新宿区 ─ 専門医在籍 の病院検索

158 件見つかりました
地域・駅
東京都新宿区
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
専門医在籍
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
158件中 1~20件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報
医療法人社団 喜生会

新小川町クリニック

東京都新宿区
内科、呼吸器内科、消化器科、外科
新小川町クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.2
所在地・電話番号
東京都新宿区新小川町6-40 入交ビル3F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜日・祝日・土曜午後
診療時間
09:30 12:30
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

当院は飯田橋駅から新目白通り沿いに徒歩7分、新宿区新小川町にあるクリニックです。専門科目は下記ですが、総合診療医でありたいと思っています。どんな事でもとりあえず相談して下さい。

公式情報

新宿西口駅前眼科のロゴ

東京都新宿区
眼科
新宿西口駅前眼科 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル4F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
10:00 10:30
15:00 18:30
10:30 13:30
15:00 19:00
患者様へのご挨拶

新宿西口駅前眼科は、京王新線、JR山手線の「新宿駅」、東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」からアクセス便利な場所にて診療しております。毎日朝10時半から19時まで(土・日・祝は18時30分まで)診療しております。受付・待合室ともにベージュを基調とした、親しみやすい落ち着いた雰囲気で、ウォーターサーバーやフラットスクリーンの大きなテレビがあるので、待ち時間も快適に過ごせます。また新宿西口駅前眼科では、患者様を待たせない、スムーズな診察を心がけています。さらに患者様のお声を聞いて院内環境やサービス向上に役立てるためアンケート用紙も用意しています。新宿西口駅前眼科ではオートレスケラトメーターという、眼の屈折度数を測り正確に視力を検査できる機器、ハンドスリットという、小さなお子さまや車いすの方の眼の表面や断面図を見ることのできる機器など最新の専門装置を取り揃えており、より総合的な診察が可能です。個人経営の眼科では導入しているところが少ない検査機器も多く、人間ドックや健康診断で眼科の受診を指示された方の精密検査も可能となっています。

公式情報
医療法人社団 育秀会

早稲田駅前歯科 矯正歯科のロゴ

東京都新宿区
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
早稲田駅前歯科 矯正歯科 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
4.5
所在地・電話番号
東京都新宿区馬場下町63 西堀ビル1階
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木・日・祝日
備考: 初診の予約は専用のフリーダイヤルにて承ります。
0120-023-648
診療時間
09:30 13:00
14:30 18:30
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

早稲田駅前歯科・矯正歯科は新宿区の早稲田から高田馬場エリアにあり、東西線早稲田駅から徒歩1分ですので通院に便利です。お口の中や歯の健康診断から虫歯治療、歯周病治療、親知らずの対処や抜歯などの口腔外科治療、歯を白くするホワイトニングなどの審美治療、歯並びの改善のための矯正治療、インプラント治療まで、総合的な歯科診療を行います。マイクロスコープによる正確な治療を行っており、親知らずの抜歯では豊富な経験がありますので、安心して外科治療を受けていただけます。矯正治療では、急速拡大装置による治療を矯正歯科専門医が行っています。女性の矯正担当医師もおりますので、女性の患者様も安心して矯正治療を受けていただけます。インプラント学会専門医である院長は、多くの治療経験があり、3つの医院で手術を担当しております。インプラントに関して不安なことなど何でも安心してご相談ください。早稲田駅前デンタルクリニックは最新技術による治療法や患者様の症状やニーズに最適な治療法をご提案しています。治療の時期や期間、費用に関しましてもカウンセリングの際に丁寧にわかりやすく、納得がいただけるまでご説明をいたします。また、カウンセリングを重視し、オリジナルの診断書をお持ち帰り頂いています。早稲田駅前歯科・矯正歯科の歯科医師やスタッフは、学会や研究会などに数多く参加し、日々最新の治療や技術について研鑽しています。

