外科専門医 ─ 山梨大学医学部出身 の医師検索

6 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

6件中 1~6件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

曽我 直弘

外科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
そが内視鏡・消化器クリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
山梨大学医学部
患者様へのご挨拶

前職の牛久愛和総合病院では、外科医長、外科部長兼特任副院長として10年間地域医療に携わってまいりました。その間、関わっていただいたスタッフ、患者さま、すべての方々に感謝を申し上げます。
このたび牛久市ひたち野東でクリニックを開設いたしました。
より身近で受診しやすいクリニックであっても、内視鏡検査、日帰り大腸ポリープ切除、経鼻内視鏡での人間ドックなど、専門的な検査と医療を安全に安心してかつ快適に受けて頂けるよう、クリニックの設計と運営、機器の導入に配慮いたしました。
また、いままでの臨床経験を生かし、かかりつけ医としてプライマリケア、生活習慣病の診療にも真摯に取り組んでまいります。
地域の皆さまの期待に応えられる医療を提供できるようスタッフ一同ともに邁進してまいります。よろしくお願い申し上げます。

院長 医学博士

長谷川 正行

外科専門医
所属
はせがわ内科外科クリニック
(千葉県船橋市)
出身大学
山梨大学医学部
患者様へのご挨拶

当クリニックは、2025年(令和7年)3月1日をもちまして法人化いたしました。
はせがわ内科外科クリニックの前に「医療法人社団 多祐会」という法人名がついた名称に変わります。診療内容などに関しましては、全く変わるところはなく今まで通りです。
多祐会の命名と読み方についてですが、父と祖父の名前から一字ずつもらって、「多祐」と命名しました。祖父からいただいた「祐」という一字でも「たすく」と読めるのですが、多+祐で「たすく」と読むことにいたしました。「祐」という文字の意味は「助け」で、かかりつけ医として多くの患者様の助けになるよう、肝に銘じる意味も込めて命名いたしました。これまで以上に、皆様の健康と疾病予防をスタッフ一同で支えていく所存でおりますので、これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

院長

江黒 友春

外科専門医
所属
三ツ境眼科クリニック
(神奈川県横浜市旭区)
出身大学
山梨大学医学部
理事長・院長・医学博士

古川 健司

外科専門医消化器内視鏡専門医日本抗加齢医学会専門医
所属
杉原クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
山梨大学医学部
患者様へのご挨拶

2020年4月より医療法人杉原クリニックで、院長として診療をさせて頂くことになった古川健司です。よろしくお願い致します。杉原先生とは、ご縁があり、専門の診療科が同じであることと、学部は違いますが、慶應義塾大学の先輩ということもあり、今後、医業も継承させていただくことになりました。
大学病院勤務の後は、東京都の公社病院を14年間渡り歩き、消化器外科/内科・内視鏡科を専門に、公社病院の方針で総合診療医として、内科・外科総の枠を超えて、総合的に診療をさせて頂きました。さらに、10年以上、横浜や世田谷区の有料老人施設や在宅への訪問診療にも携わっていたため、その経験を生かして、地域医療に必要とされる、糖尿病、慢性呼吸器疾患、認知症など総合的に診療をやっていきたいと思います。
横浜市青葉区は、日本でも一二を争う健康長寿の地域です。拙著「ビタミンDとケトン食」(光文社新書)でも、地域住民と行政の健康への意識レベルの高さをご紹介させて頂きましたが、人生100年時代を生き抜くためには、がんと認知症の予防が重要と思われますので、まず、専門である消化器内視鏡検査で、胃がん検診を中心に、がんの早期発見、がん予防にがんばっていこうと思います。

院長 院長

中谷 宏幸

外科専門医リウマチ専門医
所属
なごみ整形外科リウマチクリニック
(大阪府茨木市)
出身大学
山梨大学医学部
医学博士

佐藤 一樹

外科専門医心臓血管外科専門医
所属
いつき会ハートクリニック
(東京都葛飾区)
出身大学
山梨大学医学部
6件中 1~6件を表示