当クリニックは、2025年(令和7年)3月1日をもちまして法人化いたしました。
はせがわ内科外科クリニックの前に「医療法人社団 多祐会」という法人名がついた名称に変わります。診療内容などに関しましては、全く変わるところはなく今まで通りです。
多祐会の命名と読み方についてですが、父と祖父の名前から一字ずつもらって、「多祐」と命名しました。祖父からいただいた「祐」という一字でも「たすく」と読めるのですが、多+祐で「たすく」と読むことにいたしました。「祐」という文字の意味は「助け」で、かかりつけ医として多くの患者様の助けになるよう、肝に銘じる意味も込めて命名いたしました。これまで以上に、皆様の健康と疾病予防をスタッフ一同で支えていく所存でおりますので、これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
診療科目から他の医療機関を探す
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台1丁目38-11 北習志野メディカルプラザ3階
千葉県船橋市習志野台1丁目38-11 北習志野メディカルプラザ3階
- 北習志野駅から約277m(京成松戸線、東葉高速線)
- 高根木戸駅から約634m(京成松戸線)
- 習志野駅から約975m(京成松戸線)
診療案内
月曜 15時0分時点:
診察時間内
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▲…13:00まで
★…通常休診の第4木曜(第3あるいは第5木曜のことあり)に、月1で木曜診療を午前中(9:00~11:00)のみ行います(受付終了時間10:30)。木曜診療終了後に、院長が他施設で勤務するため12時にはクリニックを出ますので、緊急の対応が出来ませんのでご了承ください |
||||||||
14:30
~
17:30
|
患者様へのご挨拶
内科、消化器内科、外科、嚥下障害など地域のかかりつけ医として、子供から大人まで幅広く診療しています。
はせがわ内科外科クリニックの周辺地図
医師紹介
医学博士 長谷川 正行

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
1987(昭和62)年3月 国立山梨医科大学医学部(現、山梨大学医学部)卒業
1987(昭和62)年4月 千葉大学医学部附属病院第2外科(現、先端応用外科)入局。その後、千葉大学医学部附属病院、川崎製鉄千葉病院(現、千葉メディカルセンター)、公立長生病院、などで勤務。
1998(平成10)年3月 医学博士学位取得
1999(平成11)年8月 米国ハーバード大学医学部Cancer Cell Biology留学(客員教授)
2002(平成14)年6月 千葉社会保険病院(現、JCHO千葉病院)外科部長
2012(平成24)年9月 国立病院機構千葉東病院外科医長
2017(平成29)年7月 千葉秀心会東船橋病院内科
保有資格
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
- 嚥下内視鏡研修修了
- マンモグラフィ読影医
- 日本医師会認定産業医
- 日本移植学会移植認定医
- 臨床腎移植学会腎移植認定医
はせがわ内科外科クリニックの詳細情報
駐車場 | なし |
---|---|
専門医療 | 睡眠時無呼吸症候群、人間ドック(胃内視鏡)、企業健診 |
特徴・機能 | 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
はせがわ内科外科クリニックの求人情報
現在、はせがわ内科外科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。