルなど)、性感染症治療(STD治療)、ブライダルヘルスチェック(ブライダルチェック)、性病検査、子宮卵巣の超音波検査、子宮がん検診、卵巣がん検診、不妊症チェック、人工妊娠中絶手術などご対応しております。また、不妊症、さらにホルモン補充療法を中心とした 更年期の健康管理にも取り組んでおりますので、お気軽にご相談ください。また、安江レディースクリニックでは、自動予約システムを導入しております。インターネットや自動電話から、ご自身のご都合に合わせて24時間いつでも、60日先までのご予約が可能です。休診日は水曜日の午後・土曜日・日曜日・祝日になります。【自動予約の注意】2022年6月30日(木)までの診療予約は、「安江レディース」のHPからの予約をお願いいたします。2022年7月1日(金)からの診療予約は、「エナ女性クリニック日本橋」からhttps://ena-nihonbashi.com/お願いいたします。

公式情報

メディカルコート池田耳鼻咽喉科のロゴ

東京都中野区
耳鼻咽喉科
メディカルコート池田耳鼻咽喉科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
3.5
所在地・電話番号
東京都中野区東中野2-27-7 メディカルコートタカダ2F
診療時間
土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日 
診療時間
09:00 12:00
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

毎週木曜日14:00〜補聴器外来をしております。(要予約)

1,073件中 1~20件を表示