栃木県 ─ 循環器専門医 の医師検索

12 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

12件中 1~12件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
医学博士

横塚 仁

総合内科専門医循環器専門医
所属
よこづかハートクリニック
(栃木県佐野市)
出身大学
慶應義塾大学医学部
血液型
O型
患者様へのご挨拶

足利赤十字病院循環器内科部長を辞し、2008年から地元佐野市で開業しました。内科学会総合内科専門医として広く内科疾患を拝見しておりますが、特に心臓、血管の問題でお困りの方はお気軽にご相談ください。

医学博士

西 悠

総合内科専門医循環器専門医老年病専門医
所属
にし内科ハートクリニック
(栃木県さくら市)
出身大学
獨協医科大学
医学博士

木村 徹

循環器専門医
所属
木村医院
(栃木県下都賀郡野木町)
出身大学
順天堂大学医学部
患者様へのご挨拶

栃木県野木町の木村医院院長の木村徹と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。当院では地域に根ざしたクリニックを目指しております。高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病や動悸、息切れ、胸の痛みなどの症状がある方はぜひご相談ください。

医学博士

関口 弘道

循環器専門医
所属
関口医院
(栃木県栃木市)
出身大学
弘前大学医学部
院長

近藤 類

循環器専門医
所属
近藤クリニック
(栃木県小山市)
院長

竹田 幸一

循環器専門医
所属
けやき坂クリニック
(栃木県鹿沼市)
出身大学
横浜市立大学医学部
医学博士

藤沼 秀光

循環器専門医
所属
藤沼医院
(栃木県河内郡上三川町)
出身大学
獨協医科大学
医学博士

村田 光延

総合内科専門医循環器専門医
所属
国分寺さくらクリニック
(栃木県下野市)
出身大学
弘前大学医学部
医学博士

中山 敏夫

循環器専門医
所属
中山医院
(栃木県宇都宮市)
出身大学
日本医科大学
院長

齋藤 義弘

循環器専門医
所属
ひだまりの森クリニック
(栃木県宇都宮市)
出身大学
大阪大学医学部
患者様へのご挨拶

平成20年4月14日に「ひだまりの森クリニック」を宇都宮市東峰町に開業いたしました。
問屋町に近くまた閑静な住宅地のなかの立地です。働いている方、近隣の住民の方々がともに受診しやすいクリニックにしていきたいと考えています。皆様にとっての「ひだまり」のあたたかなクリニックを目指しています。
開業するにあたって2つの目標・理念をかかげました。
・「おひとりおひとりが私の専門です」、
・「外来の最先端治療」
の2つです。1つめの目標は受診される方の健康を誰よりも理解しているクリニックということです。例えば高血圧で外来受診してらっしゃる方がある時期にきまって風邪をひく、血圧の管理だけではなくその方の身体の調子を把握しかぜの予防のお話もする、そんなオーダーメイドのクリニックが目標です。私だけではなく看護スタッフ、事務スタッフも含めてクリニック全体で皆様の健康をサポートしていきたいと考えています。
2つめの目標は私自身の課題でもあります。病気の診断・治療は日進月歩です。専門の循環器疾患はもちろんかぜや花粉症でも外来でできる最新・最良の治療を学びながら皆様にご提供していきます。
小さな1本の木が芽をだしたところです。皆様おひとりおひとりにとっての「ひだまりの森」となるクリニックにしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
私は理論物理学(素粒子論)を専攻し、大学院終了後あらためて大阪大学医学部に学士入学をしました。
1996年(平成8年)に医師となり自治医科大学で2年間の内科研修を終えたあと自治医科大学循環器内科に入局しました。
その後、宇都宮社会保険病院、古河赤十字病院、佐野厚生総合病院で循環器内科・一般内科の診療にあたってきました。
大学では不整脈治療を専門としカテーテル焼灼術、ペースメーカ・植え込み型除細動器手術、心不全再同期手術などの治療にたずさわってきました。
また比較的まれな疾患である肺高血圧症も専門としてカテーテル治療等をおこなってきました。

院長

木村 謙一

循環器専門医
所属
きむら内科・循環器科クリニック
(栃木県宇都宮市)
患者様へのご挨拶

きむら内科・循環器科クリニック 理念
1. 納得のいく医療
2. 安心できる医療
3. 相互理解の得られる医療
1.当クリニックでは、緩やかな予約制を実施しております。
状態の悪い場合(例えば、高熱時・胸痛時など)や急用で早めの診察を希望される場合は遠慮せず受付に申し出てください。
検査(血液・尿・心電図・レントゲン・その他)や診療内容等により診察の順番が前後することがあります。
2.心エコー、ホルター心電図、腹部エコー検査は予約制となっております。
検査日時の変更を希望される場合はお早めにご連絡ください。
3.初診の患者様には円滑な診療を受けていただくため、事前に看護師が問診を取らせていただいております。
上記の点にご協力を賜り、心地よい診療をしていきたいと存じますので宜しくお願い致します。
私たちスタッフ一同、患者様に満足いただける診療を目指しておりますが、不行き届きの点やお気づきのことがありましたら遠慮なくお申し付けください。

院長

仲嶋 秀文

総合内科専門医循環器専門医
所属
仲嶋医院
(栃木県さくら市)
出身大学
自治医科大学
患者様へのご挨拶

未来を担う子供たちのために、毎日頑張っているお父さん・お母さんのために、
私たちを守り育ててくれたおじいちゃん・おばあちゃんのために。
仲嶋医院は地域に密着した医療をめざしてまいります。みなさまの「ホームドクター」としていつでもご相談ください。

12件中 1~12件を表示