公式情報
医療法人社団

桑原医院

東京都新宿区
内科、循環器科、消化器科、リハビリテーション科
桑原医院 院長の写真
専門医在籍
Google評価
3.1
所在地・電話番号
東京都新宿区北新宿3-12-26
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜日・祝日・土曜午後
診療時間
09:00 12:00
15:30 18:00
患者様へのご挨拶

当医院は新宿区大久保駅の近くですが、静かなる住宅街にあります。
外来は循環器を主体に行っていますが、電子内視鏡、全身カラードップラーエコーなどの最新機器も完備していて、消化器系はもちろん、一般内科、各種健康診断など幅広く対応しています。
在宅訪問診療には特に力を入れて取り組んでいます。

公式情報

早稲田クリニック

東京都新宿区
内科、消化器科、胃腸科
早稲田クリニック 院長の写真
オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区馬場下町10 早稲田レストハイツ2F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: 毎週木曜日は院長が訪問診療と東京女子医科大学での内視鏡検査、外来診療を行っているため休診となります。
診療時間
08:00 12:00
14:00 18:00
患者様へのご挨拶

早稲田駅より徒歩1分というアクセスに恵まれた場所に早稲田クリニックはあります。
診療科目は、内科・消化器科・在宅診療を取り扱っております。
内科・消化器科の診療は朝8時から受け付けており、忙しい方でも通院しやすくなっています。
早稲田クリニックでは、患者様との信頼関係を築くため、患者様 が相談しやすく、リラックスしながら診療を受けていただくよう努めています。
そのため待合室には雑誌、観葉植物等を設置し、患者様がゆったり過ごせるようにしています。
さらに院内を清潔に保つ事で、気持ちよく診療を受けられるような環境作りをしております。
検査としては内視鏡検査・胃透視・簡易ドックなどを行っております。
患者様に辛い思いをさせないよう、検査は必要最低限の検査を行うようにし、専門的な治療が必要になった時には連携を取っている医療機関への紹介も致しております。
また、院長が培ってきた長年の経験を活かし、寝たきりの方や病状が安定していて終末期を自宅で過ごしたい方など、自宅での治療を要する患者様へ在宅診療を提供しています。
早稲田クリニックでは、訪問看護や栄養指導、生活習慣病指導など地域の皆様の健康維持に努め、気軽に利用して頂けるような医院を目指しております。

公式情報
医療法人社団あさひ会

西早稲田クリニック

東京都新宿区
内科、胃腸科
西早稲田クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.9
所在地・電話番号
東京都新宿区西早稲田2-21-16
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
13:00 16:00
※ 外来診療時間
休診日 : 水曜・木曜・土曜・日曜・祝日
※13:00~14:45は一般外来
15:00~16:00は発熱外来となっております。
08:30 12:00
※ 健診時間
休診日 : 月曜・木曜・土曜・日曜・祝日
※巡回健診実施についてはお問い合わせください。
※当日の受付は11:00までにご来院ください。
患者様へのご挨拶

西早稲田クリニックは、東京メトロ東西線高田馬場駅から徒歩5分の早稲田通り沿いに位置したアクセスの良い場所にあります。
内科、胃腸科、循環器内科の診察を受けることが出来るクリニックです。
西早稲田クリニックは外来診察の他、各種健康診察から新宿区がん検診、巡回検診、マンモグラヒィー、外来検診を行っているのが特徴です。
また、婦人科検診も行っており、毎週木曜日と隔週の金曜日のレディースデイには、医師をはじめ全てのスタッフは女性のみで対応いたしますので、気兼ねなく受診頂ける環境です。
また、西早稲田クリニックでは子宮頸がん、体がん内診、甲状腺検査、乳腺超音波検査などあらゆる、婦人病に対応しています。
さらに健康相談室では、保健師によって個人相談を受けることができ、検診の結果によって生活習慣の改善など目標達成に向けてアドバイスをさせていただきます。
西早稲田クリ ニックは、特殊健康診断でじん肺健康診断や有機溶剤健康診断も行っており、粉じん職歴のある方や有機溶剤の製造に従事していた方の診察も行っています。

