東京都渋谷区新宿駅南口から徒歩5分にて心療内科・精神科の診療・治療をしているクリニックです。うつ病、パニック障害、不眠症等でお悩みの方、お気軽にご相談下さい。
北陸で生まれ育ち、その後は北海道の大学に進学し、色々な巡り合わせで、横浜で生活を始め、 2024年でちょうど10年目になります。これまでの人生で、家族をはじめ、友人、先輩、後輩、多くの人々との出逢いがあり、その一つ一つから感じ、学び、今に至っております。非常に個人的なことではありますが、 特に、2022年冬、私の尊敬する近しい人との別れを通じて、限りある人生であることを実感し、自分に何ができるかを改めて考えるようになりました。結果、特別なことではないものの、これまでの人生での出逢いを通じて私がいただいたことを、自分ができるかたちで、これから出逢う方々に少しでも還元したい、という想いを強くしました。 しろくま耳鼻咽喉科で、みなさま一人一人とお話しして、耳鼻咽喉科的な側面から日常のサポートができれば、と思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 最後に、しろくま耳鼻咽喉科のスタートを応援してくださったみなさまへ。 自分だけでは決して辿り着けなかったスタート地点です。みなさまのご協力あってのスタートであり、心より感謝申し上げます。改めて身が引き締まる思いを胸に、みなさまからいただいた応援を糧にして、走り出したいと思っています。ぜひこれからも、見守り、お声をいただけますと幸いです。
小児科を担当します髙山早紀です。 わたしは地元の札幌医科大学を卒業後、静岡県浜松市の聖隷浜松病院へ就職し、初期研修を経て小児科医として研鑽を積み小児科専門医を取得致しました。 小児科として外来・入院治療・検査など幅広い経験をさせてもらいながら、学会発表や論文執筆にも力を注いできました。 自分自身も現在子育て中であり、はじめは土曜の外来のみとなりますが、ゆくゆくは活動の幅を増やしながら、地域のこどもたちのために力を尽くせるよう、がんばっていきたいと思っております。 少しの心配事でも気軽にご相談していただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
このたび、横浜市泉区で15年にわたり診療を続けられてきた多和田レディースクリニックを引継ぎ、横浜泉レディースクリニックの院長に就任いたしました。 当院は、地域のすべての女性の人生に寄り添えるよう、引き続き婦人科一般の診療を行ってまいります。 一生のなかで様々に変化する女性の心身は、その時そのとき、人それぞれです。産婦人科は、ハードルが高い場所と思われがちですが、病気でなくとも検診・予防や、月経の相談など、気軽にお越しいただける環境を提供できればと考えております。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません