病名検索

病名一覧 68件

現在の検索条件

31~40件を表示

適した診療科目:泌尿器科、婦人科

残尿という言葉がありますが、これは病気の名前ではなく、病気などに付随してあらわれる症状の一つです。何度トイレに行っても、すべてにを出し切ったような感覚がなく、繰り返しトイレに行ってしまうようなケー...

適した診療科目:歯科

歯の再石灰化とは、唾液に含まれるカルシウムやミネラルの濃度が高まることで歯の表面のエナメル質が修復されることを言います。しかも、溶かされたエナメル質をただ修復するだけでなく、結晶の構造を変化させる...

適した診療科目:小児科

鎖肛は、胎児の発育過程でのなんらかの異常によりみられる症状で、肛門が正常な位置にあいていなく、多くは直腸の先が塞がってしまう病気です。出産後、目視で肛門がないことで確認できる、指診によって診断でき...

適した診療科目:外科、小児科

臍帯ヘルニアは、腹部臓器の一部が臍帯内に突出するという異常で、先天性欠損症です。脱出臓器は、薄い膜でカバーされており、薄い膜とは、羊膜、臍帯硬質、腹膜の三層でできています。原因は胎生3、4週の腹壁形...

適した診療科目:内科、胃腸科

激しい下痢や腹痛、おう吐などを伴う腸炎ですが、その中で細菌の感染によって起こった腸炎を、細菌性腸炎と呼んでいます。症状としては、下痢やおう吐などが激しいということが言えますが、それに伴って脱水症状...

適した診療科目:内科、呼吸器内科

細菌性肺炎とは細菌を原因とした肺の急性炎症のことです。主な原因菌として肺炎球菌、黄色ブドウ球菌、インフルエンザ菌、モラクセラ、肺炎桿菌、大腸菌、緑膿菌、レジオネラ菌、マイコプラズマ、クラミジア等が...

適した診療科目:内科、循環器科

左心不全とは、心不全を引き起こす原因が左心系にあることを言います。この病気は、心筋梗塞や大動脈弁疾患などにより、左心室機能が低下することで呼吸困難などの症状に現れます。また、この病気が蔓延すると肺...

適した診療科目:外科、形成外科

挫滅創といわれるのは体表が、摩擦による損傷を受けて真皮や、皮下組織にまで及んでしまったレベルで、損傷した状態をいいます。また、急激な圧力によって同じように損傷を受けた場合もいいます。手足は、特に露...

適した診療科目:内科、消化器科、感染症内科、胃腸科

サルモネラ食中毒とは食品がサルモネラ菌に汚染されて起こる食中毒です。国内の食中毒事例では、件数、患者数共に毎年上位にランクされていて、夏季が感染のピークとなります。代表的な原因食品は卵で、下痢や腹...

適した診療科目:産婦人科、産科

分娩の際に生じた傷からの細菌感染を産褥熱といいます。ブドウ球菌、大腸菌、連鎖球菌、肺炎双球菌などが原因となるので、産婦に触れるもの全ての滅菌と消毒、局所の消毒が必要となります。軽度のものは、分泌物...