公式情報

西戸山クリニック

東京都新宿区
内科、循環器科、小児科
西戸山クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
2.9
所在地・電話番号
東京都新宿区百人町3-7-8 原ビル2F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火曜日・祝日
備考: ~電話予約を承っております~ TEL : 03-5337-7501 初診の方も電話予約をご利用ください。 少しでも待ち時間を減らし、皆様の負担を減らしたく思っております。
診療時間
09:00 13:00
最終受付 午前12:45
14:00 19:00
最終受付 午後18:45
患者様へのご挨拶

<<H25年6月1日より厚生中央医院から診療所が移転しました!!>>
新名称:西戸山クリニック
住所:新宿区百人町3-7-8 原ビル2階
電話:03-5337-7501
※診療時間、診療科目は変わりません。
当院では、身近で何でも相談できる、かかりつけ医を目指し、皆様の健康をお守りします。
土曜・日曜も診療しておりますので、お気軽にご来院ください。

公式情報

西早稲田整形外科のロゴ

東京都新宿区
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
西早稲田整形外科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.2
所在地・電話番号
東京都新宿区西早稲田1-18-9 ARTS WASEDA BLDG. 1F - 4F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜日午後・日曜日・祝日 
備考: 【初診で来院される患者様へ】
初診の患者様は受付終了時間の30分前(午前は12:00、午後は17:30)までにご来院いただけます様ご協力をお願い致します。
下記の時間帯に初診で来院された患者様は、②診察室にて非常勤医師による診療とさせていただきます。
何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
月曜・水曜・木曜・金曜 … 14:30〜18:00
土曜 … 9:00〜12:30
【MRI検査をご希望の患者様へ】
MRI検査は医師の判断により診断に必要な場合のみ予約をお取り致します。
(当日に空きがある場合はその日の検査も可能ですが、基本的には後日の予約となります)
※当院の診療は予約制ではございませんので、ご来院いただいた順番でお呼びする形となっております。
当院ではiTicketによる待ち時間表示システムを導入しています。
待ち時間が長い場合は、一度受け付けを済ませた後に外出して頂いて構いません。
院外からはパソコンや携帯電話でご自身の待ち時間をリアルタイムで確認する事ができます。
但し待ち時間はあくまでも目安ですので,時間に余裕をもってお戻り下さい。
診療時間
09:00 12:30
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

西早稲田整形外科は都電荒川線 早稲田駅下車徒歩0分・営団地下鉄東西線 早稲田駅下車(出口3b)徒歩8分とアクセスの良い立地にあります。
整形外科の他、リウマチ科、リハビリテーション 科、スポーツ整形外科などを専門にしている整形外科医院です。
診察日は日曜・祝日以外は毎日で、土曜日のみ午後から休診となっています。
また、西早稲田整形外科は病院ラン キング2007年関東版に掲載され、スポーツ傷害部門15位、腰痛部門20位にランキングされた整形外科医院です。
西早稲田整形外科は、最新鋭の医療機器でより正確な診断を行っています。
MRI装置を使用することで、X線の被爆を受けずに軟骨や神経、靭帯などの症状の確認をし診察を進めていきます。
また、骨密度測定装置によって骨粗鬆症の診断を短時間で行うことも出来ます。
さらに、ARTSメディカルフィットネスセンターにて、スポーツ によって負傷した患者様のための、リハビリ機器が充実しているのが西早稲田整形外科の特徴です。
また、薬を服用しても痛みがなかなかとれない場合には、ブロック注射にて痛みを緩和させる治療も行っています。
また、西早稲田整形外科は一般整形外科からスポーツ傷害で悩みを持つ患者様にゆとりのある医療を受けることが出来るよう努力している整形外科医院です。

