栃木県 ─ 精神科専門医 の医師検索

7 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

7件中 1~7件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

羅田 享

精神科専門医
所属
こもれび心の診療所
(栃木県小山市)
出身大学
弘前大学医学部
患者様へのご挨拶

こころの病気は年々増えています。
厚生労働省の調べでは2008年にこころの病気を患う患者さんは300万人を超え、
厚生労働省はがん、糖尿病、脳卒中、急性心筋梗塞を「4大疾病」と位置付けて来ましたが、2013年度よりそれに精神疾患(こころの病気)を新たに加え「5大疾病」としました。
それだけ現在、こころの病気を扱うということが重要になって来ております。
私は、10年以上にわたり、総合病院の精神科で勤務し、
栃木県内の子どもからお年寄りまで幅広い年代の患者さんにたずさわってきました。
その中でこころの病気に対する人々の捉え方も変わり、新しい薬が生み出され、
良くなる患者さんも増えて来た様にも思われます。
しかし一方で、薬だけの治療では難しいことがある様に感じます。
私達の様に心を取り扱う診療科にたずねてくる患者さんの多くは、人との関わりになんらかの難しさを抱えており、その難しさゆえに日々の生きにくさを感じている様に思います。
私たちは薬での治療に加え、心理士と連携しながら、患者さんの心をできるだけ理解し、
患者さんの抱える苦しみを一緒に考えていきたい。
そうしてこのクリニックがひとり一人の心の支えになっていければと思っております。
まずはお一人で悩まず、ご気軽にご相談ください。

医学博士

根岸 協一郎

認知症専門医精神科専門医老年精神医学会専門医
所属
足利富士見台病院
(栃木県足利市)
精神科専門医
所属
あしかがメンタルクリニック
(栃木県足利市)
院長

川田 昌弥

精神科専門医
所属
城東メンタルクリニック
(栃木県小山市)
出身大学
東京慈恵会医科大学
医学博士

尾崎 尚子

精神科専門医
所属
小山メンタルクリニック
(栃木県小山市)
医学博士

遠乗 秀樹

精神科専門医
所属
さくら診療所
(栃木県下都賀郡野木町)
出身大学
北里大学医学部
医学博士

中村 研之

精神科専門医
所属
中村メンタルクリニック
(栃木県宇都宮市)
7件中 1~7件を表示