逆さまつ毛
逆さまつ毛はどんな病気?
逆さまつ毛とは、外向きに生えるはずのまつげが内向きに生えてしまう睫毛内反、まつげの生え方がバラバラに向いている睫毛乱生の病気のことです。まつげが内向きに生えていると眼の表面の角膜や結膜に触れるため、異物感や痛みがあり、涙やまばたきが多くなる、などの症状があります。
主に、睫毛内反は乳児に多い先天性のものと、睫毛乱生は年老いてからの加齢性のものがあります。
治療法は、一時的の改善なら抜くと言う方法がありますが、完治させるなら手術する方が効果的です。
主な症状
逆さまつ毛の症状とは、本来上に向かって生えている上のまつげが下を向き、瞬きをした瞬間に目に刺さります。まつげは細く柔らかいイメージですが目に刺ささると痛みを伴います。瞬きをする度に目に痛みを感じて涙腺が沢山の涙が出ます。眼球はとてもデリケートな部分ですから、まつげが刺さってしまった刺激により目が充血して赤くなってしまいます。
主な原因
逆さまつ毛とは、通常外側に向かって生えるはずのまつげが、内側に向いて生えている状態のことです。原因としてあげられるものは二つあります。まず一つ目は眼瞼内反症といって、まぶたが内側にまくれ込んでしまいまつげが眼球に向いてしまう状態のことです。
二つ目は睫毛内反症といって、まぶたの皮下脂肪が多く分厚いためにまぶたがまつげに覆いかぶさる形で内反している状態のことです。
主な検査と診断
逆さまつ毛の検査方法は、眼科外来の診察で、まぶたの形状やまつ毛が角膜に抵触していること、角膜についている傷の程度などを調べることに始まります。まばたきの強さや眼球の運動によってまつ毛が角膜に抵触することもあるため、常時抵触するはずと断定せず注意して検査を行います。
また、同じ症状でも他の病気である場合があるので、慎重に調べていきます。
主な治療方法
逆さまつ毛の治療法には症状によって対応の仕方が変わります。切開が必要な手術になることもありますが、糸による皮膚の形状を変えるだけで改善できるケースもあります。子供の場合は全身麻酔での手術になることもありますが、基本的に成人の場合には局所麻酔での施術になります。抜糸が完了して、術後が安定してくるまでには数週間ほどを要します。