公式情報
医療法人社団 千達会

たつきクリニック

東京都新宿区
内科、産婦人科、婦人科、皮膚科、性病科
たつきクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.8
所在地・電話番号
東京都新宿区西新宿7-16-14 ミクラ西新宿ビル2F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日、日祝日
備考: ※受付は30分前までとなります。
診療時間
10:00 12:00
13:00 18:00
13:00 17:00
患者様へのご挨拶

西新宿にあるたつきクリニックは、西武新宿線、都営大江戸線、東京メトロ丸ノ内線からのアクセスが可能で、駅からも近く、周辺には大型量販店、家電店、観光・ビジネスホテル、商業ビルなど数多くの企業や商業施設が立ち並ぶ、賑やかな街の一角に位置しています。
診療科目は内科、産婦人科、婦人科、性病科です。
その他、中絶手術や緊急避妊のピルの処方、レーザー治療、ガン検診、月経、生理痛治療もおこなっており、他人には相談できないことやお悩みがありましたら気軽に当院にお越しください。
たつきクリニックではお薬は院内処方となっており、その場で医師が処方をするため、プライバシーの点でもご安心いただけます。
月経、生理痛治療には、アロマテラピーやフラワーエッセンスも取り入れた治療法も導入していますので、お薬の投与ばかりの治療法に抵抗がある方におすすめの治療法です。
皮膚科治療は、レーザーによるほくろやしみの除去、ヒアルロン酸注入によるしわ取り、腋臭、多汗症治療のボトックス、二重手術など美容形成的な施術を主に行っており、中でもたつきクリニックでは腋臭、多汗症治療のボトックスの施術が一番多いため、お悩みの方は安心してご相談ください。 高額治療が多いので各種クレジットカードでのお支払いも承ります。
土曜日は17時まで診察をしてますので、平日は通う事ができない方でも来院しやすくなっています。

【Point.1 薬の院内処方】
薬は院内処方です。その場で医師が薬を処方します。

【Point.2 ピルの初診料、再診料】
アフターピル、低用量ピルの初診料、再診料はありません。

【Point.3 クラミジア・淋病検査】
クラミジア頚管炎、 淋病頚管炎の検査は最短、即日20分で結果判定可能です。

※ご希望の方は予め受付までお申し出下さい。

【Point.4 日帰りレーザー治療】
子宮頚部異形成細胞は日帰りレーザ治療可能です。

【Point.5 カードでのお支払い】
保険診療にもカードが使用できます。

公式情報
医療法人社団あけぼの会

山本医院

東京都新宿区
泌尿器科、皮膚科
山本医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都新宿区下落合4-23-21
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木・日・祝日・土(午後)
診療時間
09:00 13:00
受付時間:8:30~12:45
16:00 19:00
受付時間:15:30~18:45
患者様へのご挨拶

JR山手線の目白駅より徒歩で12分、目白駅より都バス(白61練馬車庫行、池65江古田2丁目行)で下落合4丁目停留所下車徒歩すぐの場所に山本医院が あります。
山本医院の周辺は閑静な住宅地となっています。
山本医院の診療科目は泌尿器科と皮膚科となっている他、在宅診療にも力を入れており褥瘡処置や疥癬治療、泌尿器のカテーテル管理を行っています。
その他、自費診療といたしましては、シミ治療、ケミカルピーリング、パイプカットなども行っていますのでご相談ください。
診療時間は木曜と日曜、祝日を除 く平日と土曜の午前中で、インターネットで当日の受付順番取りができ、診察待ち状況も確認できるため、診察までの時間を自由にお過ごしいただけます。
山本医院は1967年に開業して以来、地域の皆様と共に歩んでまいりました。
患者様にどんな小さなことでも気軽に話していただけるような、患者様の幸せを第一 に考えた医療を心がけて日々診療を行っております。

