平成09年 横浜市立大学附属病院 研修医
平成11年 横浜市立大学産婦人科学教室入局
平成11年 神奈川県立足柄上病院 産婦人科
平成12年 横浜南共済病院 産婦人科
平成13年 横浜市立大学附属病院 産婦人科
平成15年 横浜市立港湾病院 産婦人科
平成16年 宝塚市立病院 産婦人科
平成17年 横浜市立大学附属病院 産婦人科
平成19年 四谷メディカルキューブ ウィメンズセンター 婦人科
平成24年 河北総合病院 産婦人科 副部長
平成29年 佐々総合病院 産婦人科 部長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00
~
13:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00
~
17:30
|
公式ブログ | エナ女性クリニック 日本橋のブログ |
---|---|
特徴・機能 | 不妊治療ができる病院・クリニック、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
■婦人科健診(がん検診・子宮筋腫・子宮内膜症)
*乳がん検診は行っておりません。
■月経異常(生理不順・生理痛・月経前症候群など)
■不妊症治療
■避妊相談(ピル・リング・緊急避妊ピルなど)
■性感染症治療(STD治療)
カンジタ膣炎・クラミジア感染症・トリコモナス膣炎・性器ヘルペス・コンジローマ 等
■ブライダルヘルスチェック(ブライダルチェック)
性病検査、子宮卵巣の超音波検査、子宮がん検診、卵巣がん検診、不妊症チェック等
■思春期を含めた月経不順、 月経異常や不妊症、 さらにホルモン補充療法を中心とした 更年期の健康管理に取り組んでいます。 きめの細かい診察を心掛けています。
■人工妊娠中絶手術
女性だけのクリニックですので安心してご相談下さい。
■更年期障害
40代~50代の女性を悩ませる症状の一つに更年期症状があります。更年期症状の主な原因
は女性ホルモンが減少することです。これらは不定愁訴とも呼ばれ、体中のいろいろなと
ころが、不調になります。また、人によって症状のでかたも異なります。
あまり我慢せずに、専門医に相談することをお勧めします。正しい知識と対処法を知り、
上手にこの時期を乗り切って下さい。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません