ドクターズブログ
小児用肺炎球菌ワクチン「プレベナー」接種について
小児用肺炎球菌ワクチン「プレベナー」の接種が2010年3月1日より可能です。 肺炎球菌は、ヒブ(インフ...
歯は割れます
日々の診療の中で、残念ながら抜歯となる原因の1つに歯根の破折があります。歯が割れてしまうのです。...
矯正のすすめ
歯並びをなおす矯正治療では、歯に付けるワイヤーをはじめとする色々な装置を使います。最近は目立たな...
白い歯
今日は虫歯(詰め物)の治療についてお話します。歯の型を採って詰めた詰め物はインレーといいます。一...
歯を引っぱり出す
ムシ歯が根の方に深くすすんでしまい、そこに歯をつくることができないときなど、歯を引っ張りだすこと...
一目惚れ(fall in love)
「Fall in love」。なんてすごい言葉でしょう。日本語でいえば「一目惚れ」。こちらも素敵な響きの言葉...
矯正のすすめ
歯並びをなおす矯正治療を行う際、患者さんは、歯に付ける矯正装置はできるだけ審美的なものを希望され...
白い歯
最近歯に詰めてある金属を樹脂に変えたいという方が益々増えてきました。樹脂は歯に似た色調であるため...
透析とかゆみ、いらいら足1
透析の患者さんはいらいら足が多いといわれています。いらいら足は透析でなくても起こる病気で、脳の異...
メール無料相談
ご質問・ご相談などありましたらお気軽にご連絡下さい。またデジカメなどお持ちでしたら、お口の中のお...
ホワイトニング
オフィスホワイトニング医院に来て頂いて行うホワイトニングの方法です。医院で、漂白したい歯に専用の...
歯周病治療について
当院では、歯周病の治療に特に力を入れて取り組んでいます。■入れ歯を使わずに一生自分の歯で噛みません...
名誉回復した男性たち―でっちあげられたメタボ基準―
先日一つの朗報が入りました。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の適正な診断基準を検証して...
ラブママ学園ダイエット100連発』で医療解説させて頂く事に成りました。
『I LOVE mama』4月号/2010年2月17日発売号におきまして、『ラブママ学園ダイエット100連発』で医療解...
矯正治療の装置
一般的には以下の装置を使って、歯並びを治していきます。また噛み合わせの状態によって附加的に別の装...
透析と副甲状腺3
副甲状腺が亢進すると骨折するまで患者さんは気づかないのでしょうか?実は、いろいろな症状が副甲状腺...
2/13(土)日本テレビ『体に効くお取り寄せグルメ』にて解説します。
本年2/13(土)午前10時30分~11時30分/日本テレビ『体に効くお取り寄せグルメ』と言う番組の中の『足の...
『週刊SPA!』10年2月23日号(2月16日発売号)にて『あの[定説]はウソだった!』で医療解説します!
『週刊SPA!』’10年2月23日号(2月16日発売号)におきまして、『あの[定説]はウソだった!』で医療解...
最新のスポーツ医学的トレーニング
最新スポーツ医学では、『競技種目/自体の運動』では過激に追い込んでも、以前の様に『基礎トレーニング...
『こむら返りの対策方法』現実/実際版
土曜日の日テレの番組もそうですが、TVは番組制作上シナリオが有って、それに限りなくこちらがあわせて...