公式情報
医療法人社団 敬水会

江戸川橋鈴木クリニックのロゴ

東京都新宿区
腎臓内科、内科
江戸川橋鈴木クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.6
所在地・電話番号
東京都新宿区山吹町348 DSDビル4F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
診療時間
10:00 12:00
★:腎ドックのご予約のみ。初代院長(鈴木 誠)による対応となります。
16:00 18:00
患者様へのご挨拶

北に神田川が流れ、住宅地とビルが入り混じる中に佇む江戸川橋鈴木クリニックは東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅から300mの場所にあります。
江戸川橋駅の他にも東京メトロ東西線の神楽坂駅や早稲田駅から1km以内でアクセスに便利です。
白とクリーム色を基調とした院内は温かみがあり、リラックスして診察を待つことができます。
診察科目は人工透析、内科、腎臓内科・外科、健康診断があり、内科と人工透析を主に行っています。
江戸川橋鈴木クリニックでは透析患者様により良い透析療法を受けていただくために、透析室の全室に保険が適応されたオンラインHDFシステムを導入しています。
このシステムによって透析中のトラブルや、透析による合併症を減らす治療法を施行しています。
また、腎臓内科は専門指導医が診察にあたるので、専門知識に基づいた治療を受けることができます。
江戸川橋鈴木クリニックの診察時間は平日の他に土曜日の午前中も診察を行っています。
透析科は祝日も診療しており、火曜日と木曜日は22時まで診療可能なので、日中に通院できない人も透析を利用しやすいでしょう。
また、診察によって内視鏡検査が必要な場合には近隣にある他医院を紹介するシステムをとり、適切な治療を遠くまで足を運ぶことなく受けられる配慮を欠かしておりません。

公式情報
医療法人社団 柏葉会

高村医院

東京都新宿区
内科、消化器科、胃腸科、外科、産婦人科、婦人科
高村医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.4
所在地・電話番号
東京都新宿区四谷3-10
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜・日曜・祝日
備考: ※全て院長の診療となっております。
診療時間
09:00 12:00
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

都会の中にありながら多くの緑を感じられる新宿御苑の程近くで高村医院は開業しています。
東京メトロ四谷三丁目駅からは約60mと利用しやすいのはもちろん、都営新宿線の曙橋駅から約560mと多方面からアクセスしやすい立地です。
高村医院では平日は午前、午後ともに休診はなく9時から12時、14時から18時まではいつでも受診可能です。
全て院長の診察なので完治まで一貫して相談に乗ってもらうことができます。
診療科目は内科、消化器科、胃腸科、外科、 産婦人科、婦人科、人間ドックと幅広く標榜しております。
1951年の開院以来、日々医療技術の進歩に邁進しながら患者様の健康と快適な生活のために努力と工夫を重ねています。
婦人科では各種検診や避妊のためのピルの他に、性交渉後に使用する緊急避妊ピルも取り扱っています。
高村医院の病室は二人部屋の他に個室も用意されているのでプライバシーに敏感な方も安心できるでしょう。
また、胃腸科では従来の方法より苦痛を軽減できる鼻から内視鏡を挿入する経鼻内視鏡を導入しています。
健康保険を使わずに3万円以上の医療費をお支払いの際は、クレジットカードの利用が可能となります。

公式情報
医療法人社団セントメリー

飯田橋中村クリニックのロゴ

東京都新宿区
内科、泌尿器科、皮膚科
飯田橋中村クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都新宿区下宮比町3-2 日本精鉱ビル2F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜、第1・3・5土曜日、日曜、祝日
備考: 受付時間は午前…9:20?13:10  午後…15:20?18:10です

