山口歯科医院

Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応

〒277-0852
千葉県柏市旭町1丁目9-14
  • 柏駅から約293m(JR常磐線(上野~取手)、東武アーバンパークライン(東武野田線))

診療案内

木曜 8時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
備考: 9:00~13:00 14:30~18:30 土曜17:00まで 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:00 17:00
09:00 18:30

患者様へのご挨拶

柏駅から徒歩5分、千葉県柏市にある『山口歯科医院』は、親子2代で続いている歯科医院です。地域のかかりつけ医院としてどんな小さなご質問にも丁寧にお答えいたします。
患者様とのコミュニケーションを大切にし、患者様に沿った診療をご提供できるように努めております。地域の皆様に寄り添った歯科医院ですので、お口のお悩みがある方は是非一度、ご相談下さい。

山口歯科医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR常磐線(上野~取手) 柏駅から徒歩3分 西口 東武鉄道野田線も利用可

医師紹介

院長  山口 晴生

出身歯学部 昭和大学歯学部
性別 男性
院長 山口 晴生の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

2025年1月より山口歯科医院の院長に就任致しました。
私たちは、人生においての大きな楽しみのひとつである「食」に大きく携わっています。長きにわたって満足し快適に噛める歯を持ち続けていただけるようにという想いで診療にあたっています。
ただ患者様で歯医者に良いイメージをお持ちの方は少ないと思います。困ったときに仕方なく…といらっしゃるときは不安な気持ちなのではないでしょうか?
私たちは患者様にご安心していただくために、現在のお困りごとを伺い

  • 口の中で何が起きていて
  • それは通常の状態と何が異なっているのか
  • それは問題なのかそうでないのかを説明し
  • 問題に対してどういう解決方法があるのかのオプションを「漏れなく」示し、
  • 各々の解決方法のメリット、デメリットを挙げた上で
  • 患者様、個々人のニーズにあわせて推奨案をご提示する。

これをルーティーンに行っております。

今現在あなたが感じる痛みや不快感には原因があり、それを治さなければ再び同じことが起きてしまいます。再治療を繰り返すほど歯の寿命は短くなります。長い間、快適で美しい歯で、食べたいものを食べていただけるような理想のお口を実現していただくために、その場凌ぎの治療ではなく、原因を解決できるような治療のご提案をさせていただいております。
説明の際には言葉だけではイメージしにくいものが多いので、目で見てわかりやすい様に画像・動画・スライドなど様々なツールを準備しております。
お困りの際はぜひ私たちにご相談いただけたらと思います。必ずお力になれると考えております。

略歴

2005.03 私立 常総学院高等学校卒業

2005.04 昭和大学歯学部 入学
昭和大学歯学部附属病院にて研修

2012.04 葛飾区 日高歯科クリニック勤務

2016.10 市川市 行徳スマイル歯科勤務

2025.01 山口歯科医院 院長 就任

歯科医師  山口 進也

出身歯学部 東北大学歯学部
性別 男性
歯科医師 山口 進也の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

日頃よりご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
2025年1月をもって、代替わりのため、院長職を山口晴生先生に引き継ぐこととなりました。
今後の歯科医療サービスの提供において、私の経験と知識を次世代に継承し、さらに質の高い医療を皆様にお届けできるよう尽力いたします。
これまでの皆様からのご支援とご信頼に深く感謝するとともに、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
新体制のもと、山口歯科医院はより一層皆様のお役に立てるよう、日々精進してまいります。

略歴

1983.03 東北大学歯学部卒業

1983.04 日本大学松戸歯学部歯周病学教室

1990.10 山口歯科医院開設

山口歯科医院の詳細情報

駐車場 当院の敷地内に3台止めるスペースがあります。
※近隣に有料パーキングあり
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1990年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

山口歯科医院の求人情報

現在、山口歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。