じゅん矯正歯科クリニック のブログ

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍
ブログ公開中

矯正治療の装置


一般的には以下の装置を使って、歯並びを治していきます。また噛み合わせの
状態によって附加的に別の装置を使うこともあります。

■可搬式強制装置(取り外し可能な矯正装置
1999年米国align(アライン)社が開発した取り外し式の透明なクリアタイプの矯正装置です。噛み合わせの状態をCTスキャンによりコンピュータ上に再現し、その状態にあったアライナーを最近CAD/CAM(光造形)技術を用いて15~25個作製し、それを2週おきに交換していくことによって歯並びを綺麗にしていきます。最も注目を集めている矯正治療方法です。現在(06年4月)の時点でアライン社より認定を受けているのは全国でも 200医院ほどしかありません。詳細はアライン社のHPをご覧下さい。
【利点】見た目がよい、違和感が少ない、取り外しが出来る
【欠点】治療できる噛み合わせが限定される。治療期間がかかる
Invisalign1.jpg

■MYOBRACE(トレーナーシステム&マイオブレイス)

口呼吸・舌突出・不正な嚥下など筋機能癖を改善し、歯列の正常化を行う装置。自分で簡単に取り外しができるマウスピース型の矯正装置。幼児用(2~5歳)の装置から、混合歯列(6~10歳)、永久歯列(10歳~)のタイプがあり、小児の矯正治療に威力を発揮します。使用時間は夜間と昼間1~2時間使用するのみ。
【利点】昼間外しておける、筋機能の改善ができる、後戻りが少ない
【欠点】基本的に小児の矯正治療に適応、重度の不正咬合には不適
trainermodel.jpg

■Clear snap
最新の低摩擦&低矯正力の装置です。従来の装置にプラスチックの蓋を被せるタイプです。
【利点】装置が白く見た目がよい、従来の装置に比べ歯の動きが良い
【欠点】基本的には目立たないが、ワイヤーが見えてしまう
snap3.jpg

■DEMON3(デーモンブラケット)
最新の低摩擦&低矯正力の装置です。DEMON2に比べると半分がプラスチックになり見た目が良くなりました。セルフライげーションブラケットといって、ブラケット自体に蓋がついているタイプです。
【利点】歯の動きがとても良く、治療期間を短く出来る。違和感・痛みが少ない
【欠点】装置に金属が入るため見た目が悪い。
demon.jpg

■STB Lingual(STBリンガル)
従来の裏側矯正装置に比べて格段に小さくなりました。これによって違和感や発音が改善されています。また低摩擦のメカニクスを導入し、歯の動きも良くなっています。
【利点】装置が歯の裏側に付いているので、全く見えない。従来の舌側矯正装置に比べ小さく、違和感が少ない。
【欠点】費用が高い。表側の装置に比べると期間がかかる
STB.jpg

■Muh shield(ムーシールド)
3歳から使用できる取り外し式の受け口用矯正装置。夜間はめておくだけで受け口が改善していきます。
【利点】夜間のみの使用で受け口改善
muh2.jpg

 

 

じゅん矯正歯科クリニックの近隣の医療機関

  • 東京都葛飾区東金町1丁目17-10 1F
    (距離:72m)
    一般歯科、小児歯科
  • 東京都葛飾区東金町2丁目17-16 プレステージパレス102号
    (距離:83m)
    一般歯科
  • 東京都葛飾区東金町1丁目26-2
    (距離:102m)
    一般歯科、小児歯科
  • 東京都葛飾区東金町1丁目12-2 葛飾パークアベニュービルディング 1F-2
    (距離:105m)
    一般歯科、矯正歯科
  • 東京都葛飾区東金町1丁目12-1 広川ビル2階
    (距離:108m)
    一般歯科
  • 東京都葛飾区東金町2丁目3-13 KF第2ビル2F
    (距離:129m)
    一般歯科
  • 東京都葛飾区東金町1丁目36-1
    (距離:130m)
    一般歯科
  • 東京都葛飾区東金町1丁目21-4 アズマビル2F
    (距離:132m)
    一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。