※木曜日は午後16:30?18:10です。
診療時間
09:30 13:30
15:30 18:30
患者様へのご挨拶

東京23区内で最も外国人登録の多い区として有名な新宿区に医療法人社団セントメリー 飯田橋中村クリニックがあります。飯田橋中村クリニックの最寄り駅は、JR中央線・飯田橋駅で、駅から徒歩で3分程のところにあり、通院の際にはとても便利です。他にも、都営大江戸線の牛込神楽坂駅や、東京メトロ東西線・神楽坂駅が近くにあります。
飯田橋中村クリニックでは、診療科目として、内科、皮膚科、泌尿器科を専門としております。
特に泌尿器科に関しては、院長が20年以上に渡り泌尿器科に従事してきたため、安心と信頼があります。
医院内は、泌尿器科ということもあり患者様のことを気遣って、カーテンでの仕切りを用意しておりますので、ご安心してご来院頂けます。
また、受付には花々が丁寧に飾られており、爽やかな気持ちで受け付けをしております。
診療時間は、水曜日を休診日としてり、水曜日以外の平日は午前・午後ともに診療を受け付けしております。
また、土曜日の午前中もお仕事が忙しくて平日にご来院頂けない方のためにも受診受付をしております。

公式情報

ウエストデンタルクリニックのロゴ

東京都新宿区
一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科
ウエストデンタルクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
2.8
所在地・電話番号
東京都新宿区西落合3-1-16
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火曜日・水曜日・祝日
備考: ※午前の受付は13:30までとなります。
診療時間
10:00 14:00
15:30 21:00
患者様へのご挨拶

ウエストデンタルクリニックは、都営大江戸線の「落合長崎駅」より徒歩1分以内という、まさに駅に直結した便利な立地にあります。
西武池袋線の「東長崎駅」からは780m、西武新宿誠意の「中井駅」からは1003mの距離にあります。
サラリーマンやOLの方など、平日の昼間に歯医者に行く時間がない方のために、土曜日と日曜日も診療しています。
診療時間は、月・火・木曜日は21時まで診療していますので、お勤め帰りにも立ち寄ることができます。
診療科目は、一般歯科、歯科口腔外科、審美歯科、予防歯科、矯正歯科、歯周病科となっています。
一般歯科では、コンピューター制御の麻酔器をはじめ、デジタルレントゲン、 レーザーなど最新の機器を導入して、患者さまの負担をできるかぎり抑える無痛治療をこころがけています。
矯正歯科では、歯を抜くことなく短期間で治療が終了するアメリカ式の非抜歯矯正を取り入れています。
費用も一律料金を採用して、安心の価格を実現しています。
ウエストデンタルクリニックは、4人の医師がそれぞれの得意分野を活かして、患者さまのご要望に添うように幅広く対応しています。
ウエストデンタルクリニックの院内は清潔で明るい雰囲気で、小さなお子様にも大好評のキッズルームには、退屈しないおもちゃやAV機器が充実しています。
また、お子様のための予防プログラムも実施しています。

公式情報

小野眼科医院

東京都新宿区
眼科
小野眼科医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
4.2
所在地・電話番号
東京都新宿区新小川町6-5
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祭日の他、第1、第3、第5土曜
備考: 土曜日午前の診療時間は第2・第4週のみとなっております。
診療時間
09:00 12:00
14:30 17:45
09:00 11:45
患者様へのご挨拶

新宿区新小川町に開業して50年余りになる小野眼科医院です。
親子二代にわたって診させていただいております。
小野眼科医院では新しい医 療知識を常に学びながら、患者様に誠意をもったより良い診療を心掛けております。
眼科のほか、小児眼科、ドライアイ、アレルギー、角膜疾患、レーザー手術、緑内障、シェーグレン症候群、眼瞼痙攣の専門外来を設けております。
小児眼科は、近隣の幼稚園、小学校、高等学校の担当医を長年務め、子供たちの眼病予防や治療の必要性を感じて専門外来に加えました。
専門外来では、東京女子医科大学や日本医科大学より専門医の先生をお呼びして、専門的な治療を行っておりますので、ドライアイやアレルギーなどでお困りの方はご相談ください。
小野眼科医院では患者様の症状によっては、精密検査や手術などを行うために東京女子医科大学病院などの病院のほか、近隣の内科・心療内科などの先生方と連携診療を行っております。
アクセスは、JR飯田橋駅、地下鉄東西線、有楽町線、南北線、大江戸線の飯田橋駅出口B1から歩いて8分で、都バスは大曲バス停から歩いて1分です。
診察日は月曜日から金曜日と、第二、第四土曜日となっており、金曜日は英語での対応も可能です。

公式情報
医療法人社団紫苑会

たかはし眼科クリニック

東京都新宿区
眼科
たかはし眼科クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
3.0
所在地・電話番号
東京都新宿区若松町33-9 クレドール若松町102
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・土曜午後・日曜日・祝日 
診療時間
09:30 12:30
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

たかはし眼科クリニックは、都営大江戸線の若松河田駅から近い、大久保通り沿いにあります。

一般的な目の病気だけでなく、緑内障外来で診察を行ってきた院長による緑内障外来も行っている眼科です。
眼のかゆみやかすみが他の病気から来ていることもあるので、たかはし眼科クリニックでは、初診の際に視力のほか、眼圧検査や眼底検査も行って、早期発見に努めています。
また、院内にはさまざまな種類の新しい機械があり、検査に使用しています。
なかでも、オートレンズメーターと呼ばれる機械は、眼鏡のレンズの度数を測るもので、屈折率やレンズの度数などを正確に、なおかつ早く測ることができる機械です。

クリニックの入り口の横にある大きな窓から光が差し込むため、待合室は明るいスペースになっており、入り口から入ってすぐ受付があるので、初めて来院された患者様も迷うことなく安心です。
たかはし眼科クリニックの診療日は、木曜、土曜午後、日曜、祝日を休診とさせていただき、残りの曜日の9時半から12時、午後は15時から18時まで診療を行っています。
土曜日は、午後からが休診のため午前中のみの診療です。

たかはし眼科クリニックでは、院内の雰囲気だけではなく、スタッフの接遇応対にも力を入れており、患者様が安心して来られるクリニックを目指しています。

公式情報
医療法人社団医精会

マイシティクリニック

東京都新宿区
内科、泌尿器科、性病科
マイシティクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区新宿3-25-10 當山ビル6F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後・日曜・祝日
診療時間
10:30 13:30
15:00 18:30
内科・泌尿器科・性感染症科
患者様へのご挨拶

マイシティクリニックは、新宿駅東口の地下道出口B10を出てすぐのところ、商業ビルの6階にあります。
木目調のドアを入ると院内はライトブラウンの明るい内装です。木目調で暖かみのあるカウンターの受付では、スタッフが質問や相談などに丁寧に応対します。
マイシティクリニックの診療科目は、内科、泌尿器科、性病科です。
保険診療を中心に、生活習慣病の予防指導をするなど、予防医療にも力をいれています。
また、性感染症、エイズなどの検査や、ホクロ、イボ、タコへのレーザー治療、ピアッシング、光脱毛、フェイシャルフォトなどの美容医療も行います。
ダイエットに効果のあるにんにく注射や、アンチエイジングに効果の期待できるプラセンタ注射なども提供しています。
他にも男性の更年期障害、LOH症候群、AGAの予防や治療、がんに対する高精密血液検査、オーダーメイドのサプリメントなどの処方も行っています。
オーダーメイドサプリメントというのは一般に流通しておらず、高品質の医療機関専用サプリメントを使用していて、個人個人の状態に合った最適な医療用サプリメントを処方します。
マイシティクリニックの診療日は平日は休みなく、土曜日は半日の診療をしています。
平日は午後6時30分までやっているので、仕事や学校、家事、育児で忙しい方でも安心です。
男性の機能障害でお悩みの方にはバイアグラや即効性精力増強サプリメントも処方します。
ピアス外来では、穴あけから穴あけによるトラブルまで幅広く対応します。
お気軽にご相談ください。

公式情報

西新宿さいとう眼科

東京都新宿区
眼科
西新宿さいとう眼科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
3.1
所在地・電話番号
東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル7F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日
備考: ※火、水、金、土の16時から19時まで齊藤康子医師と2診制となります。

院長は木以外全ての診療時間帯で診療を行います。
診療時間
11:00 13:00
14:30 19:00
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

繁華街やオフィス街として賑わう西新宿にある西新宿さいとう眼科は、新宿駅から徒歩1分というアクセスの良い立地に位置しています。
待合室は患者様がリラックスして過ごせるよう明るい雰囲気で、ゆったりとしたスペースになっています。
テレビ、インターネットカウンター、雑誌等を設置しておりますので、診察まで寛いでお待ちいただけます。
検査室、診察室も広々としたスペースになっており、車椅子の方でも安心して診察を受けることができます。
西新宿さいとう眼科では、眼瞼・結膜疾患、白内障、緑内障など一般眼科における診断・治療や、眼鏡・コンタクトレンズの処方などを行っています。
検査は、3次元眼底像撮 影装置、モニター装着細隙灯顕微鏡といった最新の機器を用い、視力検査・眼底検査・中心視野検査など患者様の症状に合わせ様々な検査をする事ができます。
モニター装着細隙灯顕微鏡を利用する事で患者様自身が病状を確認する事ができ、治療の方法などを分かりやすく説明することが可能です。
西新宿さいとう眼科では、眼の手術症例5千例以上という総合病院で培った院長の経験を活かし、正確な診断を行い、患者様1人1人に合った適切な治療を提供致します。
診療日はお仕事で中々通院が難しい方でもお越しいただけるように、木曜日以外の平日と土曜・日曜・祝日の診療を行っております。

公式情報

西早稲田ライフケアクリニック

東京都新宿区
内科、糖尿病内科
西早稲田ライフケアクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
東京都新宿区高田馬場1-1-1 メトロシティ西早稲田3F
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 金曜、日曜、祝日
診療時間
08:30 12:30
14:00 18:00
08:30 12:00
13:30 15:30
患者様へのご挨拶

東京都新宿区高田馬場にある西早稲田ライフケアクリニックは、西早稲田駅2番出口から徒歩1分と非常にアクセスしやすい立地です。
当クリニックは、一般内科、糖尿病や脂質異常症といった生活習慣病を中心に診療していますが、厚く硬くなった爪のケアや巻き爪、胼胝(たこ)など、さまざまな足のトラブルに対する治療も行っています。義肢装具士によるインソールや靴の作成も可能です。何歳になっても自由に歩ける「丈夫な足」を目指しながら、当院に来院してくださる全ての患者さんが、心豊かな生活を送れるように支援していきたいと考えています。
また採血当日に、血糖値、HbA1c検査、末梢血液一般検査、一般生化学検査の結果を聞くことができ、生活習慣病、糖尿病合併症、動脈硬化、足病変に対する、あらゆる検査をその場で受けることが可能です。
「頭のてっぺんから足の爪先まで」全身のトータルケアを目指して、患者さんにとって最も適した医療をより早く、より正確に行うよう努めてまいります。
ちょっとしたお悩みでも構いませんので、なんでもお気軽にご相談ください。

公式情報

西新宿 皮ふのクリニック

東京都新宿区
皮膚科、美容皮膚科
西新宿 皮ふのクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
東京都新宿区西新宿5-8-2 惠徳ビル2階
診療時間
月曜 21時13分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:30 13:00
14:00 17:30
患者様へのご挨拶

東京都新宿区にある西新宿皮ふのクリニックは、都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩4分、「都庁前駅」から徒歩8分、丸の内線、京王バスがご利用が可能な非常にアクセスしやすい立地です。診療科目は皮膚科・美容皮膚科で、お子様から大人まであらゆる世代に対応しています。女性医師とスタッフで構成されているため、女性の方も安心してご相談いただけます。患者さまのお悩みをしっかりと理解した上で対応することが可能ですので、皮ふの悩みをお気軽にご相談ください。

158件中 1~20件を表示